めざせ!シングルプレーヤー

めざせ!シングルプレーヤー

January 15, 2020
XML
カテゴリ: ゴルフ


14日 そんなに寒く無かったのです西軽井沢練習場へ







練習始めに桃香ちゃんへの応援メッセージの意味合いで







朝一だったので周りには人は居ませんでしたぽっ

練習開始は年始に痛めた背中も何とか治った感じでしたが左右腕1本打ちを多めにのんびり。
右腕1本打ちは右脇が締まっててヘッドが後から来るように打つと良い感じで打てます。
左腕1本打ちは手の甲を伸ばすようにテイクバックして体の回転で打つようにすると上手く打てます。
どちらも手で打ちに行くとダフったりトップしたり・・・

後はいつものように側屈&右サイドインパクト練習。
レイドオフはやり過ぎ感が出てきたのでしばらく意識しないように・・・

ドライバーも側屈でトップに来たらクラブが重みで降りてくるまで待って右サイドでヘッドが遅れてくるイメージで打つと強い良い球が出ます。
アイアンは側屈トップから右サイド打ちでインサイドから入れるイメージで。

各種アプローチも念入りにやって練習終了。

練習後は近くの和食のだるまでエビフライ定食~ぺろり






ここではエビフライ定食以外食べてないかも



15日 今年の初ラウンドを吉井南陽台ゴルフコースでハート









千葉の友達のリクエストでFWが広いコースにしました大笑い
FWは広いし左右のOBはほぼ無し。
練習場の練習成果を試すには良いコースです。

練習場では良いドライバーがコースに来ると何故かダメダメは今日もしょんぼり
No2とNo5のPar5のショットだけ良かっただけで、No1はすっぽ抜けワンペナ・・・
後はほぼドフック、No18はチョロ
完全にコースでドライバーはイップス状態です・・・

そんな中、4Iでのティーショット4回は全て成功210~240Yard
アプローチも練習の成果が出て1回ミスがあっただけで後は中々スマイル
パッテングは3パット3回は何とかしたいですね・・・

結果は・・・・・・・








課題はドライバーの安定化、アイアンの方向性、長いパットの距離感です。

スイスイラウンドで12時半には終了したので近くのファミレスでティータイム ぺろり








ドリンクバーも頼んだので1時間近く友人とおしゃべりティータイムでしたスマイル


ゴルフ場で友人の色違いの車のツーショット。











PS:インスタで桃香ちゃんがいいね!をくれました ハート













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 15, 2020 05:23:46 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ゴルフ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初ラウンド(01/15)  
Greengrass  さん
寒くなると痛みが出ませんか?
お大事にしてくださいね。

さっそくゴルフ初ラウンド、いいですね。
スコアも幸先良さそうです。

桃香ちゃんの神対応、素晴らしいです。
こんな風にかえしてくれると、応援のしがいがありますものね。 (January 21, 2020 06:45:06 PM)

Re[1]:初ラウンド(01/15)  
孫悟空0359  さん
Greengrassさん、おはようございます!
未だに背中の痛みがあるので仕事の前やゴルフの前には薬飲んで行ってます(^^;)
ここ半年、ドライバーが変でして練習場では良いのにコースに行くとメタメタで・・・
今年はツアー観戦も無いので(涙)場数を増やして行こうと思っています(^_-)-☆
桃香ちゃんとプロアマで一緒になった方が対応力の凄さで直ぐにファンになったそうです(*´ω`*) (January 23, 2020 06:43:13 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: