PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
土曜日は娘の運動会でした。
お天気もからりとした秋晴れで気持ちの良い運動会でした。
昨年までは小さく、プログラム途中で
参加種目が無くなり解散でしたが、
今年は幼児組さん(幼稚園で言えば年少さん)なので
運動会最後まで参加しました。
参加種目も沢山あって、プログラムを初めて見た時は
「こんなにできるのかしら・・・」って、内心不安に思いました
・・・が、そんな不安もかき消すほどに
娘はハッスルしていました
足慣らしの「かけっこ」では、
いつものすばしっこさから
母は内心では首位期待していたのですが・・・
スタート時によそ見で、最下位
期待していただけに、ちょっとがっくり。
でも、お遊戯は家でも一人練習をしていただけあって
上手にできていました
自分もそうでしたが、子供の時って歌詞がうまく聞き取れず、
知っている単語を組み合わせたり、いい加減に歌っていますよね。
ウチの娘もそう。
お遊戯の歌もその調子で、本番で音楽を聴き
「あ~、こんな歌なんだね。ぷぷぷ」と笑ってしまいました。
【ちなみに、最近の娘は「もう恋なんて~」の
マッキーの歌がお気に入り![]()
こちらも面白く歌っています。】
パパも娘が生まれて4年(もうすぐ)経ち、
パパの余裕と貫禄がついてきました。
ママは、パパと娘の頑張る姿に目を細めていましたよ。
両方のおばあちゃん達も観にきてくれて
娘もうれしそうで、見つけるやいなや手をブンブン振って
隣のお友達に「おばあちゃん来てるんだ~」と
うれしそうに報告していました。
終始こちらが気になりちらちら。
よほどうれしかったんでしょうね。
本当に身も心も充実した運動会でした。
娘は帰ってから、来年の運動会の種目について話していました。年上のクラスの種目で気に入ったものがあったそうです。
興奮したんでしょうね。
久しぶりにちょこっと「夜泣き」しました。
久しぶりで可愛かったです。
思わず赤ちゃん抱っこ。すぐに振り払われました
子供ってすぐ大きくなっちゃいますね。