
きょうから、JIKONKAにて
作家さんの展示即売がありました
それを知ったのが夜中だったので、
どうしようか迷いましたが
朝、(といっても寝坊ですが)超特急で食べて、
身支度もそこそこに
どうせ、誰かと会うわけじゃないし
パッと行って、さっと買って、
ピ~っと帰ればいいや
ってね
いつものコースで、母校の前を通り、しばらくして、
停留所で乗ってこられる方が数人。
停留所で待っている方を見たときに
ん
知人にとてもよく似た方・・・
オモオモ
オモモモ~~
HONI友さんの娘さんではないですか~
(娘さんといっても、私と同年代ですが)
後ろの方に座っていた私は、
乗ってこられた彼女を見て、
もう~
これは手を振るしかない
ご、ご主人もいらっしゃる~~
私を見て、彼女が
『え~~~、なんで~~
どうしてchappyさんがいるの~
たまにお友達に会うことがあるけど、
そのメンバーにchappyさんは いないわ~』
そうだろそうだろ~
いつもお仲間と会うときは、
一応、コギレイに身支度をするんだけど、
きょうは、ほら、
最初にも書きましたが、
誰かと会うわけじゃない
というスタイルなのでして
そこへもってきて、きょうの天気
何
防風雨
雨は上がったけど、雨上がりですっごい湿気
髪の毛は湿気を帯びてライオンだし~
前向きの座席で隣同士で座ったから
良かった・・・
でも わかるよね・・
手抜きルック~
カクカクジコンカ
アニアニ
カクカクシカジカ と このバスに乗っている経緯をお話し、
彼女とご主人は、私より先に降りられました
いや~、手抜きルックは危険です
そして、ジコンカへ
お客さんは私しかいませんでした
貸切貸切~
ギャラリーの方が、額賀さんのファンだと
覚えていてくださったようで
『額賀さんの器はこちらです』
と、親切に教えてくださいました。
あ~ん、そんなこと言われなくても わかってるぅ~
(クレヨンしんちゃん風)

今回は、数人の作家さんの器があり
額賀さんの器は、すぐにわかります
今回は、お皿がほしいな~と思い、
こちらを我が家へ~

手前のお皿は大きく見えますが、ホントは小皿です
さっそく使わせていただいて、遅いランチ

トンボ帰りの、ぶっ飛び旅でした~
バレンタインディの前日に^^ Feb 14, 2016 コメント(2)
2015年 桜 満開~~! -2- Apr 2, 2015
2015年 桜 満開~~! -1- Apr 2, 2015
PR
Calendar
Free Space
【THE COFFEE HOUSE BY SUMIDA COFFEE】すみだ珈琲…
価格:1,026円(税込、送料別)
Comments
Category