2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
このたび、仲良しのどうぶつ仲間達とコラボで イベントを開催することになりました(*^-^*) 最近、捨てうさ情報が急激に増えてきています! この問題は犬や猫だけの問題ではないですよね! 小さな会場で限りがありますが、うさぎ関係のものも 少し置きたいと思っています(*^-^*) 大阪近辺にお住まいの方はぜひ時間見つけて遊びに来てください♪ ☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・☆ 「どうぶつ達へのレクイエム」児玉小枝 写真展 普段見れない「動物愛護センター」の中。 人間によって捨てられ、最期の時を迎える犬や猫。 全国の小学校やギャラリーで開催され話題を呼んでいる 「パネル展」をこの度大阪は本町で開催します。 動物好きな方やお子様、 動物を好きでない方でも どなたでもお誘い合わせの上、お越しください。 開催期間 9月16日(火)~21日(日) ☆18日(木)はお休みです。 時間 11時~21時 場所 IVY&NAVY(ブティック&カフェ) 大阪市中央区北久宝寺2-5-15 06-6281-5024 ☆船場郵便局の二軒隣 目の前にコインパーキング有り、1階がブティック、 2階がカフェになっていてゆっくりお茶も出来ます♪ ケーキもめちゃ美味しいのですがここのシュークリームが最高でした♪ 皆さんも是非いらしてくださいね(b^-゜) また、パネル展開催中、空いてる時間にお手伝いできまーすo(^-^o) という方がいらしたら是非お声かけてくださーい! 沢山の方にお会いできるのを楽しみにお待ちしていまーす(#^∇^#)
2008.08.31
コメント(3)
花音ちゃんは相変わらず甘えんぼさん全開です。 ゴハンもオヤツも遊ぶ時間もすべて花音ちゃんが 一番で時間も一番費やしてますが、今まで100% 花音ちゃんだけのために過ごしてきたのが一年ほど 前から多くの保護うさちゃんが来たり、ポルちゃんと テンちゃんが妹弟として一緒に住むようになったのが ストレスになってしまった時期も正直ありました。 人間の子も弟や妹が生まれると甘えんぼさん度が増して 赤ちゃんがえりしてしまうってことあるけどうさちゃんも 同じようになるんだなぁってことを知りました。。 はるかちゃん&つばさくんが☆になってしまってからはたった ひとりの愛娘としてパパをずっと支えてきてくれた大事な子だもん。 これからもずっと花音ちゃんを愛していきます。 今日はお医者さんがんばったね。 お盆で患者さんも少なくてワンちゃんもニャンコも 誰もいなかったので、待合室を探検しましたよ。 大事な大事なパパの愛娘 これからもずっと元気に長生きしようね。。。
2008.08.16
コメント(7)
全2件 (2件中 1-2件目)
1