うちもこのオリーブオイル♪
1番美味しいと思うの!
シャトルシェフはやっぱり便利なのか・・・。
うーん・・・圧力鍋じゃダメ?って全然違う物か・・・(笑)

(February 8, 2006 11:00:04 AM)

ぷち*ちゅちゅ

PR

Profile

ちゅちゅ☆

ちゅちゅ☆

Calendar

Comments

@ New!
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

Keyword Search

▼キーワード検索

February 7, 2006
XML
meat

ミートソース です☆

今はかっこよく“ボロネーゼ”とか“ボロネーズ”etcと呼ばれていますが

まさに私がつくるこのソースは スパゲッティミートソース” “です^^

物心ついた頃から食べなれた味

家の母上から受け継いだソースです

まだまだ母上の味には足元にも及びませんが

作り慣れたからでしょうか…だいぶ近づいたように思います♪♪




私はよく煮込み料理を作ります

シャトルシェフ が大・小と2つあるということもありますが

お肉やお野菜が柔らかく優しい味に変化する

お肉がホロッと崩れるようになるまで煮込んだ“角煮”や“ビーフシチュー”
口に入れるとかまないでもとろけるようになるお野菜

煮汁にはお野菜やお肉のエキスがたっぷりと滲み出て

体にも心にも優しいお食事になる煮込みが大好きなんです




このミートソースもたっぷりと時間をかけて作ります

小さい頃 キッチンでいろんな野菜を刻んで大きなホーローのお鍋で

コトコトと煮ている母上を横でずっと見ていました

ミートソースって大変だなぁって子供心に思い

成人しても殆ど作った事はありませんでした
(レトルトに頼ってたりして^^;)

関東にいる頃は実家でミートソースが出来上がると電話で呼ばれていましたが

今はミートソースの為に帰省はできません(笑)

漸く重い腰を上げて作るようになりました^_^




フードプロセッサーなる便利なものがあるのですが

どういう訳かフープロでの野菜刻みをするとこの味が出ない(TT)

繊維質を壊してしまうのか、細かすぎるのか…謎ですが

母上も同じようなことを言っていたので やっぱり手作りに限ると思います

そんな訳でこのソースの時ばかりはお野菜を黙々と刻みます

これだけは譲れない私のお仕事です☆☆


刻んだ野菜とひき肉をトマトピューレだけで煮込むこのソース

我が家では毎回たっぷりと作り、あまったら冷凍保存しておきます

やっぱり煮込み物はたっぷりと作ったほうがおいしいです☆☆




本日&明日と私目の帰りが相方よりも遅くなる予定…

私が外出する用事の時はカレーやハッシュドビーフなどを前日に煮込んでおきます

このソースもそのひとつ^0^b

万が一 お腹をすかした相方が先に帰っても

パスタをゆでればすぐに食べられるという利点があります♪

お野菜と愛情をたっぷり入れた やさしいお味のミートソース



作り方は こちら (*^0^)b



写真に写っている右側のサラダは “ホットサラダ” になります

ニンジンとブロッコリーの茹でてちぎったサニーレタスの上にならべ

いり卵を添えただけの簡単サラダ

ニンジンやブロッコリーはパスタを茹でる時に一緒に茹でると経済的

後は市販のドレッシングやマヨネーズで頂きますが

オリーブオイルと塩・コショウ&レモン汁

回しがけその場で混ぜて頂くこともあります

ちなみにオリーブオイルは ヌニェス・デ・プラド に限ります

とってもお口が回らない名前ですがお味はばっちり☆☆お勧めです☆☆

いり卵を添えると色目的にも食欲をそそります♪♪



時間がある時に 冬だからできる煮込み料理 挑戦してみてはいかがかしら??

コトコト…愛情たっぷり加えて新鮮な食材に魔法をかける

(*゚ー^)/☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆エイ!!

ほら☆おいしいお料理に変身したでしょう(^_-)-☆ な~んてね☆




☆☆ちゅちゅお気に入りのお勧め☆☆

有機JASDHCヌニェス・デ・プラド(オリーブオイル)500ml ■エクストラ バージン オリーブオイルヌニェス・デ・プラド
オリーブオイルはこれに限る^^



火を使わずに煮込む真空保温調理器シャトルシェフ2.6L 真空保温調理器 シャトルシェフ KPX-2500





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 8, 2006 03:09:50 AM
コメント(8) | コメントを書く
[キッチンのすすめ☆] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは~  
ぼん さん

これいいですよね  
私もシャトルシェフ愛用しています。

大小2個もあるといろいろ使い分けられて便利でしょうね。 (February 8, 2006 11:13:06 AM)

Re:コトコト…愛情も一緒に煮込んで(02/07)  
まめ嫁  さん
スゴ~~イ ミートソースも手作りなんだぁ。。
1度作って 手間がかかる事を知って、レトルトに頼りきりのσ(〃'▽'〃)

そうそう、このリトルシェフ カードのポイントで交換しようかどうしようか、丁度考えていた所なんですよ。台所用品をシルバーで揃えているので、交換の鍋がオレンジで・・・置く場所もないしなぁ~~
( ̄~ ̄;)ウーン・・・どうしよう。。 (February 8, 2006 12:24:59 PM)

Re:こんにちは~(02/07)  
ちゅちゅ☆  さん
ぼんさん
>うちもこのオリーブオイル♪
>1番美味しいと思うの!

やっぱりこの口が回らない名前のオイル
おいしいよね^^
以前 オリーブオイルの試食があったとき
何種類か食べたけど やっぱりこれが1番だった

>シャトルシェフはやっぱり便利なのか・・・。
うん とっても便利♪
1度使ったら手放せないかも

>うーん・・・圧力鍋じゃダメ?って全然違う物か・・・(笑)

いや~圧力鍋でもいいかも・・・・
私も圧力鍋は使ったことないからわからないけど
時間がないなら圧力鍋
時間があるならシャトルシェフって感じかしら??
(February 8, 2006 02:23:38 PM)

Re:これいいですよね(02/07)  
ちゅちゅ☆  さん
ことり2006さん
こんにちは☆

>私もシャトルシェフ愛用しています。

愛用者がいてうれしいわ
これホント便利な代物よね

>大小2個もあるといろいろ使い分けられて便利でしょうね。

はい!お正月なんて2つでも足りないくらい^^
肉じゃがなんかは小さいほうで…
たっぷり作るシチューは大きいので・・・なんて使い分けています♪
(February 8, 2006 02:25:18 PM)

Re[1]:コトコト…愛情も一緒に煮込んで(02/07)  
ちゅちゅ☆  さん
まめ嫁さん

>スゴ~~イ ミートソースも手作りなんだぁ。。

うん☆ミートソースはやっぱり手作りがおいしい☆

>1度作って 手間がかかる事を知って、レトルトに頼りきりのσ(〃'▽'〃)

わかるぅぅ 私も実家から離れなければレトルトだよ
だけどどうしても食べたくなるのがこのソース
でもやっぱり作るときは気合が入ります^^

>そうそう、このリトルシェフ カードのポイントで交換しようかどうしようか、丁度考えていた所なんですよ。

いやぁ 私の考えだけど…
お鍋1つ処分してもシャトルシェフはあって損はないと思う^^
普通のお鍋としても使えるし
これ使い出したらおでんからカレーまで
果てまたパンの発酵にもつかっちゃっています♪
ポイントで交換できるなら是非是非お勧めだわ
(February 8, 2006 02:28:29 PM)

ミートソース  
もっぱら、缶に入っているものや、レトルトに頼りっぱなしです(:;)
前に、友達の家に行ったときに、手作りミートソースのスパゲティーをご馳走になって、すごく美味しかったから、早速、作ってみたのだけれど、時間がかかるでしょう?
仕事のある日はとても無理…。
でも、ちゅちゅさんのを見ていたら、また、作りたくなってきたわ(*^^*)
今度、久しぶりに頑張って作ってみよ~っと♪ (February 8, 2006 09:26:18 PM)

Re:ミートソース(02/07)  
ちゅちゅ☆  さん
musicエンジェルさん
>前に、友達の家に行ったときに、手作りミートソースのスパゲティーをご馳走になって、すごく美味しかったから、早速、作ってみたのだけれど、時間がかかるでしょう?

ミートソースほど手作りとレトルトの差があるのってないよね^^
確かに時間がかかる。。。私もゆっくりと時間の取れる時意外はレトルトや缶に頼るのよん


>でも、ちゅちゅさんのを見ていたら、また、作りたくなってきたわ(*^^*)
>今度、久しぶりに頑張って作ってみよ~っと♪

ゆっくりと時間が取れるときに作ってくださいね
手作りならではの味を堪能できるといいですね (February 9, 2006 07:12:24 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: