** すてきじかん **

** すてきじかん **

PR

Profile

☆anzu☆

☆anzu☆

Freepage List

Shopping List

ラグ ラグマット マット 1.5畳 2畳 3畳 3.5畳 130×190 190×190 190×240 北欧 ストライプ フランネル キルト 床暖房 ホットカーペット オールシーズン 赤ちゃん おしゃれ リビング【P3倍&5%OFFクーポン★】【一部カラー20%引!】 販売累計12万枚! ラグ 洗える シエロ ラグマット キルトラグ 絨毯 北欧 おしゃれ くすみ カーペット 95×130 130×190 190×190 190×240 190×300 1.5畳 2畳 3畳 リビング 滑り止め コーデュロイ
送料無料 Teddy Bear車用芳香剤 車 芳香剤 ボタニカル 天然な香り クリップ式 Aroma 芳香剤 消臭剤 芳香剤2枚付き★★【楽天1位受賞】車 芳香剤 車用芳香剤 いい匂い 女性 子供 ベアーパイロット かわいい アロマディフューザー 車用 車載 カーフレグランス アロマセラピー クリップ式 カー用品 車装飾 取り付け簡単 熊 消臭 車用香水 プレゼント
Gready Brilliant レディース トップス グレディブリリアンGready Brilliant Gready Brilliant/(W)1_デニムクロップドシャツ グレディブリリアン トップス シャツ・ブラウス ブルー【送料無料】
【レビュー特典】*送料無料*心地よい肌さわり ふわとろブランケット もうふ 厚手でポカポカ暖かい♪ 洗濯ok!いつでも清潔! “バチッ”を防ぐ、静電気防止加工済 あったかい 掛け毛布?24時間限定!クーポンで792円~/【正規品】【秋は、ふわとろ】ふわとろ毛布 モコモコブランケット 極上ふわとろ 毛布ブランケット もこもこ ふわふわ シングル セミダブル ダブル ハーフ ふわもこ ひざ掛け 2枚合わせ毛布 厚手 おしゃれ 洗える 洗濯可 秋冬
盛り付けが楽しくなる器ですKIKKA リンカ 白練12ボウルTOJIKITONYA/カネコ小兵/リンカ/輪花
July 7, 2005
XML
カテゴリ: おうちカフェ
今日は七夕☆.:*・°
我が家では、笹を買ってきて短冊にお願い事をするわけでもないし、
かといって星空を見上げるにも、今日のお天気はいまいちみたい・・

ということで、和菓子で七夕気分を味わおうと思い、
ふと思い出したのが、以前 ☆ホッとcake☆さん が作られていた
“バナナ白玉団子”☆
このお団子は chococaramelちゃん も作っていて、どちらもとっても美味しそうだったので、しっかり私の記憶の中に残ってたのです*^^*


実は私、白玉団子を作るのは初めて・・
簡単にできるのかと思いきや、混ぜた白玉の生地が手にひっついて、思うようにまん丸お団子にできない・・>_<
粉を一袋も使って、なんとか形になったのはたったの4つ・・(--;
貴重なお団子になってしまいました・・笑
こねる時、手につかないようなコツがあれば教えてくださ~い☆

☆.:*・°☆.:*・°☆.:*・°☆.:*・°☆.:*・°☆.:*・°☆.:*・°☆.:*・°

みなさんはどんな七夕を過ごされるのでしょうか☆.:*・°





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 7, 2005 05:15:23 PM
コメント(36) | コメントを書く
[おうちカフェ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うちは。。。  
*yuco*  さん
こんにちは***

我が家は何でもない七夕過ごします(笑)
って。。。
旅行準備で、片付けなどに追われてました;

バナナの白玉団子、初耳です!
でも残念。。。
私、バナナは好きなんですけど、バナナやメロンの変形の食べ物が苦手なんです(><)

うちの妹とか好きそうです~。 (July 7, 2005 05:37:22 PM)

Re:七夕の日は・・*和カフェの気分*(07/07)  
maako127  さん
白玉団子、けっこう力がいるでしょ?(笑)

私も白玉団子、大好きなんです。出来立てのお団子ってすごくおいしいしねぇ。でも作るのが大変なのでもっぱら娘のお仕事でした。(娘が家にいる頃、彼女はデザート担当でしたので♪)だけど娘が家を出てから白玉団子も食べてません。

むむむ・・・anzuさん!食べたくなってきたじゃないですか!今夜作ろうかしら・・・(悩) (July 7, 2005 06:20:38 PM)

Re:七夕の日は・・*和カフェの気分*(07/07)  
ひまわりみ  さん
七夕だということをすっかり忘れていました。☆anzu☆さんのところに来て、思い出せてよかったです。
しばらく、外出の日々が続いて、今日は、ちょこっと大掃除でした。
☆anzu☆さんのところは、おいしそうなものがたくさん・・・このお団子、私も作ってみたいです♪しばらく白玉粉は、引き出しの中で、眠ったままですし(笑)

手にひっつくのは、ちょっと柔らかすぎたのですかねえ???少々固めに生地を作って、手を濡らしながら、作っている気がしますけど・・・和菓子の方が、繊細な感じですよね・・・ (July 7, 2005 06:25:19 PM)

Re:七夕の日は・・*和カフェの気分*(07/07)  
にょにょゆ  さん
そうですね~今日は七夕でした。忘れてた!!
うちはぜんぜんロマンチックでないわあ♪
今夜のメニューは焼き鳥だもん(≧m≦)ぷっ!
それにしても美味しそうだよ~器も私好み♪ (July 7, 2005 06:34:23 PM)

Re:七夕の日は・・*和カフェの気分*(07/07)  
や~ん、またしてもおいしそうな...(^¬^)ジュル...
きのうのエビチリ&サラダといい、きょうの白玉といい、思わず「かぷ」としてしまいそうになります(;´▽`A``
そうか、七夕ですよね~。私の実家(北海道)や、今住んでいる群馬は、8月7日に七夕というところが多いのです。もともとお盆と密接な関係がある行事ですからね。旧暦からそのまま移行してしまったのでしょうね。
有名な仙台の七夕祭りも、たしか8月だったような....。

そちらは猛暑が続いていると聞きます。
どうぞくれぐれもご自愛を...。 (July 7, 2005 06:46:25 PM)

Re:七夕の日は・・*和カフェの気分*(07/07)  
まりもs  さん
和カフェいいですねぇ^^
雰囲気たっぷりで素敵です。
この白玉とっても大きく見えるのですけど気のせい?カップはデミタスカップなのかしら?

白玉がベタベタ手に付いちゃうのは水の量が多いのだと思います。
袋などに書いてある分量の水を一度に入れないで、少なめの水で捏ねていって調整するのがいいですよ。
(July 7, 2005 07:32:43 PM)

Re:七夕の日は・・*和カフェの気分*(07/07)  
バナナ白玉、作ってくれたのね(*^_^*)
紹介もして頂いて、どうもありがとう~☆

とっても美味しそうに出来上がってよね!
☆anzu☆さんがお困りの白玉がくっつく~というのは、
皆さんからのアドバイスの通り、水の量かしら。
バナナを包む場合は、バナナの水分が多いので、
水を少しずつ加えて、耳たぶよりちょっと固めでもOKかも。
懲りずにまた作って見てネ! (July 7, 2005 07:47:31 PM)

*yuco*さんへ  
☆anzu☆  さん
そうだね☆
*yuco*ちゃんは旅行の準備で大忙しだね^^
もうすぐだものね~楽しみだね♪

バナナの変形は苦手なんだね~☆
白玉だけでなく、食べるとバナナが出てくるから
美味しかったよ~♪♪
今度はもっと上手に作れるよう、修行しなきゃ(笑)
(July 7, 2005 08:14:07 PM)

maako127さんへ  
☆anzu☆  さん
はい☆
まったくの初めてだったので、意外にこねるのに力が入り驚きでした☆
maako127さんの娘さんも、お母さんに似てお料理上手なんでしょうね~♪
maako127さんの白玉レシピ、また教えてくださ~い*^^*
(July 7, 2005 08:27:16 PM)

ひまわりみさんへ  
☆anzu☆  さん
大掃除、お疲れ様でした~☆
このお団子、主人も帰ってきて食べたら「美味しい~!」と言ってくれました~♪
ひまわりみさんは私のように、初歩的なところでつまづかれることはないと思うので、きっととても美味しいバナナ白玉団子が出来上がると思いマス~*^^*
そっかぁ。水が多すぎたんですね。きっと・・^^;

(July 7, 2005 08:33:09 PM)

にょにょゆさんへ  
☆anzu☆  さん
にょにょゆちゃん家は、毎日がロマンティックだからね~*^^*
焼き鳥もいいやんいいやん♪
うつわ、お皿の方はお友達にいただいたものなの☆
黒蜜が入ってる方はナチュキチだよ~♪ (July 7, 2005 08:35:42 PM)

もんどりあんさん  
☆anzu☆  さん
う~ん。さすがはもんどりあんさん!
七夕が、旧暦と関係があったとは知りませんでした☆
それでかぁ。。謎がとけました!
今日職場の先生が、「私のところは来月なんですよ~旧暦なので・・」と言われてて、??だったのですが、そういう意味からだったのですね!
またひとつ勉強になりました☆有難うございました*^^*
(July 7, 2005 08:40:09 PM)

まりもsさんへ  
☆anzu☆  さん
白玉大きく見えますか??^^
実際は一口サイズですよ~。おさらも小皿なんですよ♪
デミタスカップってどんなものなんでしょうか??
黒蜜を入れてるピッチャーのことかな??
これも大きくみえたかな??^^

私はおおざっぱな性格で、袋に書いてある水と粉の量を完全に無視して適当にやってしまったのが、失敗のもとだったのかもしれません・・(--;
今度は少しずつお水を足していきます~☆☆ (July 7, 2005 08:45:05 PM)

☆ホッとcake☆さんへ  
☆anzu☆  さん
いつも素敵なレシピを教えて下さり、有難う*^0^*
いつか作ってみたいなと思いつつ、今日ようやくその日が来ました(笑)
☆ホッとcake☆さんのように、上手にはできないけど、また懲りずに挑戦してみるね!
旦那さまも食べて「美味しい~♪」と言ってくれてたので、その言葉も励みにして^^♪
(July 7, 2005 08:47:41 PM)

今日はデザートなんですね  
yukarin_rakuten  さん
今日も美味しそうだわ
 こんなの毎日食べさせてもらえる人が羨ましい・・・やっぱり料理は愛情よね。
 今日もごちそ~さま! (July 7, 2005 09:30:54 PM)

Re:七夕の日は・・*和カフェの気分*(07/07)  
ウ、ウマソ~( ̄¬ ̄)
甘いものを欲しがるなんて、やっぱり疲れてるのかしら。。。
(July 7, 2005 09:40:02 PM)

Re:七夕の日は・・*和カフェの気分*(07/07)  
きゃは*^^* 貴重な白玉だ~!
そうそう白玉はなかなか難しいよね!!
少しづつ 少しづつお水を加えて
硬めのほうが 手に付きにくいよ*^^*
今日は七夕なんだよね
うちも七夕らしいことなんにもしてないの^^;
お空に向かって 願い事をしようかな♪
(July 7, 2005 09:44:08 PM)

Re:七夕の日は・・*和カフェの気分*(07/07)  
ayukao  さん
わぁ、おいしそう☆
七夕の日に、和カフェいいですね~(^^♪
わたしも、バナナ白玉気になってたの~。

そうそう、旦那サマは大阪人よ(*^_^*)
(July 7, 2005 10:30:08 PM)

こんばんは~。  
belwin  さん
今日は都内を車で移動していたので吉祥寺に寄れるかなあ~と考えていたのですがニアミス(?)でした。

美味しそう!に加えて、写真を撮られる時のセッティングが本当に素敵ですよね。(^^) (July 7, 2005 10:37:53 PM)

Re:まりもsさんへ(07/07)  
まりもs  さん
右にあったのは黒蜜を入れてあるピッチャーだったのですね^^;
コーヒーが入ったカップだと勘違いしちゃいました・・。
えっと、デミタスカップというのはエスプレッソ用の小さいカップのことです^^
以外や以外anzuさんがおおざっぱな性格だとは(笑)
(July 7, 2005 11:00:16 PM)

Re:七夕の日は・・*和カフェの気分*(07/07)  
chococaramel  さん
わお!!(*^0^*)
大きくて食べごたえがありそうだ~(笑)
白玉団子、おいしいよね(*^^*)
うちもこれはよく作るよ~♪
ホッとさんのバナナ白玉、かなりおいしいよね(*^^*)
私もゆうたんもお気に入りやねん☆(*^^*)
(July 8, 2005 01:39:52 AM)

Re:七夕の日は・・*和カフェの気分*(07/07)  
☆anzu☆さんの所にお邪魔したら、こんな時間におなかが鳴り出した・・・
どうしよう・・・(^_^;)
(July 8, 2005 01:44:48 AM)

yukarin_rakutenさんへ  
☆anzu☆  さん
私、本当に単純なので「やっぱり家の御飯は美味しいね☆」
など一言言われるだけで、すごくやる気が出てくるんですよ(笑)
逆に「美味しくない・・」といわれた料理は二度と作らない勢いです^^;

(July 8, 2005 03:54:16 PM)

たんぽぽん♪さんへ  
☆anzu☆  さん
お仕事お疲れ様~!!
疲れてるときは甘いものが食べたくなるよね☆
今日は週末。明日あさっては待ちに待った休日だね*^^*
(July 8, 2005 03:55:38 PM)

リネンが好きさんへ  
☆anzu☆  さん
昨日は何かお願いごとしたのかな??^^
白玉ほんと意外に難しいんだね~。
リネンちゃんも金時作ってたよね~
あの白玉もほんとぷるぷるで美味しそうだった~*^^*
みんなお菓子作り上手だよね~♪♪ (July 8, 2005 03:58:19 PM)

ayukaoさんへ  
☆anzu☆  さん
わぁ!そうなんだぁ!!
旦那さま、大阪人だとayukaoさんも言葉うつらない??(笑)

ayukaoさんもバナナ白玉気になってたんだぁ☆
私はこねるのへたっぴだけど、でも貴重な4つの味は美味しかったよ~*^^*
(July 8, 2005 04:00:35 PM)

belwinさんへ  
☆anzu☆  さん
そうだったんですかぁ!?残念でしたね~>_<
belwinさんの吉祥寺お薦めのお店とか、またぜひ日記で紹介してくださいね~*^0^*

写真もほめてくださり有難うございます!
belwinさん、写真お上手なのでそういっていただけると、とても嬉しいです♪♪
(July 8, 2005 04:03:12 PM)

まりもsさんへ  
☆anzu☆  さん
そうなのですよ。紛らわしくてすみません^^;
黒蜜と珈琲も似てますよね(笑)
エスプレッソ用のカップを、デミタスカップとよぶのですね!
とても勉強になりました~☆☆
お菓子作りなど、超初心者のくせに「目分量」で適当にやってしまおうとするのです^^;
(July 8, 2005 04:07:53 PM)

chococaramelさんへ  
☆anzu☆  さん
大きくみえる!?
実際は一口サイズなんだけどなぁ。もしかして私の一口サイズの基準が人より大きかったりして(笑)
あっさりしてるし、いくつでも食べれちゃいそうだよね☆(といっても今回4つしかできなかったけど・・^^;)
また作ってみるよ~♪ (July 8, 2005 04:11:05 PM)

えりざべす7さんへ  
☆anzu☆  さん
わぁ☆嬉しいお言葉*^^*
私のこんなつたないお団子でお腹がなってくれただなんて・・・(涙)
有難う~♪♪次への励みになりますっ^^ (July 8, 2005 04:13:05 PM)

Re:七夕の日は・・*和カフェの気分*(07/07)  
OL主婦☆  さん
やっぱりこのバナナ白玉団子美味しそうです。
ホットcakeさんの作られている画像を見てから
気になっているんですよ(^-^)

anzuさんの画像を見たら、更に気になってきました♪

白玉を丸めるの難しかったんですね(>_<)
手にお水をつけて丸めると、くっつきにくいと
聞いたことがありますが・・・
いかがでしょうか? (July 8, 2005 04:29:16 PM)

Re:七夕の日は・・*和カフェの気分*(07/07)  
きみ さん
バナナ白玉団子って初めて聞いた~!
どんな感じなんだろう(^_^)
白玉って小さいときにお母さんと作った以来かも。

七夕も終わっちゃったねー
昨日は池袋にセール見に行って、パステルのプリン買って食べたよ♪ (July 8, 2005 05:26:43 PM)

OL主婦☆さんへ  
☆anzu☆  さん
あっ!
OL主婦☆さんもこの白玉団子、チェックされていたのですね*^^*
バナナが入ってるっていうのが、また食欲をそそりますよね~♪

手にお水をつけながら・・・ですね!
きっと私は手に水をつけすぎて、生地がベトベトになってしまったような気がします^^;
何事も経験ですよね(笑)
(July 9, 2005 01:22:08 AM)

きみさんへ  
☆anzu☆  さん
きみちゃんも昔、お母さんと一緒に作ったんだね*^^*
じゃあきっと今でも上手に作れそうだね♪

パステルのプリン、美味しいよね~!
とろとろしてて♪
結局、靴は買ったのかな??^^
(July 9, 2005 01:24:26 AM)

Re:七夕の日は・・*和カフェの気分*(07/07)  
こんな食器も持ってるのね~
おうちカフェ、楽しそうやなぁ。

私の七夕は、こころと飾りを作ったくらいかな。
雨やったし、天の川は見えなかったしね(-_-;) (July 10, 2005 08:46:16 AM)

よみきかせ gu。さんへ  
☆anzu☆  さん
この食器かわいいでしょ~*^^*
結婚のお祝いにと、お友達にいただいたものなの~♪とってもお気に入りなんです♪

あーいいねぇ。こころちゃんと一緒に飾りを作ったんだぁ~♪
こころちゃんは何をお願いしたのかなぁ?*^^*
(July 10, 2005 04:30:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: