時間にゆとりがあればやはり左岸よりも右岸をお勧めします。
昨日雨の中でもごった返しの河童橋で年老いた御婦人に声を掛けられました。
「此処から明神池はどうすれば行けますか?」
とっても不安そうな様子でしたので
「もしかしてバスツアーですか?滞在時間は何時間ですか?」
と訪ねると
「3時間しかありません」
「地図は添乗員さんから貰いましたか?おひとりですか?」
地図は貰ってないし、上高地は初めてだし、ひとりだし・・・
添乗員はバスで見送って何処にいるかわからないし連絡もつかないとのこと。
右岸の方がお勧めですが歩き方を見てると3時間往復もきつそうだった。
かなり年配の女性で腰も曲がっておられた。
時間があればお付き合いしたいところですが
仕事中なのでそうもいきません。
こんな景色をゆっくりと堪能するにはやはり贅沢ですが2泊位したいもんですね。
滞在時間3時間でバスに乗ってる時間が4~5時間だとしたら往復で10時間。
自分もツアーを企画する立場です。
お客様に満足頂けるツアーを企画していこうって改めて決意しました。
ってことで暖めていたプランです。
100名山:蓼科山1泊2日の格安プラン出来上がりました!
日程:8/20出発or21出発
催行最低人数:4名様
金額:日頃の感謝を込めての¥22,800
信州登山案内人であり3年前まで信州在住というコネを最大限活かしました!(笑)
頑張りました!
10名様限定プランで~す!
![]()
きゃ~!
🍀神降地の朝🍀 2025.06.13
2023年8/30~ 9/1みくりが池温泉&周辺満喫… 2023.09.06
2023年8月29~30日 五色ヶ原下見 2023.09.05
PR
Category
Calendar