今回の旅は昨年も宿泊した鶴の湯温泉本陣に泊りがメインでございました。
半年前に予約受付スタートでも速攻満室になる人気の宿でして
2月1日に電話した時には14日に1部屋空いていただけでしたので
8/14を基準にしての休暇収得から始まりました。
折角宿泊するのならやっぱり個室の囲炉裏で岩魚焼いてのお食事でしょう~!
温泉も乳白色の露天風呂源泉掛け流しで最高です。
10:00~15:00までは日帰り入浴もできますが・・・
大混雑ですので折角なら宿泊してゆっくりと温泉に浸かりたいとこですね。
此の日は私ひとりで広い露天風呂を貸切でした。
最高~♪
田沢湖も近いし秋田駒登山口も近いのでお勧めの宿でございます。
ただ・・・食事は本当に田舎料理ですので・・・
食いしん坊の私には物足りない感もあります。
宿、宿の方々のおもてなし、温泉、そして食事というトータル面で見ると
やっぱり桧枝岐の私の常宿がナンバー1なんだなってつくづくと思うのであります。
毎月宿泊したい秘密の宿です。
10/12,13,14:2泊3日で秘密の宿に泊り、燧ケ岳または会津駒を登るツアーを開催します。
残り1席です。
お問い合わせはこちらへどうぞ。
Eーmail: nyg@ceres.ocn.ne.jp
9/17,18及び10/23,24:浅間山1泊2日山ヨガトレッキングのお問い合わせも
メールで宜しく御願いいたします。
ネイチャーヨガ&ガイド(NYG) 代表/石田美都
信州登山案内人/23観企第13-130号&マウンテンツアーコンダクター
リンパセラピスト&ヨガインストラクター
ちょっとお買い物〜真鶴〜湯河原〜箱根 2021.04.28
湯河原の朝お散歩&ご来光 2021.04.26
昨年旅した動画@北海道・ニュージーラン… 2021.03.07
PR
Category
Calendar