🏔 寒さむの諏訪からスタート
朝の諏訪は気温13度。フリースに湯たんぽ、おこたつ生活から一転、車を走らせて南へ。
河口湖を抜けると、富士山が目の前にどーん!大きすぎて息をのむ景色に、車中は歓声の嵐。
🐟 真鶴漁港で極上ランチ
真鶴の漁港に立ち寄って、朝どれ新鮮なお魚を物色。
鯵 赤イカ🦑 カマス イサキ☀️
ワンオペで頑張ってるオーナーさんは
いっつもおまけしてくれて
助かります♪ありがとうございます😊
オーナーカッコいい😎
昨日はナガノパープルや洋梨🍐林檎🍎を仕入れて
ホクホクだったのに今日はみかん🍊
お店のお姉さんがノリノリの楽しい方で
彼女の甥っ子は長野県ラブ🫶なんて
話しで盛り上がりました〜
そんなお姉さんに「おすすめランチありますか?」
と聞いたらお店に居たお客様もあそこだ🐟此処だ🐟
大盛り上がり😁
そこで紹介してもらったお店が…大正解!
見てください、この豪華海鮮丼とお味噌汁。
これでなんと1,000円ぽっきり。
東北旅の帰りに寄った寺泊で食べた“がっかり海鮮丼”とは雲泥の差。
あの残念な記憶を一気に書き換えてくれる美味しさでした。✨
♨️ 湯河原霊泉「ままねの湯」へ
お腹いっぱいで幸せ気分のまま、湯河原「ままねの湯」へ。
旦過の湯♨️にひけを取らずの源泉掛け流し46度
300円♨️安いんです♪
諏訪での日々は山に囲まれ、ここでは海に癒やされる。
まさに二拠点生活の醍醐味。
🌅 鎌倉に帰還!
海を眺めながらのドライブ。江の島をぐるっと回って、鎌倉高校前の坂道へ。
観光客でいっぱいだった🈵
特にインバウンドの方々多い😁
でも潮風が心地よくて最高の気分。
昨日までフリースに湯たんぽ生活だったのが嘘のよう。
鎌倉は37度でもカラッとしていて爽やか。
「二拠点生活バンザイ!」と叫びまくりでした(爆笑)
❤️ 最後にひとこと
もう何度も口から出た言葉。
「キャー幸せ!」「キャー美しい!」
こんな生活ができることに心から感謝です。
やっぱり私、世界一幸せな人間かも…うふふ。
今夜の石田亭が楽しみ😋😋😋です♪
“陳ファミリー×山一オーナー”奇跡の食楽会… 2025.11.13
真鶴魚市場で新鮮格安幸せ仕入れ😄 2025.10.31
女性の光を紡ぐララ・コンシェルジュ ✨ ×… 2025.10.23
PR
Category
Calendar