浦島にきーたin Italy

浦島にきーたin Italy

PR

Comments

ねこ級@ 2014年 あけまして おめでおとうございます かなり前にイタリアの綺麗な景色をこの ブ…
カーサン4452 @ 。゚+.謹賀新年゚+.゚(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ お元気ですか~? 今年もよろしくお願いい…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 逃亡者38号さん♪ おにーさま、病の床か…
逃亡者38号 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 少々 情報を。 フィリピン人は その知…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) satomama8799さん♪ おっしゃるとおりです…
satomama8799 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 後進国ゆえの、無知・無教養・思想・思考…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) カーサン4452さん♪ なんだかね、次元を超…
カーサン4452 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) もう、こうやって外国人をサポートしよう…
lovetoknit @ Re[1]:真夜中の嵐(05/12) satomama8799さん♪ 登山は楽しかったです…

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Feb 26, 2008
XML




「白いいちごのケーキ」というのが目に入った。









white berries.jpg

画像はYahoo Japanより拝借





白いいちご、おいしいのだろうか・・・・

白いいちごと赤いいちごで作ったショートケーキ、

おいしいのだろうか・・・・



それにしても、日本にはいろんなヘンテコものがあるな~~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 27, 2008 06:05:52 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして♪  
Milko  さん
すごくタイムリーだったので、思わず書き込み。。。
私もこの画像みて同じことを思ってました。(笑)



それにしても、日本にはいろんなヘンテコものがあるな~~

↑これはウチの主人がよく言うセリフです。
でも気になります。。。。 (Feb 27, 2008 11:01:02 AM)

白い苺?  
オカンちは基本TV付け放しだけど
この「白い苺」情報は知らなかったわ。
遺伝子操作したホンモノなのかしら。
それとも何かをコーティングしたモノとか・・・
味覚や色に対するイメージには先入観があるけど
この白い苺ちゃんは意外とめちゃ甘だったりしてね。

(Feb 27, 2008 01:00:48 PM)

いちごの色  
いちごは赤い=甘いと言う脳なので、白いと拒否反応です。
でも、黄色いトマトの存在も最初は驚いたよなあ。
(Feb 27, 2008 04:42:44 PM)

Re:はじめまして♪(02/26)  
lovetoknit  さん
Milkoさん♪

こちらこそ、はじめまして☆
ご訪問、コメントありがとうございます。

昨夜この画像を見たとき、「えええっ???」
と軽いショックでした。

白いいちごなんて、見たことないし、
そういうものを作ろう!なんていう発想がなんともいえないな~~と。



>それにしても、日本にはいろんなヘンテコものがあるな~~

>↑これはウチの主人がよく言うセリフです。
>でも気になります。。。。


私は日本から何年も離れて生活しているので、
日本の新し物を発見するたびに、感動してます。

イタリア人の夫にこの画像を見せたら、
無言で首を横に振っていました。
感動を通り越して、「呆れ」ていました。
(~o~)

よろしければ、またお立ち寄り下さいね。
よろしくお願いします。(#^.^#)

にきーた

(Feb 27, 2008 05:45:37 PM)

Re:白い苺?(02/26)  
lovetoknit  さん
ステップマザーさん♪

一体どういう風になっているんでしょうね。
見た感じ、こういう風に栽培されたという感じがしますが。

私も食べ物のイメージが頭にこびりついていて、
「いちごは赤いのが甘くておいしい」と思うので、
この白いいちごは酸っぱそうな気がします。

でもオカンの予想どおり、思いっきり甘かったりして~~ (Feb 27, 2008 05:49:11 PM)

Re:いちごの色(02/26)  
lovetoknit  さん
ピカイックンさん♪


>いちごは赤い=甘いと言う脳なので、白いと拒否反応です。


私もいちごは赤くなきゃ~~という考え。
でもこの白いいちごの味、気になりますね。



>でも、黄色いトマトの存在も最初は驚いたよなあ。


黄色いトマトで思い出したけれど、
2年位前からこの田舎でも、KIWIのゴールドというのが売りに出てます。
果肉が黄色なのです。
値段は普通のKIWIより高め。
気になるけど、まだ試してません。
日本にもあるかしら?

(Feb 27, 2008 05:52:33 PM)

Re:白いいちごのショートケーキ(02/26)  
GIRAS+SOL  さん
白いいちごですか?!
イチゴは、赤いから、可愛らしい気もするので、何故??って感じもしますけれど、売れてるのでしょうか・・・??? (Feb 27, 2008 06:54:15 PM)

キウイの色  
lovetoknitさん
あります、あります。ゴールドキウイ。
私はアレルギーで食べられないけど、娘によると、甘くて美味しいそうです。 (Feb 27, 2008 08:42:00 PM)

Re:白いいちごのショートケーキ(02/26)  
またパスタ  さん
白イチゴ? すげー!
最近青いバラのニュースをみたばかりなので
日本は色々考えるね~って思いました。
ちなみに青バラは結構きれいだけど、見慣れていないせいか、造花に見えます。 (Feb 27, 2008 10:25:57 PM)

Re[1]:白いいちごのショートケーキ(02/26)  
lovetoknit  さん
GIRAS+SOLさん♪

思い出したのですが、知り合いに「赤い物」が食べられない人がいます。
色がだめなんですって。
彼、いちご、トマトを食べないのですが、この白いいちごなら食べれるかも?
と思いました。

私もいちごは赤いのがかわいくて好きです。
どうしてこんな事まで思いつくんでしょうね~~
(Feb 27, 2008 11:28:56 PM)

Re[1]:白いいちごのショートケーキ(02/26)  
lovetoknit  さん
またパスタさん♪


>最近青いバラのニュースをみたばかりなので
>日本は色々考えるね~って思いました。


私もその青いバラを見たことあります。
といっても実物ではなく・・・・
楽天ショップでは、虹色のバラもあったような。
こうなると何がなんだかわからなくなりますね。
(@_@;)
(Feb 27, 2008 11:31:01 PM)

Re:キウイの色(02/26)  
lovetoknit  さん
ピカイックンさん江


>あります、あります。ゴールドキウイ。
>私はアレルギーで食べられないけど、娘によると、甘くて美味しいそうです。


そうか~~甘くておいしい。
次回KIWIのゴールド、お店でみかけたら
買ってみたくなりました。
ビタミンCたっぷりだもんねvv

(Feb 28, 2008 01:40:18 AM)

Re:白いいちごのショートケーキ(02/26)  
joey111  さん
こんにちは~

日本では「紅白」は「めでたい」からなのかしら。
それにしても白い苺。ちょっと病的なイメージだな・・・

また遊びにきま~す^^v

(Mar 1, 2008 09:28:41 AM)

Re[1]:白いいちごのショートケーキ(02/26)  
lovetoknit  さん
joey111さん♪

いらっしゃいませ~~

ご訪問、コメントありがとうございます(#^.^#)


>日本では「紅白」は「めでたい」からなのかしら。


「紅白」!
そういえばそうですね。
白いいちごはあまりにも想像を絶するもので、
とてもそこまでは頭が回りませんでした・・・・

どんな味なんでしょうね~~


これからもよろしくお願いします。
Joey111さんの考えさせられる日記、
またゆっくり、じっくり訪問したいと思います。
(^_-)-☆

にきーた

(Mar 1, 2008 04:44:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: