Blue*Hawaii**さん♪

この週末、たった3日なのにすっごく疲れました。
イライラしどおしの旅行なんて、もう2度としたくないです~~


(Jan 12, 2011 09:04:50 PM)

浦島にきーたin Italy

浦島にきーたin Italy

PR

Comments

ねこ級@ 2014年 あけまして おめでおとうございます かなり前にイタリアの綺麗な景色をこの ブ…
カーサン4452 @ 。゚+.謹賀新年゚+.゚(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ お元気ですか~? 今年もよろしくお願いい…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 逃亡者38号さん♪ おにーさま、病の床か…
逃亡者38号 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 少々 情報を。 フィリピン人は その知…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) satomama8799さん♪ おっしゃるとおりです…
satomama8799 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 後進国ゆえの、無知・無教養・思想・思考…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) カーサン4452さん♪ なんだかね、次元を超…
カーサン4452 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) もう、こうやって外国人をサポートしよう…
lovetoknit @ Re[1]:真夜中の嵐(05/12) satomama8799さん♪ 登山は楽しかったです…

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Jan 11, 2011
XML




さて、何も買わずにトリュフの展示販売会場を出た。



アルバ市内を歩いていると、高級食料品専門店のようなのが

何件もある。






657alba




あ、ポルチーニ!!


この店もそういう類のお店である。






605alba





トリュフ、ラビオリ、タヤリン・・・・・


パスタは生である。







568alba





ここにもトリュフのショーケース。


一つ一つにグラムと値段がついていたので、よーーーく観察することにした。







569alba







8gで24~25ユーロ。

44gで154ユーロ。



値段はそんな感じである。



やっぱり高いなぁ・・・・・





店の中には乾物やお菓子類もおいてあるので、リディアは勇ましく

お店の中に入って行った。




そして、



店の中でリディアは散々迷う。




手には地元のお菓子やパスタなどがしっかりと握られている。


私も冷やかし半分で物色してみたが、別に絶対欲しいというものはないので、

そのうち飽きて店を出る。








戦利品は・・・・・??



えっ、  手ぶらである。





どしたの?




私がそう聞く前にリディアはこう言い放った。




「散々迷って吟味して、会計で列に並んだの。



私のバッグがないのよ。

重いからジジに預けたままだったの。

にきーたがいないから、ジジからバッグを持ってきてもらうことも

できないし、こんでるから列を離れたらまた並びなおしでしょ。

いい加減いやになって、  買う気が失せたわ。






あの鉛のように重いバッグ、あれをなんだかんだと

ジジに預けていい気になっていたら、こんな展開になってしまった。




私は買い物をする女ごころがわかるので、

「もう一度並び直しなよ・・・」


と一応優しく言ったのだが、リディアは既に買う気を失せていた。






ショッピングはエンターテイメント。


気分しだいで盛り上がるし、盛り下がってしまうこともある。



あの鉛のようなバッグ、やっぱりでかくて重いだけ。



役立たずぅぅぅぅ~~~~~













563bag







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 12, 2011 05:20:14 AM
コメント(14) | コメントを書く
[イタリアで食べる!!(mangiare)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


5g で15Euro  
Freja  さん
ああ、コカインかなんかの値段かと思った。
やっぱり高嶺の花か。トリュフ風味のオリーブオイルで我慢するか。どの靴もトリュフのニオイはしないし。 (Jan 12, 2011 06:00:13 AM)

Re:バッグが、ないっ!!* ワイン畑の週末 その21(01/11)  
トリュフ高いね~><
5グラムで15ユーロ…

鉛のバック…そうよね~バックの中に財布入れとく物だものね~
やっぱり、か~るいポシェットがお勧め~(*^^)v (Jan 12, 2011 06:40:16 AM)

Re:5g で15Euro(01/11)  
lovetoknit  さん
Frejaさん♪

高いよね~~~
レストランで3~4回くらいけずってもらっても、あれですでに8ユーロくらいなんじゃないかってね。

濡れた靴下、臭い靴・・・
あれはゴルゴンゾーラかも??
(Jan 12, 2011 03:08:15 PM)

Re[1]:バッグが、ないっ!!* ワイン畑の週末 その21(01/11)  
lovetoknit  さん
カーサン4452さん♪

バッグを持たないで買い物するなんて、
女性として理解できない状況です。
で、いろいろ物色しながらそれに気が付かなかったって・・・
ああ、リディア。

(Jan 12, 2011 03:10:09 PM)

Re:バッグが、ないっ!!* ワイン畑の週末 その21(01/11)  
antoine-y  さん
絶対に買うだろうと思ったら、リディアさん気が変わりやすいですね~。
ショッピング中に大きすぎるバッグは扱いにくいですよね。
それにしてもトリュフのお値段、お高いです。
(Jan 12, 2011 04:57:14 PM)

Re:バッグが、ないっ!!* ワイン畑の週末 その21(01/11)  
Blue*Hawaii**  さん
とことん人騒がせですね~
鉛バッグ・・・リディアさんの性格をよくあらわしているように思います。
周囲はとっても疲れますね! (Jan 12, 2011 05:03:38 PM)

Re:バッグが、ないっ!!* ワイン畑の週末 その21(01/11)  
GIRAS+SOL  さん
トリュフって、やっぱり高いんですね~。お値段にビックリです・・・
それにしてもリディアさん、頼みますよ~。
普通、お会計の列に並ぶ前に、バックがないのに気づくでしょう?!
う~。なんだか、全く関係の無い私までイラっとしてしまった一瞬でした。
このシリーズ、なんと第21回なんですね~。
まだまだ続きを楽しみにしております。 (Jan 12, 2011 07:20:33 PM)

Re[1]:バッグが、ないっ!!* ワイン畑の週末 その21(01/11)  
lovetoknit  さん
antoine-yさん♪

今度は買うだろうって私も確信していました。
だって散々迷っていたし、実際にブツを手にしてましたもの。

でもリディアはこんなんです・・・・(-_-;)


(Jan 12, 2011 09:03:21 PM)

Re[1]:バッグが、ないっ!!* ワイン畑の週末 その21(01/11)  
lovetoknit  さん

Re[1]:バッグが、ないっ!!* ワイン畑の週末 その21(01/11)  
lovetoknit  さん
GIRAS+SOLさん♪

トリュフ、かなりの高級品です。
パスタの上に削ったとして、5グラムならあっという間。
それでも15ユーロですもんね。

よほど好きなら年に1回くらいはいいかも。
でも私はそこまでして食べたいとは思わないのよね。

イラっときました??
ねぇ~~~かなり自分だけの世界にいりびたってるよね、リディア。

このシリーズ、書くたびにイラっときますが、
書き出すと楽しいのよね・・・(^◇^)
(Jan 12, 2011 09:07:51 PM)

Re:バッグが、ないっ!!* ワイン畑の週末 その21(01/11)  
さな×さな  さん
何だかな~~~ (´-ω-`)
財布とハンカチくらい入る小さなポシェット持てばいいのに・・・

そして、トリュフ高っ!!
あぁ 私の口に入る日はいつになることやら・・・
頑張って食べてみて、好みじゃなかったらそれも辛いしな~(ノ_・。)
(Jan 13, 2011 12:20:09 AM)

Re:バッグが、ないっ!!* ワイン畑の週末 その21(01/11)  
ciami  さん
トリュフって、こんなに高いんだ~ あんまり好きじゃなくってよかったです(笑)

だけど、ポルチーニには惹かれちゃいます☆ (Jan 13, 2011 12:37:24 AM)

Re[1]:バッグが、ないっ!!* ワイン畑の週末 その21(01/11)  
lovetoknit  さん
さな×さなさん♪

ねぇ、なんだか面倒なバッグでしょう?
持ったら腰痛になるってわかってて、散々中にものを入れる⇒腰痛になる⇒ジジ、持って~~!!

っていうパターンでね、いちいち持ってやるジジもやさしさを超えて、マヌケだって弟のイタオヤが陰で私に言うくらいだから・・・・

トリュフは特別に「味」はないかも。
香りで勝負のようです。
私はあの香り、どーでもいいや。


(Jan 13, 2011 02:10:09 AM)

Re[1]:バッグが、ないっ!!* ワイン畑の週末 その21(01/11)  
lovetoknit  さん
ciamiさん♪

私も絶対にポルチーニのほうがいい!

(Jan 13, 2011 02:11:39 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: