手作りの焼きたてパン


          立ち仕事が長かったのと 胃が悪いのとで
          どうしても御飯だと食べてすぐに動けないので
          毎日3食パンがメインの食事なんです。
          いつかパンを焼いてみたい。。。ってずっと思ってたのですが
          時間や工程を考えると。。。なかなか踏み切れずにいたんですが
          先日 本屋さんで すっごく簡単で しかも45分で出来る本に出合ったんです!

          朝ちょっぴり早起きして大好きなパン作りぃ~(/////▽/////)♪
          部屋中焼きたてのパンの良い香りぃ~♪&入れたてのコーヒーの香りぃ~♪

          頑張っていっぱい経験を積んでパン作りの達人になるぞぉ~~~!


手作りの焼きたてパン
初パン~~~♪粉は勿論全粒粉を使用!お子ちゃんにはウインナーを巻いて 私はバルメサンチーズ&粗引きの黒コショウのロールパンにしてみましたぁ~! 焼けるまでの15分!何とも言えないドキドキ感! 初パンにしてはまあまあの出来でした♪ お子ちゃんも大喜びしてくれましたぁ~(/////▽/////)♪

手作りの焼きたてパン1第2弾は全粒粉の生地の中に ゴーダ&チェダーの2種類のチーズ♪ 焼きたてアツアツ!中のチーズがとろぉ~ん。。。♪たまらない味でしたぁ~!やっぱり焼きたてって最高ぉ~!(/////▽/////)♪

手作りの焼きたてパン2
子供のおやつにクリームパンを焼いてみましたぁ~!勿論中のカスタードクリームも手作りで♪「電子レンジで作るととっても簡単に出来るんだぁ~」と新たな発見もあったし パン作りにも少しづつ慣れてきて だいぶコツもわかってきたかな? 発酵後の生温かい生地のガス抜きをする時って結構快感かもぉ~♪(爆)すっごく素朴な味わいで美味しかったです。(/////▽/////)♪

手作り焼きたてパン3美味しそうに見えないかもぉ~。。。? カロリー&美容を気にして作ったらこんなん出来ましたぁ~! (≧m≦)ぷぷっ! でもねっ!でもねぇ~っ!ALL全粒粉の強力粉&バターの代わりにオリーブオイル&お砂糖も羅漢かのお砂糖を使用して 牛乳ではなくヨーグルトにしてブルーベリーをたぁ~ぷり入れましたぁ~♪カリカリくらいに焼いても中はしっとりしてるし カリカリまで焼いた表面の全粒粉の生地の食感はなかなかのものでしたぁ~(/////▽/////)♪

手作り焼きたてパン4初のあんぱん作りに挑戦~♪でも食べてないので。。。(汗&汗;;)1口づつだったけど食べたお子ちゃまからは『OK~♪(* ̄∇ ̄)b』をいただきましたよぉ~☆持って行った職場のあばちゃん達も喜んでくれてました。今度もう1度焼いて食べてみよぉ~っと(/////▽/////)♪

手作り焼きたてパン5再度あんぱん作りをしましたぁ~(/////▽/////)♪ なかなかのお味に結構満足~♪


手作り焼きたてパン6(NO.2)手作り焼きたてパン6全粒粉だけを使って焼きました♪ 強力粉だけで焼いたパンとは違って 香ばしさと何とも言えない食感がたまらない美味しさです!


手作り焼きたてパん7前日の夕飯で残ってしまったハンバーグを使い せんぎりのキャベツとチーズも入れて焼きました!ボリュームたっぷり!!!子供達は大喜び!!!


手作り焼きたてパン8だいぶパン作りにも慣れてきたかな?ウィンナーとチーズを巻いて焼きました♪


手作り焼きたてパン9中身はツナと卵とチーズ。大きなパンをどぉ~んと焼きました(/////▽/////)♪


手作り焼きたてパン10あずきに黒ゴマに名産の丹波の黒豆を入れて焼きました。美味しくて健康にも良くて。。。大好評のパンです♪


手作りやきたてパン11奥のパンはすっかり定番になったレーズンたっぷりのパン♪手前は生地の上にレーズンを敷いて またその上にりんごを並べてシナモンをたぁ~っぷりかけて焼いたパンです♪ りんごの甘い香りとシナモンの香りがお部屋い~っぱいに!(/////▽/////)♪


バジルウィンナーパンベランダからバジルを摘んで生地に混ぜ ウィンナーを入れて焼きました。生地にはバターではなくオリーブオイルを使用!これでバッチリでしょ!!!(≧▽≦)にゃはは♪


Berryづくしあはは。。。^^;; この画像では中身がわかりませんよね(汗)焼きたてほっかほかの匂いは伝わったかな?^^;; 中身は ストロベリー&ブルーベリー&クランベリーのそれぞれのジャムが入ってます♪ これなら3人それぞれが好きな味が楽しめますからね(/////▽/////)♪


クリームチーズ&レーズンパン雑誌に載っていた一流ホテルのパンを想像で真似て焼いてみました♪レーズンはたっぷりのラム酒に漬けておいたので 焼き上がった時の香りは格別! クリームチーズとレーズンって良く合うんですね。でも。。。ちょっとカロリーが気になるかな。。。?


レーズンスティック今回はふっくら柔らかではなく 固めのレーズン入りスティックパンに。カリッ!と焼き上げれば午後のティータイムの最高のパートナーに。。。♪


ドーナツパン生地で作ったドーナツです。
そう!パン屋さんで良く売ってるあれです(/////▽/////)♪ ケーキドーナツとは違ったあのふんわりした食感がまたいいんですよね。シナモンシュガーのシナモンの香りが美味しさを引き立ててくれました。♪


メロンパンクリームメロンパン 娘と一緒に初のメロンパンに挑戦!私はパン担当で娘が上のビスキーの生地を作りました。生クリームを挟んであげたら子供達は大喜び!


紅茶のバナナブレッド 生地にフォーションのキャラメルの葉を混ぜてバナナを包みました(/////▽/////)♪ キャラメルの甘い香りとバナナとのコンビネーションはもう最高! あなたなら今日1日の幸せを祈りながらのモーニングブレッドで楽しみます?それとも優雅な午後のひとときの1品にします?


アップルパン リンゴをバターでソテーして。。。リンゴの甘い香りとシナモンの香りが部屋いっぱいに広がって 「パン作りを始めて良かったぁ~♪」なぁ~んて幸せ気分になれるパンですよ(/////▽/////)


黒ごま食パン 「ある物は何でも使ってしまえっ!」な私。。。(*ノωノ) イヤン。。 これと言って何も入れる物がなかったので思いついて焼いたのがこれ。^^;; 大好きなサラダにぴったり!のパンが焼けてご満悦な私でした。 (*^^*) ポッ♪


グラタンパンぐらたんぱん グラタン入りのパンです♪
寒い日に食べれば身体も心もほっかほかぁ~♪焼きたてアツアツがやっぱり最高ですよねぇ~(/////▽/////)♪本当はもっとカップ型にしたかったんだけど。。。^^;;

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: