PR

Profile

azbcot

azbcot

Comments

azbcot@ Re:入学ヽ(〃^-^)/★*☆オメデトー(04/12) caTTailさん こんにちは♪ ハクちゃんも…
caTTail @ 入学ヽ(〃^-^)/★*☆オメデトー ご入学おめでとうございます(*´∇`*) お…
azbcot @ Re:おめでとう!(04/12) ♪みらくる♪さん みーこちゃんもおめでと…
♪みらくる♪ @ おめでとう! ご入学おめでとうございます! ぴかぴか…
azbcot @ Re[1]:マイコプラズマ肺炎(11/02) caTTailさん ご心配ありがとうございまし…

Freepage List

Calendar

May 8, 2008
XML
カテゴリ: ☆ぱーる☆




GW前、初めての参観日がありました



どんな風に園生活を送っているのか興味津々!!!!



バスから降りたらお教室に入って



カバンからシール帳を取り出してシールを貼りに行く。



誰にも指示されなくてもすんなり行動していることに感心。



朝の出席。名前を呼ばれたら先生のタンバリンをパンっと1回叩く。



お歌は何曲ももう覚えていて、楽しそうに踊っているし。。。



イキイキとした目をしたぱーるとお友達の姿を見て



またママ泣いたよ~ほんとに良く泣くな~。。。



この分じゃ私、発表会とか号泣だな。。。










今日は家庭訪問でした



2時半~の予定が、全然先生が来ない!!!!!



迷ってしまったのかと心配しながら



ぱーると玄関先で待っていたよ



20分遅れて先生到着



どうやら前からの時間が押しているらしかったです。



ほんわりした雰囲気の担任の先生。



今日初めて話してみて、すごくママ好みの先生だったよ



雰囲気と話し方がすごくゆったりしてる。



でも1本強い物をもっていそうなそんな先生です。



そしてママと雑貨の趣味が似ていて



同じものを持っているとか、コレ可愛いですね~とか



そんな話題でも盛り上がってしまったよ♪



ぱーるはこの時は先生を独り占めできるのに



何だか照れている様子でした^^;



静かに座ってイチゴをフォークでつんつんしてたよ。。。



でも幼稚園ではとっても元気に過ごしているそうで一安心・・・



家庭訪問って『えーー!!!』って思っていたけど



短時間でも先生ときちんと話せる時間って必要だね☆






ちなみにお茶など出したものは



ご近所に聞いたらみんな『手作りのものを出すと先生は食べてくれるよ♪』って・・



でもそれも先生、大変じゃない??と思いながら



聞いてみるとだいたい甘いお菓子系が多いような気がしたので



私は熱い日本茶と浅漬けとフルーツにしたよ



一応浅漬けは自分で漬けてみたよ



家庭訪問ってお茶とかお菓子とか考えるのが大変だよね。。。




21日には親子遠足があるのでとっても楽しみだよ






template- まりもん









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2008 12:22:28 AM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆参観日&家庭訪問☆(05/08)  
lily*m  さん
ゆーがの幼稚園もGW前に参観日があったよ!!!
家庭訪問は幼稚園が始まってすぐだったの。

まだ行き始めたばかりな気がするのに
沢山のことを吸収していて
出来るようになったことも多くて
ルールが身に付いていてビックリするよね!!!
歌を歌っている姿にはやっぱりじーんとしちゃった♪
発表会は大きなタオルが必要かも(笑)

そうそう、家庭訪問って色々考えるよね!!!
私は手土産を貰ったのをすごく覚えていたから
帰りにペットボトルの飲み物と
ゆーがの好きなパンを焼いて持って帰ってもらったよ。
車の中でお腹を満たしてもらえたら・・・って。
家の幼稚園はお家に上がっちゃいけないルールが
あるんだって~!!!!

日本茶と浅漬けとフルーツって良いね!!!!
甘いものを食べ続けるのも辛いもんね!!!
(May 9, 2008 12:39:38 AM)

Re:☆参観日&家庭訪問☆(05/08)  
見えないところで成長していくんだよね~。
みーこのとこは、ちゃんとした参観はまだないから
数ヵ月後、しっかりした姿を見るのが楽しみだよ^^

家庭訪問お疲れ様でした!!
部屋の掃除とか、出すものとか気を使うよね~。
でも園だと他のママさんもいるからゆっくり
お話できないし、色々聞けていいよね。
うちの幼稚園は家庭訪問がないから楽だけどちょっと寂しい…(^_^;)

親子遠足楽しみだよね☆
普段仲良くしている友だちとか見れるかなぁ?
みーこはまだクラスのお友だちの名前覚えてこないの…
毎日同じ顔が揃っていることに気付いてないかもしれない…(笑)
(May 9, 2008 09:47:15 AM)

Re:☆参観日&家庭訪問☆(05/08)  
まりも.  さん
こんばんは♪
ぱーるちゃんすっかりお姉ちゃんになっているのです~!
家庭訪問!!!
大変そうですが、見ていないところでの成長などが聞けてよいですね♪ (May 10, 2008 10:13:49 PM)

Re:☆参観日&家庭訪問☆(05/08)  
家庭訪問かぁ~~~懐かしい。うちは保育園だからそーゆーの、ないんですよね~~~~。
けど、さずがですね。先生に出すお菓子を浅漬けとフルーツにしたなんて・・・。みんな普通にケーキとかお菓子が多いでしょうから、先生も有難かったんじゃないんですか・・・。
参観日も感動しますよね~~~私もはじめ感動しました~~~。意外に子供って親のいないところでしっかりとやっているんですよね~~~。私にとって保育園は様様です・・・・。 (May 11, 2008 11:23:10 AM)

Re:☆参観日&家庭訪問☆(05/08)  
caTTail  さん
ぱーるちゃんが幼稚園で楽しそうに、そして頼もしく過ごしている様子が見れてよかったねぇ~♪
うちも今月下旬に参観日があって6月上旬に個人面談(家庭訪問はないみたい)があります。

ママ好みの先生だったなんて素敵☆だね。

うちは今週の金曜には親子遠足です♪

(May 12, 2008 04:52:38 PM)

Re:☆参観日&家庭訪問☆(05/08)  
こんにちは~♪GWはどうでしたか!?
私はA子さんのお勧め恐竜公園に行ってきたら広すぎてステコサウルス?プテラノドン??とにかく入り口少し入って坂上ったら息切れして帰ってきました~
異常に暑かったGWだったよね!
良く涙が出るのはいい事だね~心が綺麗なんだね・・☆私はどんどん鉄女になっていきます。。うー泣きたい。
(May 13, 2008 05:06:08 PM)

Re:☆参観日&家庭訪問☆(05/08)  
こんにちは~♪GWはどうでしたか!?
私はA子さんのお勧め恐竜公園に行ってきたら広すぎてステコサウルス?プテラノドン??とにかく入り口少し入って坂上ったら息切れして帰ってきました~
異常に暑かったGWだったよね!
良く涙が出るのはいい事だね~心が綺麗なんだね・・☆私はどんどん鉄女になっていきます。。うー泣きたい。
(May 13, 2008 05:06:46 PM)

lily*mさん  
azbcot  さん
ほんと、子供って色々吸収していて
たくさんのルールも身についていて
すっごくすっごくえらいな~って感激だよ^^
発表会とかは絶対号泣。。。
大きなタオル持って行くよ^^;

私ね、先生にお土産用意しておいたのに
渡すの忘れちゃったの~!!!!!
ガーンガーンガーン。。。だったよ(;;)
先生ね、浅漬けは結構食べてくれて嬉しかったよ☆
『こういうの嬉しいです~』って言ってくれた^^
オシャレなお茶って感じではないけど
先生が喜んでくれて本当に良かったよ♪
来年は私もママのように可愛いパンとか挑戦しちゃおうかな!!!!^^
(May 14, 2008 12:02:48 PM)

♪みらくるママ♪さん  
azbcot  さん
本当だよね。
きちんと色々身について成長してる!!!!
ぱーるが生まれてからかなり涙もろくなったけど
幼稚園に入園してからまた
更に涙もろくなったよ(^^;)年もあるな・・・^^;

親子遠足楽しみ~!!!!!
昨日行き先などのお便りも持ち帰ってきて
結構遠い所まで高速バスで行くんだって!!!!
ビックリしたけどすごく楽しみだよ♪
今子供たちはフルネーム呼びが流行っているらしく
苗字つきで呼び合ってるみたい^^
おもしろいね~♪ (May 14, 2008 12:05:57 PM)

まりも.さん  
azbcot  さん
幼稚園に入って、何となく顔つきも
変わったと言われます♪
よく食べるようになったからちょっとブーちゃんですが。。。^^;
家庭訪問はちょっと大変ですが
先生と1対1で話せる時間はとっても貴重でした♪
次は秋に個人面談があるみたいです☆ (May 14, 2008 12:07:57 PM)

おちびちゃん0825さん  
azbcot  さん
私自信も保育園出身なので
この年で家庭訪問があるなんて!!!と思いました。
実際は先生と話せてとても良い時間だったよ♪
浅漬けはすごく喜んで食べてくれました☆
先生の好みにもよるけど
漬物好きって言ってくれて良かったよ^^

幼稚園って、色々斡旋があったり
試供品(食品など)をもらってきたり
へぇぇ~こんなのあるんだ~って
初めてのことばかりです(^^;)


(May 14, 2008 12:11:16 PM)

caTTailさん  
azbcot  さん
家はね、秋に個人面談だよ~♪
先生と個人的に話せる時間があるって大切だよね!!!!!
ちょっと心配なこととかも言えるし。。。

チャキチャキしててサバサバしてる先生も良いけど
ゆったり雰囲気、でも行動はパッとしてる
みたいな先生で、お話はゆったりしてくれるから
すごく話しやすくて先生のこと大好きになっちゃった♪
可愛いもの好きって言うところも好きだったな~☆ (May 14, 2008 12:15:22 PM)

ちびあっぷるさん  
azbcot  さん
恐竜公園は坂道がきついよね!!!!
私も前、息切れしながら登ったよ。。。^^;
でも結構楽しいよね♪
奥のアスレチックとか久々に行きたいな~☆

お兄ちゃんの結婚式きっと感動しちゃうんじゃないかな??
おもいっきり泣いてきて~!!!!^^ (May 14, 2008 12:25:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: