残りの人生を楽しく

残りの人生を楽しく

PR

Profile

オルテンシアパート2

オルテンシアパート2

Calendar

Comments

オルテンシアパート2 @ Re[1]:コスモス見物(11/12) ★spoon★さんへ そんな嬉しいことを言われ…
オルテンシアパート2 @ Re[1]:コスモス見物(11/12) マダムいつのさんへ 有難うございます。楽…
オルテンシアパート2 @ Re[1]:コスモス見物(11/12) むぎほさんへ 恥ずかしいですよ~おしゃれ…
オルテンシアパート2 @ Re[1]:コスモス見物(11/12) nik-oさんへ 11月は好きな月です。なんだ…
★spoon★ @ Re:コスモス見物(11/12) 色々と楽しめて良いわね~やっぱり二人一…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.11.05
XML
カテゴリ: 外食


昨日は朝一で、整骨院へ出かけました。

まだ痛みはありますが、楽になっています。整骨院へ、しばらくは通う予定です。

その後は、コレステロールの薬をもらいに内科へゴー

夫が送り迎えを苦にしないので、有難いです。

夕食後、長野に住む友達から、とれたての米とリンゴが届きました。大笑い



友達のお父さんが亡くなり、コメを育てて、昨年からはリンゴの栽培を始めたそうです。

毎年のようにコシヒカリの新米を送ってくれるので、食べるのが楽しみです。

リンゴはシナノスイートです。大きくはないけど、甘くて美味しかったです。

何日か前に、NHKに出演したそうで、NHKONEで、見てみました。



友達のご主人と娘さんの多分盆踊り? 

子供たちに歌いながら指導をしていました。

懐かしく、変わらない姿に嬉しくて、電話をかけてご夫婦とおしゃべり。

いつも元気な声を聞かせてくれて、生き生きとしているご夫婦です。

娘さん、昨年結婚して、ただいま妊娠中、良いことばかりだね。

外国で暮らしていた時の仲間で、子供さんが三人で、一番下の子は、赤ちゃんでした。

今は孫が4人いるそうです。月日が過ぎるのが早い。

歳はとったけど、私は全く変わってないのに、、、

私は、どんな年の取り方をしてきたのだろうか?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.05 10:04:38
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: