こんにちは!いつも見てるよ~?
のんたんずっと会ってないけど、元気かな?
また是非遊びにきてね。

いろいろ心配な世の中だけど・・・校長先生はとてもいい先生みたいだね。 教育委員会や市、県からみたいい先生ではなく、生徒や親の気持ちも理解して先を導いてくれる先生と出会いたいなって思います。
うちの学区の先生はどうなんだろうなぁ?  (2011年06月19日 10時12分28秒)

エンジョイ育児☆仙台

エンジョイ育児☆仙台

PR

コメント新着

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
nao@ Re:YMCA幼稚園☆わかくさ幼稚園☆緑ヶ丘第二幼稚園(07/15) 突然のコメント失礼します。 仙台に転勤が…
液晶モニター@ bgnlbirp@gmail.com Hey this is somewhat of off topic but I…

フリーページ

2011年05月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
一応PTA役員ということで、広報のお仕事をお手伝いさせてもらっているのですが、今日は校長先生にインタビューするという大仕事!しかもジャイくん連れて。。。大丈夫かな~

と緊張気味で行ったのですが、とっても面白い校長先生で、校長室には絵本が並べてあり、今後はおもちゃも並べて、生徒が入って遊んでいいそうなんです。私は小学校の校長室には入った記憶ないなぁ。

先生はサービス精神旺盛なのでぜんぜんQ&Aにならず、結局思った以上に時間がかかりました。でも無事楽しく終わり、教頭先生から「ぜひお子さんの教室を見ていってください」と勧めて頂いたのでこっそりのんたんを覗いてきました。これが一番のPTA役員のうまみですな。

運動会といい、なんとなくのんびりした学校だなぁ。学校に来たら自由に教室のぞいていいっていうし、校長先生のお部屋にも入っていいみたいだし、まあ、学力は期待できないかもだけど、緑にあふれて静かだし、とってもいい学校かも。。。

そういえばのんたん、給食の納豆を食べられないし、牛乳もキライなので「できれば無理にたべさせないでください」と連絡したら「わかりました」って食べさせないでくれたみたい。楽だな。。。それとも今年は放射能を心配する保護者もいて特別対応なのかな。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月25日 20時41分07秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:PTAのお仕事(05/25)  
キッキ さん
はじめまして、三月まで仙台泉区に住んでいました。   主人はまだ単身で仙台にいますが・・・。 もともと転勤族で小学校入学とともに地元(名古屋)に戻るよう新居を決めていたので。地元にいるとはいえやっぱり仙台がまだまだ恋しいです。余震や放射能、心配ばかりですが絶対大丈夫って毎日祈ってます(*^_^*) (2011年06月08日 19時59分59秒)

役員さん、頑張って!  
cheri さん

疎開されたのですね♪  
マリソラ さん
キッキさん
コメントありがとうございます!仙台は海も山も近くて育児にはもってこいなのに、今年は海水浴もプールも楽しめそうにありません。残念ですが、今までと違った夏休みもいいかな、と前向きに楽しみを見つけたいと思っています♪ (2011年07月10日 15時00分13秒)

ありがとう♪  
マリソラ さん
cheriさん
ちょっと(ブログ)さぼっちゃったわ。。。小学校はあまり期待せずに行けばけっこういいかも(笑)また遊びましょうね!といいつつ会うと半年ぶりになったりしちゃうのよね。 (2011年07月10日 15時01分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: