エンジョイ育児☆仙台

エンジョイ育児☆仙台

PR

コメント新着

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
nao@ Re:YMCA幼稚園☆わかくさ幼稚園☆緑ヶ丘第二幼稚園(07/15) 突然のコメント失礼します。 仙台に転勤が…
液晶モニター@ bgnlbirp@gmail.com Hey this is somewhat of off topic but I…

フリーページ

2011年07月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
担任の先生との個人面談がありました。ほんとなら親だけなのかもしれませんが、コブ×2つきで。今日もありがたいことに「姿勢が良い」「やることが早い(ウソでしょ!)」「のんたんにお願いしておけば安心」などと言って頂きました。今回はのんたんを目の前にして言いにくいけど「家では片付けが苦手」とか「だらっとすることも多い」と学校ではいっぱいいっぱいがんばっていることをわかってもらいたくてそんな打ち明け話もしましたが、先生はちゃんとわかってくれているようでした。

その後はお友だちと科学館へ。今「トリックアートと3D 感覚展」というイベントをやっていて、サカナくんがでてくる3D映画とか、写真を撮ると平面が3Dに見える絵とか「閉館ですっ!」と言われるまで遊び倒しました!ご近所にのんたんと気の合うお友だちができてとてもありがたい♪

仙台市の小学生は「どこでもパスポート」というのがもらえて、他にも博物館や文学館、プラネタリウムまで無料になるのがとても助かります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月26日 23時52分18秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:教育相談と科学館(07/26)  
沖縄の従妹 さん
無料!!
うらやましいです。
3歳の息子でさえ、福岡は科学館で入場料とられます。
しかも、プラネタリウムは別料金でした!!
(2011年07月27日 00時47分59秒)

助かりますよね。。。  
マリソラ  さん
沖縄の従妹さん
親の料金が高かったりしますが、3人兄弟のおうちとかはずいぶん助かると思います。こういう子育て支援はいいですよね♪せめて未就園児は無料にしてほしいですね! (2011年07月27日 21時07分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: