LYNNのいたずら毎日

LYNNのいたずら毎日

2005年05月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 我が家のダンナが、最近畑仕事を再開した。今年の畑は先年と違う場所を貸していただいたらしい。車で10-15分かかるので、私はまだ行ったことがない。GW中には、鍬や苗、肥料などを購入し、独りで耕してきたようだ。まったく、ご苦労なことだ。

 購入したばかりのデジカメ(子供が生まれたら絶対の必需品と思い、思い切って買った!)を持参したときは、畑の様子を撮影してきてくれる。それを見ながら、いろいろ解説してくれる。その時の彼は、なんだか子供のようだ。我が家のベランダでも、紅花(ちゃんと割り箸て支柱をたててある)、ブルーベリー2鉢、私の希望でバジル、朝顔、クロッカスなど、気がつくと新種を次々と育て始めている。お出かけ好きなダンナ、せっかく春が来たのに、今年の春は私を連れてあちこち出歩けないので、少し不満がたまっているのかもしれない。その余ったエネルギーを、きっと畑とプランターに注いでいるんだろうな。朝六時になるとピッと起きて「じゃね、畑行って来るからね」と、いそいそで出かける彼に寝ぼけながら「行ってらっしゃい」と声をかけつつ、「浮気されるよりはマシだもんな…」と内心ぼそりとつぶやく毎日。すみません、ほんとに…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月24日 16時38分26秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年の畑:収穫間近の二十日大根)(05/24)  
藤枝梅安  さん
こんにちは。静岡はもう夏みたいな暑さです^^;

>朝六時になるとピッと起きて「じゃね、畑行って来るからね」と、い そいそで出かける彼
・・・
いいじゃないですかぁ。
ちゃんと老後の生活まで見通してますね^^;
私は毎朝5:30にパッと起きて朝食のしたくと娘のお弁当を作る毎日です。
私をこういう風に調教した女房は、ある意味偉大だと思う(。>_<。)
娘が大学に行っていなくなったら、やっぱ私も植物に愛情を注ぐようになるんだろうなぁ・・・。 (2005年05月24日 18時03分14秒)

具合が良くなってきたのでしょうかね  
♪ふえ♪ さん
畑・・・我が家も只今農耕期です。

我が家の庭の前の数百坪の空き地なんです。
毎年のようにスイカ(黄色中心)、マクワウリ、ナス、きゅうり、カボチャ、とうもろこし、オクラ・・・・イチゴも。
今年は、スイカを倍増、マスクメロンも追加。
夏には、これらに攻められます。
またキュウリのおひたしにナス炒りか・・・

やっているのは、ほとんどCAMEL。
私は、最初に耕すのと、ビニールシートかけ位ですけど(笑)
今日は、我が家の息子の生誕100日目。
お食い初めやるんだと言って、CAMELが大きな鯛を買ってきて赤飯とお煮しめを作ってます。
赤飯・・小豆の下拵えを間違えて・・餡子に。。
おかげでぼた餅も追加になりそうです。
やばい、更に太る・・・3桁間近・・

でもって仰せつかったのが、畑に3畝追加。
お花をたくさん植えるそうです。午後から一仕事。
(2005年05月25日 14時41分44秒)

Re:具合が良くなってきたのでしょうかね(05/24)  
lynn  さん
♪ふえ♪さんのお宅の畑、すごいですね。プロも顔負けですよ、それって。ご子息もそろそろ首がすわるころでしょうか。ますます可愛くなってきますね。楽しい毎日、私もこの子の誕生が、いまから楽しみでなりません。 (2005年06月15日 23時29分07秒)

Re[1]:今年の畑:収穫間近の二十日大根)(05/24)  
lynn  さん
藤枝梅安さん、こんばんは。こちらもかなり暑い日が続いていました。最近いきなり体質がかわって暑がりになってしまったので、余計暑さを感じて「あついー、あついー」と連呼している毎日です(今日は涼しかったけれど)。

おじょうさんのお弁当を作ってあげるお父さんって、素晴らしいと思います。優しい父親に恵まれた娘は、ほんとうに幸せだと思いますよ。私は父が厳格・頑固極まりない人なので、大人になって色々苦労しましたから(汗)。 (2005年06月15日 23時32分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: