booママ。の独り言

booママ。の独り言

パソコン検定3級覚書

パソコン検定が迫っている
って、明後日!
苦手なのはOSとLAN!
何とかしなくっちゃだわ !
とにかく どこまで出来るか 打ち込んで覚えましょう

LANへ インターネットへ OS(Windows XPへ
OS パソコン一般知識
パソコンのハードウェア
CPU(Central Processing Unit) 中央演算装置
人間の脳にあたる部分, 演算や制御処理を行う,性能はクロック周波数
主なCPUは インテル社のPentium,Celeron, AMD社のAthlon,Duron
アップルコンピューター社、モトローラ社、IBM社が共同開発したPowerPCなど
メモリ(RAM:Randam Access Memory,ROM:Read ONly Memory)
コンピューター本体にありデータなどの情報を記憶します
ROMは読み出し専用のメモリ、電源を切断しても情報は保存されます
RAMは読み出し書き込みも自由に出来ますが、
読み込んだ情報は電源を切ると消えてしまいます
CPUが直接アクセスできるメモリは主記憶装置(メインメモリ)
通常メモリはメインメモリであるRAMを指します
ハードディスク(補助記憶装置)
メモリのデータは電源を切ると消去されるので
作成したデータは記憶装置であるハードディスクに保存する
メモリに比べ容量は大きいが読み書きに時間がかかる
内臓と外付けがあり、内蔵はフラットケーブルでマザーボードに接続
外付けはSCSIやUSB,IEEE1394などで接続します
ハードウェア(入力装置) ポインティングデバイス
マウス PS/2またはUSBケーブルで接続 、ボールタイプと光学式、
ゲームなどで使うジョイスティック、ノートパソコンに付いているトラックボール、タッチパネル、ペンタブレットなどがある
キーボード
文字を入力する装置、英語入力用の101、104キーボード
101に日本語入力用のキーを追加した106
106にさらにアプリケーションキーとWindowsキーを追加した109キーボードなど
キーの配列は英語キーボードに多いASCII配列と、日本語キーボードで採用されているJIS配列があり
PS/2やUSBケーブルで接続します
ディスプレイ 文字や画像を表示する装置
大きさはディスプレイの対角線の長さをインチ(2.54cm)で表示
CRTディスプレイ    テレビのようなブラウン管を使ったディスプレイ。安価で色の表現力に優れている
液晶ディスプレイ    2枚のガラス板の間に液晶を入れ
電圧の変化によって画面を表示させるモニタ
奥行きが浅く省電力に優れている
DSTN とTFTがあり DSTNは横から見ると画面が暗いが安価
ソフトウェア
OS  Operating Systemの略
ファイルの管理、メモリの管理、入出力の管理、
ユーザーインターフェイスの提供などを行う基本ソフトウェア
ドライバソフト 周辺機器を制御するソフトウェア。
プラグアンドプレイ接続の周辺機器にもドライバは必要。
ユーティリティーソフト パソコンの使い勝手を向上させるソフトウェア。
OSやアプリケーションに無い機能を提供する
アプリケーションソフト
ユーザーが必要に応じて利用するソフトウェア。
WordやExcelなどは代表的なアプリケーションソフト



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: