healthyな私になりたい

healthyな私になりたい

PR

Profile

りこ35710

りこ35710

Calendar

Favorite Blog

甲武信ヶ岳🎶 New! たんぽぽ730さん

急遽出勤~の帰りに… New! madoka7301さん

ログ ブック(熱帯魚… どんこ♪さん

Comments

みさ@ 骨折になりたいな どうしたら骨折にいますぐなれるのおしえて
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
2006.12.10
XML
カテゴリ: 読書・音楽鑑賞
なかなか「読書」する機会がない日常です。
何か思うと
今年は本を読む
という目標を立てたくなります。

本は読み始めて、話に入り始めると読めます。
しかし、入り始めることができずにいるとなかなか読み進めることができません。

何も本らしきものを読まずに一週間が過ぎることも多々あります。
そんな自分って「ダメだな」なんて思います。
本を読めれば、もっと豊かな自分になれる気がします。

今週は何とか一冊読めました。

いくつもの週末(江国香織)


江国さんは好きな作家なので、どんどん読み進めてみたいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.10 19:44:17
コメント(4) | コメントを書く
[読書・音楽鑑賞] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:読書できる自分になりたい(12/10)  
読書という趣味は素晴らしいと思います。
長野は寒いこともあって、余計に読書に適した環境かも(?)

私が今年読んだ本では、「東京タワー」が良かったです。
(2006.12.10 21:14:55)

Re:読書できる自分になりたい(12/10)  
読書は良いですね。
りこさんのおっしゃる通り、心が豊かになれますよ♪
私ももし有り余るほど時間があれば、一日中でも読書をしたいです。

来年は、多くの本を読めると良いですね(^^ (2006.12.10 22:11:30)

Re:読書できる自分になりたい(12/10)  
私の場合は、電車での通勤時間が長いので、読書の時間がたっぷりありますが、その分、余暇の時間が少なくなります。

どちらが良いのか悩ましいところですが・・・・・ (2006.12.17 13:28:03)

Re:読書できる自分になりたい(12/10)  
私も読書は大好きです。江國香織さんの作品も2つばかり読みましたよ。でも、「いくつもの週末」はまだ読んでいません。
最近は、仕事が忙しくて本を開いていませんが、色々な本を読むと自分が豊かになったようで幸せな気分になりますよね。
水泳も頑張っていらっしゃるんですね。私は、今年はジョギングがあまりできませんでした。秋になってから「これではいけない。」と思って、週末に4kmくらい走っています。
仕事も頑張りながら、読書やスポーツで豊かな生活をしたいですよね。 (2006.12.17 21:08:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: