Q&A 6


どうしたらよいでしょう?

A 食事を改善していくことで健康的にやせることも出来ます。
ビタミンBにはB1,B2,B3,B12…その他多種類あり、ビタミンB群といい、お互いに作用しあって身体で働きます。 糖質(ご飯、パン、麺など)を分解しエネルギーに変えるのに大量にB1が使われます。糖質は脳や神経のエネルギー源としても大切で不足すると、イライラしたり、疲れやすくなります。 その他のビタミンB群も糖質やタンパク質、脂質が体の中でしっかり働くために大切です。
三食きちんと、いろいろな食品をとることでビタミンB群はとれますが、食事量(間食も含め)が多ければより多く必要になります。B群は豚肉(B1が豊富),肉、魚、胚芽米、ウナギ、 全粒粉のパン、大豆、大豆製品(納豆、きなこ…)、牛乳、卵、などいろいろな食品に含まれています。
これらは体(筋肉、骨、血液、美肌、…)を作るために必要な栄養素を含んでいます。
まず食べ物からとるように心がけ、ビタミン補給は食事が不規則な時、偏ったメニューが続いたり、疲労感のひどい時などの補助と考えましょう。
食生活のポイントは、

(1)三食きちんと食べる
(2)毎食野菜をとる
(3)遅い時間に食べない
(4)脂肪分の多い肉魚・夕食の揚げ物は控える
(5)間食は1日の量を決める(160kcal程度)
(6)飲み物はノーカロリーのコーヒーやお茶類にし、ジュース類は飲まない。

そして、食事はゆっくり味わって食べて下さいね。
ストレスはためこまないように日常生活での楽しみもち、食べること以外でも解消出来る方法を見つけましょう。出来るところから無理せずに変えていかれてはいかがでしょう。




© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: