無添加・自然派化粧品とは



「無添加とか自然派の化粧品を使っているのに、良くならないんです」

という方が結構多いので、今回お話させていただきます。

よく目にする、「無添加・自然派化粧品」ですが、
これってどういう意味だかご存知ですか?

無添加、って香料や防腐剤を入れていないってことかなあ?
自然派、って合成したものではなく動植物など、生物由来の成分ってことかなあ?

・・・と漠然と考えているかたがほとんどではないかと思います。


■無添加化粧品とは

実は、以前の薬事法では、化粧品に配合する成分のうち、
「表示指定成分」としていくつかの成分を指定し、 これらについては容器などに
表示するという決まりがありました。
アレルギーを起こす可能性がやや高いものとして、
これら「表示指定成分」というものが決められていたのです。

実は「無添加」という言葉は「表示成分無添加」を短縮した言葉として
化粧品会社のみで使用されているのです。

ところが欧米に習って、2001年より、「全成分表示」が義務付けられました。
これによって、化粧品に配合されている成分を基本的にすべて表示することになったのです。
今は、容器の裏などに配合量の多い順に記載してありますね。
ですから今、本来は「表示指定成分」という概念は無くなったはずです。

しかし現在に至るまで、相変わらず「無添加」という言葉が化粧品のPRに使用されています。
ところで、なぜ「表示成分無添加」と表現しないのでしょうか?

おそらくそれは、単に「無添加」ということばが持つイメージの良さを利用したいという
思惑のためではないかと思われます。

「無添加」=肌に良いものしか含まれていない。といったところでしょうか。

ちなみに表示指定成分以外にも、アレルギーをおこす可能性のある成分はいくつもありますが、
無添加化粧品にはそれらは配合してあったりしますし、もちろん腐らせないために
防腐剤だって配合されています。

■自然派化粧品とは
「自然派」とはまた無添加とも違う、これはさっぱり分からない言葉です。
皮膚科でアトピーの子供などの保湿剤として最もよく処方されているワセリンだって
合成品です。
合成品はダメで自然の植物由来なら安全なのか?
じゃあ植物のウルシは「自然派」だけどよくかぶれるじゃないか!
と、つっこみたくなる皮膚科医が、全国に大勢いらっしゃることでしょう。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: