まー坊&アヤヤの凸凹日記

まー坊&アヤヤの凸凹日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まー坊パパ

まー坊パパ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

知的障害の男性が児… New! elsa.さん

ハード・トゥルース… New! alisa.さん

アクセル数 大(だい)さん

「きくりんこ」って… きくりんこ7さん
青い空の下で マルゴー92さん

コメント新着

まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(04/30) elsa.さんへ ご無沙汰しております。 毎…
elsa. @ Re:まー坊家の現状(04/30) 時の流れを感じます。^^; 親も歳を取る訳…
質問です@ Re:川遊び2015(08/07) 昔の記事にコメントすみません。 板取川で…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) harmonica.さん >新春のお慶び申し上げま…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) メイプル0128さん >自営業というのは、な…

フリーページ

2008年02月19日
XML
カテゴリ: 休日&遊び
昨日のスキーの話の続きです。

リフトがとまる1分前に「最後の1本お願いします!」と親子で乗り込みました。(16:44)

急いでもどうせ渋滞するので我が家のスキーは、
最後の最後までフルにリフト券を活用します。^^;

そしてゆっくり帰り支度をしてゆっくり温泉に入って
食事をして帰宅がいつものパターンですが今回は違っていました。

温泉まではよかったのですが温泉内のレストランが満席。(7組待ち)
仕方がないのでみんなで牛乳を飲んで少しだけ腹満たして移動し、
地元に帰ってから夕食にしました。(19:50)


高速道路を走っている段階で就寝。

車から布団へ私が抱っこしていくのがいつものパターン。

今回は、車で寝てしまいました。(20:10)
ですが、さすがに食事となると起きるまー坊。(20:50)

そして食べるだけ食べて帰宅して布団に入ると30秒で寝てしまいました。(21:40)

翌朝、妻がまー坊を起こすと・・・(6:55)

「僕ぜんぜん寝てないよ~!」とまー坊の一言!^^

寝ていないと思うほど熟睡していたんでしょうね。

さて来週は、スイミングのスキースクール。
月曜日は、また同じ事を言うかも知れません。^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月20日 18時21分24秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝の一言(02/19)  
セアラ姫  さん
お疲れ様でした♪
小さいうちから スキー出きるといいですね・・・。
私は・・・ダメです。 (2008年02月21日 20時17分05秒)

Re[1]:朝の一言(02/19)  
まー坊パパ  さん
セアラ姫さん
>お疲れ様でした♪
>小さいうちから スキー出きるといいですね・・・。
>私は・・・ダメです。

比較的スキー場が近いにので行っていますが、
結構大きな出費です。^^;
でも冬場は、それ以外は出かけないことが多いので何とかなっております。
(2008年02月22日 11時25分57秒)

「最後の1本お願いします!」  
おはよーございます。
とてもいい お願いの気合??の入った言葉ですね。
まー坊パパさんとお子さんが ぺこりと 頭を下げてよろしくと ごあいさつされている様子が伺えます。

うちの長男君(19歳)が 雪上実習とやらで 新潟へ4泊5日スキーに行って 昨夜かえってきたところです。リフトを乗り継いで 場所移動をしたこと おなかの調子が優れず 途中で降りることのできないリフトで顔を青くしていたことなど 話してくれました。
うちの「ぼく」(小4)は 小学5年 6年の授業で 日帰りスキーが1回あります。スケートは経験あるんだけど~。。。家族でスキーもしたいです。出費は仕方なしと 腹をくくっても 手軽にいけるといいなぁ。(おとうさんは ウンチ(運動オンチ)で 出不精です。。。。)
  (2008年02月23日 09時03分34秒)

Re:「最後の1本お願いします!」(02/19)  
まー坊パパ  さん
さがしものは何?さん
>おはよーございます。
>とてもいい お願いの気合??の入った言葉ですね。
>まー坊パパさんとお子さんが ぺこりと 頭を下げてよろしくと ごあいさつされている様子が伺えます。

まさにそのとおりです。
係りの方に「後1分!」とせかされました。
私は終わってもよかったのですがまー坊が乗りたいというので付き合いました。
あれだけ滑って翌日、筋肉痛がないのがうらやましい。

>うちの長男君(19歳)が 雪上実習とやらで 新潟へ4泊5日スキーに行って 昨夜かえってきたところです。

と言うことは岐阜、愛知、長野と通過して新潟ですか~遠征ですね。^^

>途中で降りることのできないリフトで顔を青くしていたことなど 話してくれました。

ハハハ~よく気持ちわかります。
私の初スキーはカニ歩き出来ない曲がれない状態で
いきなり頂上につれてかれました。よくスキー嫌いにならなかったと思います。^^;

>うちの「ぼく」(小4)は 小学5年 6年の授業で 日帰りスキーが1回あります。スケートは経験あるんだけど~。。。

それはよいですね。来年ガンバです。
スケートは、まー坊2回経験しております。
滑っていると言うよりは、氷の上を走っているような感じです。^^ (2008年02月23日 10時46分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: