今の私、マカちゃんの気持ちが日本一わかるオバはんかもしれません(涙)

でも!関西弁大好だから
「もうちょっとやから♪」なんて言われちゃったら「そうよね~♪ごゆっくり♪」って言っちゃいそう・・・
ああ、関西にいなくて良かった。いたら、全てを許してしまうダメ母に成り下がるところでしたわ(笑)
(2006.03.06 16:35:15)

昨日・今日・明日

昨日・今日・明日

PR

Profile

マカロン☆

マカロン☆

Comments

マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) デポーさん、お返事遅くなってごめんね。 …
マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) chichimamaさん、お返事遅れてごめんよ~…
マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) ママ絵さん、お返事がすっかり遅くなってコ…
デポー@ Re:入梅(06/16) うちもね、ステーキはたまに食べれば充分…
chichimama @ Re:入梅(06/16) お久~ うさるちゃん!かわいいーーー…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.03.06
XML
カテゴリ: 子どもの事
本当に今は体調を崩されている方、多いですよね…
先々週に酷い風邪を引いて、思いっきり体調を崩したマカ坊もその一人。
体調と一緒に、塾の課題もガタガタガタと崩れて行きました…(;;)
だってツヤツヤテカテカ♪の健康体でもぎりぎり&カツカツのスケジュール…
それが丸々数日間、寝込んでみたらどうなるか…自転車操業の始まり始まり。

とりあえず、宿題を仕上げる事と、遅れを取り戻す事と、テストに間に合わせる事と、
友達とはしっかり遊びたいという、マカ坊の超欲張りな意見を鑑みて、
緊急予定表を親子で立ててみました。勉強、遊び、勉強、勉強、遊び、勉強…キツイ。
でも母も出来るだけ協力するよ。これで何とかなりそうだ、がんばろ~♪


先日のとある放課後、マカ坊は氷雨の降る中遊びに行ってしまい(一応スケジュール通り)
帰宅後に何だか変だね~と思ったら、再び発熱。直ぐに布団にやりました。
治ったと思ってたのに…ああ、また予定も遅れるとばかりに内心不機嫌な、鬼の私。
さすがに病床の本人には言えませんが、帰宅した主人に愚痴グチとぶつけました…
「遊びたいって言うから、その後頑張る約束で、予定を立てたのに。
不調に気付かずにたっぷり遊んで、その後しんどいだなんて…全く甘い!」という様に。

すると主人は腹立つ程クールに「マカちゃん(私)の見積もりが甘すぎたんやろ?」と。
「最初からカツカツで予定を立てるから、上手く行かなくなったらイライラして、
それを子供にぶつけたんちゃう?可哀相と思ってもまずは課題を終わらせて、
時間が余れば遊ぶという方向が、結局は可哀相じゃ無かったんやで。
仕事でも見積もりっていうのはな、最悪の事態を、うんぬんかんぬん…」と。


「あっ、でも大変やなあ~ホンマに御苦労さんっ・汗」とフォローしていましたが…
ええ、その通りですわねっ(T0T)
イライラするのは、受験に対して私自身も中途半端で迷ってる、その裏返しかも知れない。
そう思うと、イライラされる子どもは全くたまったもんじゃないな…(涙)

そして昨日の日曜日。大好きなプラモデルを久しぶりに買ってきて、ウキウキのマカ坊。

全てのバリをヤスリで丁寧に削らないと、気が済まないんですよね~(TT)何故かしら?
形が出来たらソレでイイじゃん…プラモオタクの気持ちが全く判らない私…
ひたすら何時間もカシカシカシ…削り続けるマカ坊に次第にイライラが募って。

ついつい語気も荒く、とっくに約束の時間でしょ?どーするの?と声を掛けると、
「もうちょっとやから!後で頑張るから!」というマカ坊。
ムカっとしつつも、一方で勉強ばかりは可哀相という同情心が捨てきれない私。
「じゃあ…」と言いかけたら、主人が横から「あかん!男がやらなあかん時は
やらなアカン!今直ぐ片付けて、課題を済ませなさい!」と怖い顔でキッパリ。
「早く終わったら、後でゆっくり出来るんやから、それを楽しみにして頑張れ!」と…。

半べそでフクレながら、それでも宿題に取り掛かったマカ坊。
普段の倍近いスピードで頑張って仕上げました。父に対して意地になったかな…(苦笑)。
そして夜にはゆっくりと、プラモ再開することができました…
「お父さんの言う通りにしたら、今、めっちゃ楽しく作れるわ~。ありがとう~♪」
とマカ坊自身がニコニコと主人に御礼を言ってました(^^;)素直な年代で良かった…

子どもと一緒に、泣いて笑って、四六時中くっついて、ドタバタして。なので、
私も感情が移入しすぎて、冷静に見えなくなってしまう時もあるようです。
子どもは可愛い。可哀相。歯痒い。…色んな気持ちで揺れている最近の私。
今まで自分は結構、男気溢れていると思っていたんですけれど(爆)
主人のきっぱりとした態度を見ると、まだまだ自分は甘いのか?と思ったり…複雑(==)
しかーし!主人も娘に対してはかなり甘い事を、ココに付け加えておきます…それも無意識…








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.06 12:11:14
コメント(26) | コメントを書く
[子どもの事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:甘いのは…?(03/06)  
yokoママ さん
 うちもいいテンポで進んでたものの、先日の病気で一気にがた崩れヨン。本科が始まって、気が引き締まるどころか気が抜けたのもあるだろうけど、公開(テスト)フリ-フォ-ルだったわ。また振り出しやねん。
私も鬼になりきれませんわ(TT) (2006.03.06 12:21:15)

Re:甘いのは…?(03/06)  
マカ坊のプラモ・・・わかる~~(><)
うちの2号は必ず、爪切りでカットしてツルツルにしてます(^^;)。
金やすりが登場することも、もちろん!

素敵なお父さんだわ~♪
母親は近視眼的になってしまう事も、ありがちですもんね。
「チームマカ坊」はチームワークバッチリですね! (2006.03.06 12:33:24)

Re[1]:甘いのは…?(03/06)  
マカロン☆  さん
yokoママさん、こんにちは(^^)

> うちもいいテンポで進んでたものの、先日の病気で一気にがた崩れヨン。

うんうん…(TT)ねこっぺちゃん、本当に大変だったよね…
元気が一番。分かっていても、この遅れはどうしよう…と焦るよね(;;)

>本科が始まって、気が引き締まるどころか気が抜けたのもあるだろうけど、公開(テスト)フリ-フォ-ルだったわ。また振り出しやねん。
>私も鬼になりきれませんわ(TT)
-----
今まで体調が良くなかったものね…きっと真面目なねこっぺちゃんだから、
コツコツと頑張ってすぐ取り戻してくれると思うわ。
でも…yokoママちゃんも、鬼になりきれないよね…皆一緒ね(--)
(2006.03.06 14:12:32)

Re[1]:甘いのは…?(03/06)  
マカロン☆  さん
妖精の住む家さん、こんにちは♪

>マカ坊のプラモ・・・わかる~~(><)
>うちの2号は必ず、爪切りでカットしてツルツルにしてます(^^;)。

あ~全く同じです(笑)マカ坊は貝印の爪切り愛用…もちろんプラモ製作用で(-v-)
裏の金ヤスリも具合が良いらしく…

>素敵なお父さんだわ~♪
>母親は近視眼的になってしまう事も、ありがちですもんね。
>「チームマカ坊」はチームワークバッチリですね!
-----
ありがとう…そんなに受験には熱心でない主人ですが…(^^;)
彼の子育ての基本は放任主義で私とは違うので、昔からよく意見が衝突します…
でも牽制し合えているのかな?!
「チームマカ坊」何か可愛くて気に入りました♪F1レースみたい♪ (2006.03.06 14:20:58)

Re:甘いのは…?(03/06)  
このところ、スケジュールもきつくなって来て、少し疲れが出ちゃったかな?
病気になっちゃうと、予定通りいかなくなっちゃうよね…。
熱でフーフーいってるのに「机に向かいなさい!」とは言えないしね…。(^▽^;)
勉強だけじゃ可哀想、予定通りには行ってなくても
できればお友達と遊ぶ時間を組み込んであげたい
という気持ちはとてもよくわかります。
子どもにとっても息抜きの時間は必要だし、残りの小学校生活をスムーズに過ごす為にも
お友達と遊ぶ事は大事だと思うし。
1日24時間は短い。もうちょっと時間があったらいいのにね…。

ご主人は娘さんには甘いのね~。うちと一緒。
プラモの事でご主人とマカロンさんが言っている事
うちでは全く逆の立場で同じ事を言っています。
夫がいる週末は、いつまでも宿題しなくて…
でもって私が怒ると、かばうし…。illlli (つω-`*)illlli (2006.03.06 14:54:55)

Re:甘いのは…?(03/06)   
みん さん
うちも似たようなことよく夫に言われます (^_^;)

「私は24時間いつも子供と一緒なのよ。たまにしかいないのに、そんなわかったような事言わないでよ~!」って思ったりする事もよくあるけれど、ホント夫の言葉に私も子供も泥沼から救われる事ってあります☆

>仕事でも見積もりっていうのはな、最悪の事態を、うんぬんかんぬん…」と。

アハハ・・・特にこの言い方は夫の言葉かと思うほどそっくりです♪

でも、マカ坊君のこだわりすごいですね♪
本格的!
うちは不器用なので、ダメだわ (T_T) (2006.03.06 15:18:00)

こんにちは  
ぶーこママ さん
初書きこ、です(^^)(先日、別サイトでお見かけしましたが、よろしく御願いいたします~)
マカ坊ちゃんのプラモデルの時の様子、うちのぶーこと全く一緒です。遊んでいて、「もう時間だよ」と何度も何度も声がけして、やっと「膨れ顔」でやってくる、というところ。
マカロンさんのお気持ちとってもよくわかります。
まだ小学生だものねーーー。
遊びたいのも十分わかるよー>ぶーこ
でもねーーー!!!!なのですよねっ
頑張りましょう~ (2006.03.06 16:18:17)

Re:甘いのは…?(03/06)  
ぎい母  さん

Re[1]:甘いのは…?(03/06)  
マカロン☆  さん
★むうみん★さん、こんにちは(^^)

>このところ、スケジュールもきつくなって来て、少し疲れが出ちゃったかな?

やっぱりイキナリ就寝時間が遅くなったのが一番効いたかな…
もう寝たらと言っても、最後までやる~といいつつ、ダラダラモード。
気持ちに体が付いて行かないみたい(TT)

>子どもにとっても息抜きの時間は必要だし、残りの小学校生活をスムーズに過ごす為にも
>お友達と遊ぶ事は大事だと思うし。
>1日24時間は短い。もうちょっと時間があったらいいのにね…。

友達と遊ぶ時間があるから、息子は頑張れる、みたい(^^;)
だから出来る限りその時間を大切にしてやりたいなあ…と。

>夫がいる週末は、いつまでも宿題しなくて…
>でもって私が怒ると、かばうし…。illlli (つω-`*)illlli
-----
(´;ω;`ヾ(´ー`* ) おーヨチヨチ…
どこも異性の親は甘いのよね、きっと…私も夫に言わせれば、
息子に甘すぎ!で娘にキツ過ぎ!だそうよ…(* ̄・・ ̄*)フンっ
(2006.03.06 16:51:49)

Re[1]:甘いのは…?(03/06)  
マカロン☆  さん
みんさん、こんにちは(^0^)

>「私は24時間いつも子供と一緒なのよ。たまにしかいないのに、そんなわかったような事言わないでよ~!」って思ったりする事もよくあるけれど、ホント夫の言葉に私も子供も泥沼から救われる事ってあります☆

みんさんの旦那様、とっても大らかで素敵なパパさんだと思います♪
いぬすけ君が大木だったら、旦那様は広い大地で、きっとみんさんがニコニコお日様…って勝手にイメージしてマス(^^*)

>アハハ・・・特にこの言い方は夫の言葉かと思うほどそっくりです♪

ここもソックリですか?(笑)すぐに仕事を引き合いに出すんですよねー(^^;)
まあ、人生の厳しさは家庭も社会も変わらないって事かしら。

>でも、マカ坊君のこだわりすごいですね♪
>本格的!
>うちは不器用なので、ダメだわ (T_T)
-----
この「こだわりの強さ」…去年の担任の先生(学校)にまで
「お母さん、苦労してきたでしょう」って言われるほどでした(苦笑)
他人に害は及ぼさないのですが、一旦拘りだすと「動かざる事岩の如し」って感じです(;;)
(2006.03.06 16:57:53)

Re:こんにちは(03/06)  
マカロン☆  さん
ぶーこママさん、こんにちは♪
御名前お見かけしましたよ~♪
お互いに色々と悩みが多いものですよね…

>マカ坊ちゃんのプラモデルの時の様子、うちのぶーこと全く一緒です。遊んでいて、「もう時間だよ」と何度も何度も声がけして、やっと「膨れ顔」でやってくる、というところ。

やっぱりぶーこちゃんも、ですか…(^^;)
我が家も反抗期が少しだけ始まりかけているのかしら、
反抗しないと損!と思っているんじゃないかって位、
なかなか親の言う事を聞きません…(TT)今回も、結果OKと判ってからは、
本人も素直に認めていましたが…ここまで持ってくるのに疲れ果てます。

>まだ小学生だものねーーー。
>遊びたいのも十分わかるよー>ぶーこ
>でもねーーー!!!!なのですよねっ
>頑張りましょう~
-----
そうそう。遊ばせてあげたいですよね。出来るだけ。
だからもっと効率よく、ちゃっちゃっとやってクレ~って思うんですが…。
親は辛いですね。お互い、頑張りましょう~~~(T▽T)
(2006.03.06 17:03:05)

Re[1]:甘いのは…?(03/06)  
マカロン☆  さん
ぎい母ちゃん、こんにちは(^0^)

>今の私、マカちゃんの気持ちが日本一わかるオバはんかもしれません(涙)

んま、マダムな(?)ぎい母ちゃんがオバハンになってしまった…
そうなの。その位辛いよね!私もぎい母ちゃんの昨日の日記を読んで、
これは自分が書いたのかしらと思ったほどッ(>0<)

>でも!関西弁大好だから
>「もうちょっとやから♪」なんて言われちゃったら「そうよね~♪ごゆっくり♪」って言っちゃいそう・・・
>ああ、関西にいなくて良かった。いたら、全てを許してしまうダメ母に成り下がるところでしたわ(笑)
-----
あらまあ、ぎい母ちゃんたら♪
毎日聞いてると、だんだん沸々と煮えてきますわよ~(笑)
煮えたぎりすぎて、こちとら、ついついべらんめぇ調になってしまうってもんでぃ…ホホ♪( ̄∇ ̄)
(2006.03.06 17:12:54)

予定は未定  
プチりん さん
学校から帰ってきて家にいる時間なんて
本当に少なくて空き時間でご飯やお風呂のスケジュールも組んで宿題の予定をたてましたが
子供のことで当然予定は狂いまくり~
週末にひたすら宿題
週末にでかけると塾にでかけるまでの
30分でパンを片手に宿題。。。って
今日もバタバタ出かけて行きました
『宿題終わってるって言ってたでしょ!!』って
怒ってしまいました。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

私も毎日9歳の娘にこんなに勉強を強いて
本当にこれでいいんだろうかと思いながら
塾通いも一ヶ月がすぎました
そんな甘い考えで中学受験には向かえない
と言われそうですが
マカロンさんも迷いながらってことでとっても共感しました♪
受検の世界は親子ともに成長させられることが多いです。。。

うちは三人娘なのですが末っ子には超~甘いパパです。いずこもおなじかな=*^-^*=

(2006.03.06 17:39:17)

Re:甘いのは…?(03/06)  
*蒼*  さん
おお、お疲れ様。
本当に、みんな大変なんだよね~。うちも大変ですっ(-_-;)。
体調と、山積みになっていく課題と、いろいろバランスを考えながら、みんな頑張っているんだよね・・・。あとまだ二年。頑張れるかな・・・。。 (2006.03.06 18:30:18)

課題に負けずに!頑張れ!!  
レンちゃま  さん
はぁ、やっぱり、父親は娘には甘いのね~

それにしても、旦那さんのクールな返事・・・
我家では、愚痴っても、夫は殆ど(まったく?)聞いていません。
ストレス発散とばかり言いますが、返事がある時は、凄く冷たい冷静な意見ばかりです。

でもね、解る気がする。
子供が夢中になってるのを見て、それならちょっとだけって気持ち、良くわかります。
そこでピシッと、男気(?)を教えるお父さんは凄いね。
ん・・・我家では、どちらかと言えば、夫の方が甘甘だからね。
私が怒ると、必ずかばうし・・・
はぁ、ちょっとは見習って欲しいわ。 (2006.03.06 18:34:21)

こんばんは!  
*romi*  さん
マカ坊くん、大変だったねぇ。
今週は大丈夫かな??

あー、やっぱり同じ・・・
すっきりしない毎日。(アタシが)
息子は疲れを見せながらも元気バリバリ?突っ走ってるけど、
アタシがもう何だか、そう、歯痒い~!可哀想~!って感じてしまって。
なかなか思うように結果が出ない部分もあったりで、(デキる人が多い!)
また一層切なくなっちゃったり・・・

そう。春休みまでもう一息・・・。頑張ろうねぇ・・・!
(少し書いたらすっきりした)

(2006.03.07 02:06:02)

Re:予定は未定(03/06)  
マカロン☆  さん
プチりんさん、おはようございます♪

>学校から帰ってきて家にいる時間なんて
>本当に少なくて空き時間でご飯やお風呂のスケジュールも組んで宿題の予定をたてましたが

わかりますっ(^^;)そうでもしないと、とても回りそうも無いんですよね~
でもちょっとしたハプニングでガタガタと狂っちゃう。

>週末にひたすら宿題
>週末にでかけると塾にでかけるまでの
>30分でパンを片手に宿題。。。って

ううう…(涙)まるで我が家を見ているようです(TT)

>『宿題終わってるって言ってたでしょ!!』って
>怒ってしまいました。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

そう。頑張っているのに、つい叱っちゃうんですよね。そして自己嫌悪(><)

>そんな甘い考えで中学受験には向かえない
>と言われそうですが
>マカロンさんも迷いながらってことでとっても共感しました♪
>受検の世界は親子ともに成長させられることが多いです。。。

そうですね…多分受験を選ばなくても、結局は何か他の事で、
「これでいいの?」と迷いながら子育てするんだろうなあと思います(^^;)
性分かな?(笑)…でも迷いは勿論良くないかもしれないけれど、
子どもに寄り添おうとするから迷う訳で…そう思うと、
他を一切寄せ付けずに突っ走るよりは良いのかな…ポジティブに考えると(笑)


(2006.03.07 08:36:31)

Re[1]:甘いのは…?(03/06)  
マカロン☆  さん
*蒼*さん、おはようございます(^0^)!

>おお、お疲れ様。
>本当に、みんな大変なんだよね~。うちも大変ですっ(-_-;)。

やっぱりね…今は全国的に、
新5年は「ひえーっ@@」って感じなんだろうねえ(苦笑)

>体調と、山積みになっていく課題と、いろいろバランスを考えながら、みんな頑張っているんだよね・・・。あとまだ二年。頑張れるかな・・・。。
-----
このバランスも子どもや家庭の個性によって様々だ者ね。
オリジナルのバランスを作り上げていかなきゃいけないんだよねえ…
理想は楽5:苦5?いやいや、楽10:苦0がいいなあ…
無理無理…(--;)今は…楽3:苦7かしら…

(2006.03.07 08:40:45)

Re:課題に負けずに!頑張れ!!(03/06)  
マカロン☆  さん
レンちゃま、おはよう~(^0^)

>はぁ、やっぱり、父親は娘には甘いのね~

激甘です~(T▽T)そして本人(主人)にはその自覚が無い…ヤレヤレ。

>我家では、愚痴っても、夫は殆ど(まったく?)聞いていません。
>ストレス発散とばかり言いますが、返事がある時は、凄く冷たい冷静な意見ばかりです。

ふふふ…我が家もそうよ。それでまた随分夫婦喧嘩しました…(==)
「一回主婦やってみろ~~#」みたいな。私にギャンギャン噛み付かれるのが嫌なのか、
主人も少し気を使うようになったかも…(苦笑)

>子供が夢中になってるのを見て、それならちょっとだけって気持ち、良くわかります。
>そこでピシッと、男気(?)を教えるお父さんは凄いね。

遊びでも勉強でも集中って大切だから、私もこれまでは
極力子どもの邪魔をしないようにして来たの…なので、
プラモ作りを中断させる事に物凄い躊躇いがあったのね…

>ん・・・我家では、どちらかと言えば、夫の方が甘甘だからね。
>私が怒ると、必ずかばうし・・・
我が家も息子が2,3歳頃までは、夫は甘甘だったよ~(^0^)
ご主人も、次第に「男らしさ」を息子さんに求めて
良い意味で厳しくなっていくんじゃあないかな♪
(2006.03.07 08:58:03)

Re:甘いのは…?(03/06)  
ひまわり。 さん
 マカロンさん、おはよう!
ホントねぇ。
「可愛い。可哀相。歯痒い。」の
繰り返し。私って情緒不安定?
でも、寝顔はかわいいよね! (2006.03.07 09:01:36)

Re:こんばんは!(03/06)  
マカロン☆  さん
*romi*ちゃん、おはよう♪

>マカ坊くん、大変だったねぇ。
>今週は大丈夫かな??

ありがとう!やっと今週から本格的スタートって感じ…ん?遅れてる?(笑)

>すっきりしない毎日。(アタシが)
>息子は疲れを見せながらも元気バリバリ?突っ走ってるけど、
>アタシがもう何だか、そう、歯痒い~!可哀想~!って感じてしまって。

うん。とっても良く分かる。母って疲れるよね…(TT)
でも子どもが元気に前向きで居てくれる事、それはとっても嬉しいよね。

>なかなか思うように結果が出ない部分もあったりで、(デキる人が多い!)
>また一層切なくなっちゃったり・・・

マカ坊も入魂の気合っ!で仕上げた時に限って、なんじゃこりゃ!って位に点が悪かったりねえ。
悔し涙で帰宅する事もしばしば(苦笑)
でも、そういう辛さや悔しさって母親には与えられない栄養だと思うから…
勿論横で見ている私も辛いんだけど、きっと子どもは逞しく育ってくれると信じているよ…
信じたい!かな(笑)

>そう。春休みまでもう一息・・・。頑張ろうねぇ・・・!
>(少し書いたらすっきりした)
-----
どーぞ、バシバシと書いておくれやす~(笑)
書いているうちに、皆同じだなあって安心するよね…♪
(2006.03.07 09:08:38)

Re[1]:甘いのは…?(03/06)  
マカロン☆  さん
ひまわり。さん、おはよう~(^0^)!

>ホントねぇ。
>「可愛い。可哀相。歯痒い。」の
>繰り返し。私って情緒不安定?

ふふふ…母親はみ~んな、情緒不安定、かも?(苦笑)
だって、全身全霊で子どもに感情を移入させて、必死に育てているんだもんね…(^^*)

>でも、寝顔はかわいいよね!
-----
可愛いよ~(T0T)寝顔に何度謝った事か(><)
「謝る位なら最初ッから優しくしろよ!」って
一応ちゃんと自分に突っ込んではいるんだけどねえ…(苦笑)
(2006.03.07 09:12:56)

Re:甘いのは…?(03/06)  
ママ絵  さん
今頃のコメントでゴメンね。
いいね…男の子。きっと私に男の子がいたらペルシャちゃんザマス!ってもう「うふーんいいわよ~」かあるいは「立て!立つんだ~!」みたいな一徹ママか(一徹でママは恐いでしょ?)
うちもね超甘甘親父のパパがたまに「きりり!」と叱るとこれがね…「パパ恐いパパ嫌い」とまるで極悪非道!呼ばわりよ。私もいつも揺れてるからね「予定…の最悪の事態の見積もり」確かにネ。胸にズキンとくるわーもしかしてご主人私のこと言ってる?とか(笑)
うちの子の力量からしたら無理!ってわかり過ぎてるのに予定をいれずにはいられない複雑な母心よ♪ (2006.03.09 16:30:43)

Re[1]:甘いのは…?(03/06)  
マカロン☆  さん
ママ絵さん、こんばんは♪

>いいね…男の子。きっと私に男の子がいたらペルシャちゃんザマス!ってもう「うふーんいいわよ~」かあるいは「立て!立つんだ~!」みたいな一徹ママか(一徹でママは恐いでしょ?)

ペルシャちゃん…(爆笑)面白過ぎです(>▽<)
私も心の底はペルシャおばちゃんなんだけど、
態度はどっちかというと、一徹かも…怖いよねえ(苦笑)

>うちもね超甘甘親父のパパがたまに「きりり!」と叱るとこれがね…「パパ恐いパパ嫌い」とまるで極悪非道!呼ばわりよ。

わかる!ウチの娘もパパがちょっと注意しただけで、
「パパが~(号泣)いじめたあ~!」みたいに大騒ぎ。
そしてパパはどんどん娘に甘くなる…(ため息)

>私もいつも揺れてるからね「予定…の最悪の事態の見積もり」確かにネ。胸にズキンとくるわーもしかしてご主人私のこと言ってる?とか(笑)

あっゴメンヨ…ズキッと来るでしょ?
私もいつもグッサグサよ…(涙)正論て剣より鋭いよね…

>うちの子の力量からしたら無理!ってわかり過ぎてるのに予定をいれずにはいられない複雑な母心よ♪
-----
そうそう。だから予定の7割程度の達成で満足ね♪
って最初は思ってるんだけど…いつのまにか忘れるんだよねえ…(-v-;)
(2006.03.09 18:21:02)

Re:甘いのは…?(03/06)  
旦那さん、冷静ですね~w(°o°)w おおっ!!
うちのと似てるかも。
私がカリカリ・イライラしてると、がつーん!と一喝されるのよ~(; ̄ー ̄A
夫婦とは・・そうやってウマく成り立ってるんでしょうね。(^v^) (2006.03.15 23:52:57)

Re[1]:甘いのは…?(03/06)  
マカロン☆  さん
ハナチャン、こんにちは(^^)

>旦那さん、冷静ですね~w(°o°)w おおっ!!

そうなんだよ~(笑)それがいい時もあれば、むかっとする時も、ねえ。

>うちのと似てるかも。
>私がカリカリ・イライラしてると、がつーん!と一喝されるのよ~(; ̄ー ̄A

ほーう!ハナチャン家もそうなんっスか!
頼りがいのある旦那様だね♪

>夫婦とは・・そうやってウマく成り立ってるんでしょうね。(^v^)
-----
そうなんだね~。気が合わないな!と思っていたけど、
いつも一緒じゃあ、面白みもないしね♪ (2006.03.16 11:00:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: