KINTYRE’S   DIARY~旧館

KINTYRE’S DIARY~旧館

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kintyre

kintyre

Favorite Blog

第1587回totoGOAL New! 諸Qさん

「備中江原八景絵図… New! まちおこしおーさん

◎中古 ノートパソコ… New! natsumi_s_58さん

☆乃木坂46♪『久保史… New! ruzeru125さん

Blondie - FULL HD C… ken_wettonさん

Comments

人間辛抱 @ Re:仕事納め(12/29) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829 @ ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
collins1313 @ Re:私の好きな曲7、バグルスの「ラジオスターの悲劇」(06/05) 初めまして! 青春時代に聴いてまた最近ハ…
kintyre @ Re:映画『アメイジング・グレイス』を観て(03/27) >kaoritalyさん、こんばんは この映画…
2005.05.28
XML
【交流試合観戦記2】

【ウルサイ広島応援団】
今日はインボイス西武ドームに広島との交流戦を観戦に行ってきた。今まで広島の試合はオープン戦でも観戦したことは無かったので今日が始めて。広島の選手の特徴は当然知っているが、生の選手は公式戦では始めて。
この日の先発は自分では西武が大沼か河原、広島は前回の交流試合で打ち込んだデイビーかと思った。私が愛読するスポーツ紙には、河原対大竹となっていたがその通りだった。
所が球場に付いて広島の攻撃が始まると同時に、3塁側の満員の外野席応援団のうるさいのには閉口した。プロ野球の鳴り物応援団の元祖は広島が初優勝した当時だが、テレビで巨人戦とか観ている時と球場で観戦しているときでは大違い。こんなに声が大きくてウルサイとは思わなかった。特に今日は3塁側も多く観衆が入っていたが、ネット裏の年間席で観戦している中にも広島を応援している人間がいたのには【むかついた】。会社単位で年間席を利用しているのかな?
【豊田が9回に追いつかれる】
試合展開は西武が初回に2点を先制し、広島も河原を攻めて毎回の様に走者を出すものの決め手に欠く。河原はアップアップながらも6回を2失点で降板し、7回は左腕星野、8回は森そして9回には守護神豊田に継投する万全のリレーだ。
だが豊田は先頭の代打キムタクに安打を許し2死まで漕ぎ着けるが、3番の嶋(埼玉県出身で少年時代はライオンズのファンクラブ会員だった)に安打を打たれライト小関の懸命のバックホームも(完全にアウトのタイミングだった)細川が後ろにそらし延長に突入。
細川”きよし”亨捕手
【延長戦でサヨナラ勝利】
広島は9回から元守護神の永川を投入し10回も続投だ。西武は明日の先発候補だった大沼を投入した。大沼は四球で走者を出すも無失点に切り抜けた。
10回の裏は途中出場の西武きっての人気男で選手会長の小関が先頭で安打で出塁。フェルナンデスもセンター前に安打し、中島がバントを敢行する前に暴投で無死2,3塁では敬遠となり満塁で打者は細川(通称:きよし)。細川は思い切りよく永川の投球を叩きつけて打球は内野の頭を越えてサヨナラ勝ちをおさめた。
【試合後の感想】
関東にこれだけ広島ファンがいるとは信じられなかった。今日はライトの西武の外野席より広島側の方が多かったようだし、それに何であんなに声が大きいのかな広島ファンは?
これで広島との対戦成績は5戦して西武の3勝2敗で明日が最後になるが、明日の西武の先発は謎だ。先週は大卒ルーキーの山岸だったが、山岸は中継ぎで待機しているので誰かな?高卒ルーキーの涌井(登録抹消中)か石井貴(登録抹消中)か、それとも誰かな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.29 00:48:45
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: