KINTYRE’S   DIARY~旧館

KINTYRE’S DIARY~旧館

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kintyre

kintyre

Favorite Blog

☆乃木坂46♪『梅澤と… New! ruzeru125さん

第1587回totoGOAL New! 諸Qさん

「備中江原八景絵図… New! まちおこしおーさん

◎中古 ノートパソコ… New! natsumi_s_58さん

Blondie - FULL HD C… ken_wettonさん

Comments

人間辛抱 @ Re:仕事納め(12/29) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829 @ ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
collins1313 @ Re:私の好きな曲7、バグルスの「ラジオスターの悲劇」(06/05) 初めまして! 青春時代に聴いてまた最近ハ…
kintyre @ Re:映画『アメイジング・グレイス』を観て(03/27) >kaoritalyさん、こんばんは この映画…
2005.09.24
XML
人気blogランキングへ

後藤武、代打逆転サヨナラ打で
ソフトバンクに勝利!


プロ野球観戦記


今日は昨日に続いてインボイス西武ドームで対ソフトバンク戦を観戦に行ってきた。昨日は先発が河原と元々『棄試合』だったとはいえ、やはりソフトバンクに負けるのは他の4球団に負けるのとは違った悔しさがある。
今回の連休三連戦は今日が西口で明日は松坂の先発が元々予定されているので、チームもファンも2-1でこの連戦を勝ち越した勢いでオリックス戦に臨みたいとの願いは当然ある。
さて今日の試合は西口も新垣も制球が冴えず、死球合戦の様相も呈してきて不穏な雰囲気が前半戦漂っていた。西口も自慢の制球とテンポのよい投球が1,2回の先頭打者に死球を与えたことで封じられる苦しい投球。だが何とか初回の松中の1塁ゴロによる1点で抑えたのは良かったが、6回途中で降板した。
新垣もいつも通り序盤は切れるスライダーを武器に好投をするが、右打者の内角への制球が悪く2つの死球を与えて不穏なムードを助長させた。そしていつも通り6回に失点をしたのが、ソフトバンクのベンチに徐々に動揺を与えるきっかけになった。西武は一旦追いついたものの8回から登板の森が四球を連発し満塁から代打大道に2点打を打たれて球場は一気に白けムードが漂い始める。
この時点で5-3とホークスがリードし、西武は中々追いつくが勝ち越せない嫌な展開が続く。だが何とかこの2点差のままで最終回に突入するが、ホークスの投手は吉武が続投。てっきり馬原が登板するかと思ったが、昨日の登板で打たれているので吉武の続投となったのか?
西武が先頭の中村が粘って安打で出塁、続く中島も右狙いで安打でチャンスは拡大。ここで打者石井義の所で三瀬を投入する。だがハートの弱い三瀬は石井がバントの格好をしているのにストライクが先行しないで四球を与える。無死満塁で打者は捕手の野田だが、控えの捕手がいないのでここは代打なしの強行策に出た結果三遊間を突破して遂に一点差に。野田の次ぎの1番は途中出場の高波だが、ここは代打の後藤武が起用された。後藤はシーズン当初は一軍で起用されたが、守備の不安などから二軍落ちし二軍では首位打者を獲得する勢いだ。その
後藤はベンチとファンの期待に応えて、見事にレフトの頭上を越す逆転サヨナラ打を放ち球場は歓喜に包まれた。
球場も粋な計らいを見せて、この瞬間に電光掲示板にはオリックスが日本ハムに敗れたスコアが掲載された。それは西武の3位が決まった瞬間だったので、球場は更に興奮が最高潮に達した。プレーオフ進出には、まだロッテが同率首位の可能性が残されている為に微妙だが3位確定は嬉しいニュースだ。

これだから野球は止められない


やはり野球は最後の瞬間まで諦めてはいけない、そんな典型的な試合だった。野球というスポーツは、時間制ではなくあくまでも27のアウト(延長戦は除く)を取らなければ終わらないスポーツだ。例え最終回で何点開いていても逆転の可能性が秘められているのが、サッカーとの大きな違いだ!
今日の様に西武は切羽詰った状態の試合でありながら、最後まで選手は諦めないで劇的な勝利をもぎ取った。ファンと選手が一体になって掴んだ勝利とも言えるだけに、その一員として球場でその場に居合わせた事は幸せだ。ででもまだまだ現実を見れば勝率5割に1勝届いていないのも事実である。3位が決定しても、プレーオフ進出決定は後日ロッテの結果次第となった。

パ・リーグのプレーオフ制度はこうして、この時期に勝率5割近くをウロウロしているチームでも優勝の可能性を秘めていれば消化試合も無く白熱する。セ・リーグでも導入が検討されているので、早く両リーグが同一の制度の下で日本一を争ってもらいたい。それは2007年度に実施されるが、来年度からは何故出来ないのか?


【観戦記録】
~オープン戦~
 1.3/19 ×西武ー楽天○     2-3   山岸ー小池
 2.3/20 ○西武ー読売×     9-6   松坂ー高橋尚
~公式戦~  
 3.3/26 ○西武ーオリックス× 3X-2    松坂ー川越
 4.4/23 ○西武ーソフトバンク× 6-2  西口ー馬原
 5.5/03 ×西武ー日本ハム○  7-14  帆足ー鎌倉
 6.5/05 ○西武ー日本ハム×  10-1  松坂ー正田
~交流戦~
 7.5/13 ○西武ー読売×     6-1   西口ーマレン
 8.5/28 ○西武ー広島×     4X-3  河原ー大竹
 9.6/05 ×西武ー横浜○     1-4  涌井ー吉見
10.6/10 ×西武ー読売○     3-5  大沼ーマレン(東京ドーム)
11.6/18 ○西武ーヤクルト×  11-1   涌井ー館山 (神宮球場)
~公式戦~
12.7/09 ○西武ーソフトバンク× 4-0 松坂ー和田
~オールスター~
13.7/22 ×パ・リーグーセ・リーグ○5-6 松坂ー上原 
~公式戦~
14.7/30 ×西武ー楽天○     3-6   帆足ーホッジス
15.8/27 ○西武ー楽天×     1X-0   西口ー一場
16.9/23 ×西武ーソフトバンク○ 4-5   河原ー杉内
17.9/24 ○西武ーソフトバンク× 6X-5   西口ー新垣


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自己PRコーナー
日記のテーマとは関係ないけど、私のカンボジア・タイ旅行記の写真が完成しました。
是非、暇つぶしにでもご覧下さい。ついでに感想を書き込んで戴けると、とても嬉しい管理人でした。
写真をご覧になれます
第一日目
第二日目
第三日目
第四日目





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.24 22:55:23
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: