初めまして、昨日は私のブログに書き込みありがとうございました。

ネット上のウワサでしかないですけど、安倍さんは私と同じ病気をお持ちとか。
悪化すれば本当に日常生活すらまともにできないのは、私も身を持って知っているつもりです。
しかしそれでもこの辞め方は、やっちゃいけなかったんじゃないかな…と思いました。
上でも書かれている方がいらっしゃいますけど、社会人としてはちゃんと、代理なり何なり考えてから辞めるべきじゃなかったのかな…と考えています。 (2007.09.13 17:20:35)

KINTYRE’S   DIARY~旧館

KINTYRE’S DIARY~旧館

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kintyre

kintyre

Favorite Blog

Blackmore's Night r… New! ken_wettonさん

【国際親善試合】年… New! 諸Qさん

完売という言葉はイ… New! まちおこしおーさん

◎中古 ノートパソコ… New! natsumi_s_58さん

YouTube情報より、見… New! 真壁 正さん

Comments

人間辛抱 @ Re:仕事納め(12/29) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829 @ ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
collins1313 @ Re:私の好きな曲7、バグルスの「ラジオスターの悲劇」(06/05) 初めまして! 青春時代に聴いてまた最近ハ…
kintyre @ Re:映画『アメイジング・グレイス』を観て(03/27) >kaoritalyさん、こんばんは この映画…
2007.09.12
XML
カテゴリ: 政治
安倍首相が辞意表明!



首相は7月の参院選での自民党大敗後も党内外からの批判にもかかわらず続投を選択したが、遠藤農水相の補助金を巡る問題や党幹部の不透明な政治資金処理問題などで政権の失速に歯止めがかからなかったためとみられる。
首相の辞意を受け、自民党は早期に総裁選を実施して新総裁を選出する見通し。 安倍首相を支えてきた麻生太郎幹事長らを中心に後継選びが進みそうだ。しかし、党内には麻生幹事長の連帯責任を追及する声も囁かれているのですんなりとは行きそうにない。

安倍首相は今日昼、首相官邸を訪れた 自民党の大島理森国対委員長らに対し、「総理の職を辞する。代表質問に答えられない」と述べたという。 これを受け、自民党は各党に対し、午後1時から予定していた首相の所信表明演説に対する各党代表質問のための衆院本会議開催を遅らせるよう申し入れた。本会議は流会になる見通し。

麻生氏は国会内で記者団に対し、首相の辞意表明について、首相が 「議会で求心力がなくなった」 と理由を伝えてきたことを明らかにした。また、民主党幹部は、自民党幹部から 「私(首相)は代表質問に出るわけにはいかない。健康上の理由だ」 と伝えられたことを明らかにした。

安倍政権は 昨年12月に政治資金問題で 佐田玄一郎行政改革担当相が辞任。 今年5月には事務所の光熱費問題などを問われた 松岡利勝農相が自殺。 さらに 久間章生防衛相が失言で辞任 するなど閣僚のスキャンダルが相次いだ。

7月の参院選では年金記録紛失問題への批判もあって、自民党の獲得議席が37まで落ち込む歴史的な敗北を喫した。
首相は「改革を続行することが私の責任だ。政治空白をつくるべきではない」と、引き続き政権を担う方針を強調。8月27日に内閣改造・自民党役員人事を断行したが、直後に遠藤武彦農水相が辞任に追い込まれるなど混乱に歯止めがかからなかった。

安倍首相の辞任表明については 「健康不安説」「テロ特措法対策」「脱税疑惑報道へ抗し切れずに辞任」 など諸説が入り乱れている。中でも週刊誌が安倍首相の相続に関する調査を進めていて、質問書への回答期限が「14時」だったという説があったという報道もあるがどうだろうか?
「健康不安説」については昨年の就任時点から「胃腸」が弱いとか囁かれていたし、最近も体調不良とかで顔色悪いし「お粥」しか口にしていないとも伝えられていたばかりだ。

安倍首相の後継を巡っては 「本命:麻生幹事長」 を軸に調整されるだろうが、名の挙がっていない候補や 「小泉前首相」の再登板 も囁かれているが...。
個人的には「小泉前首相」再登板で立て直すのが良いと思うけど、民主党に一旦政権を譲って民主党が政権与党としての力量が備わっているか見極めてみるのも良いと思うけどね。
(9/12)

安倍首相、入院!

安倍首相は本日午後、慶応大学病院に入院した。
病院側は記者会見し、 首相は疲労やストレスで胃腸の機能が悪化する 「機能性胃腸症」 だと説明した。 少なくとも3、4日間の入院が必要だとされるが、政府は首相臨時代理は置かない方針だ。
(9/13)


ブログランキング・にほんブログ村へ ←「安倍首相辞任表明!」関係のブログ満載!

にほんブログ村 野球ブログ 西武ライオンズへ ←西武ライオンズのことならここ

にほんブログ村 野球ブログへ ←プロ野球、メジャーリーグの情報満載

人気blogランキングへ
←映画の話題がザクザク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.15 00:43:04
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:安倍首相が突然の辞意表明!(09/12)  
初めまして、この度はご訪問書き込みありがとうございます。

私も民主党に政権預けるのも一計かとは思いますが、
自由民主党はそれだけは譲れないだろうから、名前からいけば麻生さんが妥当なのかな?
でも、麻生さんには長期政権でやらせたい思惑もあるかもなので、緊急事態での登板はどうかな? (2007.09.12 19:15:36)

Re:安倍首相が突然の辞意表明!(09/12)  
あき551826  さん
政治のことはあまりよくわかりませんが(苦笑)阿部さんが辞意表明した今、私として一番気がかりなのは時期総理。
麻生さんは総選挙の時からこの人にだけはなってきただきたくないと強く思っていましたから。。。マンガ好きの総理なんて、恥ずかしいよぉ。マンガ好きでも構わないのですが、公の人としての自覚を持ってそういう発言をして欲しいな、と。
小沢一郎さんもなんだかなぁ~。
誰がなっても今の日本を立て直すのは難しいかもしれませんが、世界と対等に戦える総理を期待します。 (2007.09.12 20:10:44)

Re:安倍首相が突然の辞意表明!(09/12)  
KANI2008  さん
こんばんは。
理由はどうあれ所信表明して代表質問の直前に辞任というのが信じられません。

社会人としての行動ではアリマセンね。

ただただ驚きです。 (2007.09.12 22:35:15)

Re:安倍首相が突然の辞意表明!(09/12)  
諸Q  さん
昨日所信表明の後だけにえ~って感じですが
麻生さんが有力だと思いますが、いかんせん麻生さんの所(派閥)は二階派と並び15人と党内最小派閥
ですから自分の所だけじゃ推薦人(20人)すら賄えないので町村派か津島派の後方支援が無いと駄目なので、小泉型の自分の信念を貫くと言うのは至難の業でしょう。

どちらかと言えば旧竹下派(現・津島派)のあやつり人形と言われていた海部さんの様になるかもしれない・・・・ (2007.09.12 22:44:01)

Re:安倍首相が突然の辞意表明!(09/12)  
GATS-KING  さん
民主党にはまだ政権担当能力があるとは思えないんですよね。前の選挙で勝ったのも、民主党がいいって訳でなく~自民党にお灸を据える意味で自民以外の政党に投票したと感じましたから・・・

小泉総理復活を望みます。 (2007.09.12 23:41:01)

Re:安倍首相が突然の辞意表明!  
桜姫 さん
今の社会を反映してる総理だと思いますが。。。後任の適任者がいないのも問題です。内閣が機能してないのも問題です。麻生氏も小沢氏も???です。 (2007.09.12 23:43:00)

Re:安倍首相が突然の辞意表明!(09/12)  
kintyre  さん
>Coolmintなあみさん、こんばんは
ご指摘の通り民主党に政権を「一時的に」譲るのも一計と思います。しかし民主党内部も左派系議員を抱えるなど一枚岩でないのでどうでしょうかね?
麻生幹事長は自民党にとっては国民からの人気を考えると、今回は「温存」したいでしょうね。個人的には「小泉前首相」再登板がベストかと...
>あき551826さん、こんばんは
麻生幹事長は漫画好きと公言しているだけに、親しみをもてますね。ただし麻生派は小派閥ですし党内基盤が弱いので今回はどうでしょうか?
>KANI2008さん、こんばんは
所信表明演説後の辞任表明とはタイミングとしては最悪ですね。これでは「追求から逃げて」いるとの印象を持たれたままの辞任劇で今後の議員生命にも影響が出そうです。
官房長官は「健康問題」を強調していますが、案外これが決めてかも知れませんね。
>諸Qさん、こんばんは
ご指摘の通り麻生派は小派閥で他派閥との連携が得られないと総裁選出馬も困難なので、時間がない今回は果たして出馬するか微妙ですね。
ただ余りにも派閥色が前面に出ると国民も白けるからその辺のサジ加減は難しいでしょう。 (2007.09.13 00:03:41)

Re:安倍首相が突然の辞意表明!(09/12)  
NsRIKI  さん

安倍首相が突然の辞意表明!  
タコ9899  さん
はじめまして!kintareさん!もりやんと申します、
訪問ありがとうございます(^^

安倍さんの辞任は驚きでした、なんか政治の世界は
良く分かりませんが、体力も気力も人一倍強くないと
大変な仕事何ですね!

色々足を引っ張られ心身ともに疲れてしまったんでしょう、それにしても小泉さんは凄かったことでしょうか!そろそろ女性の総理大臣でもいいんではないでしょうか! (2007.09.13 21:29:44)

Re:安倍首相が突然の辞意表明!  
KAZu_m  さん
初めまして、ブログへの書き込みありがとうございました。
今回の安倍ボッチャンの辞任劇はホントにトホホでしたね。五月病で突然会社を辞める新入社員のようで・・首を捻りました。若い方なら許されますが、あの歳であれじゃあ・・ちょっと。。

で、今日から入院と。。。病気が原因だと言うのなら小沢氏に責任転嫁をするような会見は開くべきじゃないですね。
年金問題では菅さんに、辞任では小沢さんにと、自分の説明責任を放棄したり、不始末を何でも人様のせいにしていたら今後、議員としてやっていくのも厳しいでしょうね。今回の唐突な辞任は「信用出来ない。子供のわがまま。」と烙印を押されるだけの行為ですよ。

次の総理は、大人としてマトモな方が就任されることを願います。
(2007.09.14 00:09:20)

Re:安倍首相が突然の辞意表明!(09/12)  
諸Q  さん
12日までは麻生さん有利だったのですが町村派が福田さん、津島派が額賀さんが出るらしいですから
この2派が独自候補擁立になると苦しいですね

ただ福田さんの場合は71歳と高齢で安倍さんの残り任期2+再選された場合の3年を小泉さんの様に全うとはいかないだろうから福田さんの次はあると思う
(2007.09.14 00:12:41)

Re:安倍首相が突然の辞意表明!(09/12)  
kintyre  さん
>GATS-KINGさん、こんばんは
そうですね、ご指摘の通り民主党の政策が素晴らしいから勝ったというより自民党のスキャンダル続きに嫌気がさしての敗戦ですね。
私も小泉前首相再登板が難局を乗り切るには一番だと思います。
>桜姫さん、こんばんは
改造内閣発足直後に親分が辞任し、新首相が決まればまたもや閣僚交代では国政が停滞しますね。決して褒められないので、こうした「空白」は作らないのがべストですね。
>NsRIKIさん、こんばんは
安倍さんは元々胃腸が弱いと伺っていましたが、8月下旬のアジア訪問が体に堪えたようですね。日本だって猛暑なのに、インドやマレーシアはもっと暑いですからね~。
首相は激務ですから若い安倍さんなら切り抜けられると思っていましたが、やはり信頼できる側近も若く首相に進言出来る人がいなかったのも気の毒ですね。
当面は健康を取り戻し、首相を辞めたら暫くは静養された方がいいですね。
辞任のタイミングはやはり参議院選挙後がベストでしょう。 (2007.09.15 00:09:27)

Re:安倍首相が突然の辞意表明!(09/12)  
kintyre  さん
>タコ9899さん、こんばんは
安倍首相の辞任表明は突然のことだったので驚きましたね。首相のスケジュールは激務ですから、政治的能力もそうですがまずは健康体であることが第一ですね。
小渕首相も病気で倒れてそのまま亡くなりましたし、官邸でも常に首相の健康はチェックしてもらいたいですね。女性首相については「小池前防衛相」が密かにその座を狙っているとか...。
>KAZu mさん、こんばんは
安倍首相は人気絶大だった小泉さんの後任としてやりづらかった点も多かったと思います。
それでも小泉さんの支持率を当初はそのまま引き継いでのスタートだったので、得している部分もありましたね。
今回の辞任劇は病気の件は与謝野官房長官から言わせるって言うのはどうなんでしょうね?ご自身は小沢代表との会談が実現出来なかったことを理由にしていましたが、やはり首相とは言っても議員歴が短いのが弱点として出てしまったようですね。
辞任するなら選挙直後がベストでしたよね!
>諸Qさん、こんばんは
福田さんは71歳だから、この絶好の機会を逸したら二度と首相の座は巡ってこないでしょうね。
個人的には人を煙に撒いたような態度や、中国に甘い姿勢は好きになれませんね。
小泉首相のような長期政権は無理でしょうし、安倍さんの約1年の任期を超えることも可能か微妙ですね。
福田さんは如何にして民主党有利の参議院を抑えて、自民党に取って有利な状況に持ち込んで衆議院解散へと繫げられるかが腕の見せ所でしょう。 (2007.09.17 01:05:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: