カレンダー
サイド自由欄
北海道公式ホームページ
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」
ご購読はこちら!
北海道のお魚情報満載!

北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!
カテゴリ
キーワードサーチ
こんにちは、宗谷総合振興局自然環境係です![]()
宗谷管内でエゾシカを食べられるお店を頑張って紹介し続けています!
今回は、この週末に稚内市北防波堤ドーム公園で開催された
『最北端・食マルシェ2012』
にお邪魔してきました。
稚内港北防波堤ドームは、52件ある北海道遺産にも登録されている場所なんですよ
(北海道遺産のHP)
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/ckk/isan01.htm
そんな北海道遺産を横目で見ながら、隣接するドーム公園に向かうと、
『最北端・食マルシェ2012』の看板が。

お店も人もたくさんでとてもにぎわっています
沢山のテントが並んでいましたが、以前このブログでも紹介した 「めぐり逢い」
さんが、今回のためにエゾシカのハンバーガーを提供してくれていたので、早速頂いてみました。


「カロッケバーガー」です。コロッケじゃなく鹿にかけてカロッケバーガーなんですね
今までにない、可愛いエゾシカのイラストが興味を惹きますね。
このお店では、エゾシカのソーセージも提供していましたよ。

中身はこんな感じです。
イベント会場なので、お皿に出してお見せ出来なかったのが残念ですが、新鮮な野菜、ソースとカロッケ(エゾシカコロッケ)がマッチしてとても美味しかったですよ![]()
宗谷黒牛
や、 オオナゴの天ぷらそば
など
、地域の食材が目白押し!
南中ソーランの披露などの各種イベントもあり、地域の人は勿論、観光で訪れた
人にも満足頂けるイベントだったのではないでしょうか
また、イベントでは 、 「
ほっかいどう・省エネ3Sキャンペーン【夏の陣】」
として、
“えこ之助”が行く「秘伝省エネの術」ツアーも行われ、沢山の人に利用して頂き
ました。


「えこ之助くん」と、相方の「うっかり侍 むだ蔵」
がステージに登場して、会場の皆さんに、省エネ
を呼びかけていました。
従来からの「冷房に頼りすぎない暮らし」などに加え、日々の暮らしの中での省エネ・
節電、さらには新しいライフスタイルへのシフトなどの一歩踏み込んだ取り組みが求め
られています。皆さんも御協力お願いします!
3SキャンペーンのHPもご覧ください
↓ ↓ ↓
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/tot/3s_campaign.htm
日本最北端に近い ”北海道幌延町”で地域支… 2025.10.09
【6/19~23】東京有楽町で「北海道宗谷フ… 2024.06.19
【9/20~24】東京有楽町で「北海道宗谷フ… 2023.09.20