カレンダー
サイド自由欄
北海道公式ホームページ
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」
ご購読はこちら!
北海道のお魚情報満載!

北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!
カテゴリ
キーワードサーチ
建設部都市環境課公園緑地GのKIKIです。
道内には道立都市公園(広域公園)が11箇所あります。このブログで、それぞれの公園について、不定期かつ順不同で紹介していきます。
第8回 道南四季の杜公園
日本最大級規模のヒースガーデンがあり、その他四季折々の花が楽しめる公園です

センスの良い花飾りもたくさん。丘の家からは、函館山が見えます(今日は・・目を凝らすと見えます・・)
そして、なんと花火も見えます すごーい

花火のある日は公園を夜9時まで開放していて、大盛況のようです。来年こそは
冒険の丘にある遊具には子どもたちがたくさん。小学1年生が遠足に来ていました。
高いところもへっちゃら


ローラースライダーやふわふわドームも人気です。


ここから入って、 ここから出ます。
少し離れると涼しい森の中です。


実は?この公園「里山の復活」がキーワードでもあるのです。
で、田んぼがあります。ふっくりんこです
はらっぱ近くにも素敵な花飾りが。


萩のアーチはもう少しで満開になります。
なんといってもヒースガーデン ヒースとは、北ヨーロッパなどに自生するツツジ化の低木の総称です。「嵐が丘」を思い出す人も・・・いるかな
ちょうど今が見頃です。
この公園で9月2日に「公園フェスティバル」が開催されます。


楽しいイベントが盛りだくさん、スタンプラリー参加で抽選会も。この機会にぜひこの公園に来て、素敵な商品をゲットしてくださいね。
公園HPは こちらから
令和7年度「景観の日」パネル展を開催し… 2025.05.22
◆5月は江差町の「かもめ島山上からの眺望… 2025.05.01
◆4月は赤井川村の「冷水峠展望所から見た… 2025.04.01