カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジンご購読はこちら!


北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

カテゴリ

広報・メディア

(2315)

IT・科学技術

(395)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(281)

北海道遺産

(81)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(285)

自然・環境・エネルギー

(163)

北方領土

(1142)

消費生活・安全

(173)

健康・福祉・医療

(484)

子育て・教育

(398)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(119)

観光・ロケーション

(109)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(297)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(214)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(311)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(813)

上川(かみかわ)地域

(692)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(867)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(572)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(71)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(76)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(12)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(20)

食産業

(1)

自然災害

(2)

交通(バス、タクシー)

(1)

ふるさと納税

(10)

交通(バス、タクシー、トラック)

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.11.26
XML


大笑い

 みなさん!
中島公園内にある 「道立文学館」 をご存じですか?
「有島武郎」「森田たま」「伊藤 整」「三浦綾子」 など
 数多くの北海道ゆかりの作家の 文学資料26万点を有しています。
ホテルライフォート札幌の斜め向かいにある道立文学館では、
 「常設展示」「特別展示」のほか「月例朗読会」や「映像作品鑑賞」など
さまざまな教育普及事業を行っています。
ご家族で!ご友人と!ぶらりとお一人でも!
是非、一度足を運んでみてください!
文学館正面.JPG
《文学館正面》

 今日は、開催中の「戦後北海道の演劇」をご紹介します!
 北海道では、「富良野塾」をはじめ、「イナダ組」「劇団さっぽろ」などの
数多くの劇団が優れた作品、公演を創り出しています。
 戦後に入って本格的に始動した「北海道演劇」を中心に、
札幌のアマチュア劇団、中学・高校演劇など学校演劇、
函館野外劇、児童劇や人形劇などの
多岐にわたる演劇活動を、公演写真や上映台本、ポスターなどの
多数の資料でご紹介しています。
 是非、ご覧ください星
戦後の演劇正面.JPG
特別展入口》


火山灰地.JPG
《久保 栄直筆原稿「火山灰地」》

だるまちゃんと.JPG
 《人形劇「だるまちゃんとてんぐちゃん」》

高校演劇コーナー.JPG
 《高校演劇紹介コーナー》

北海道の高校演劇は全国的にも、とても優れていて
 過去に全国優勝を果たした多数の高校を紹介しています!

 つい先日、今年の全道高校演劇発表大会が行われ
「北見北斗高校」の
 「ちょっと小噺(こばなし)」が最優秀賞を獲得!

 来年8月に開催される全国大会に出場します!!!
 最近では、中学演劇も盛んなようです!
 この機会に演劇に触れてみてはいかがでしょう!?

 【お問い合わせ】
 道立文学館 011-511-7655
 詳しくは、 ホームページ をご覧ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.26 18:53:36

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: