Profile

大垣市

大垣市

Calendar

Comments

mint(ミント) @ Re:大垣の梅の状況リポート おおがき梅だより3(02/18) はじめまして、大変楽しく読ませていただ…
通りすがり@ Re:水門川の彼岸花! 花情報2(09/22) こんにちは 黄色の彼岸花は貴重で、九州の…
あっぴ@ Re:大垣ラムネ(04/27) 大垣ラムネ美味しくいただきました。 ラ…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ  おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコ…
多摩市のたからちゃん@ Re:大垣名物‘水まんじゅう’好評発売中!(08/17) こんにちわ〜 水まんじゅうは大垣名物です…

Free Space

ブログの内容について

大垣市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2011.04.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

~観光丸船長助手さんからの投稿です~

みなさん!  “ラムネ” を覚えていますか お菓子のラムネじゃないですよ

子どものころ、駄菓子屋さんで冷やしたラムネを飲みませんでしたか

たくさん飲もうと瓶を傾けすぎると、ビー玉で出なくなるってこと経験しませんでしたか

今回、大垣市観光協会がおいしい大垣の水と市内のビン工場で作られたガラスビンをつかった

ネ  5月1日 から販売することとなりました

大垣ラムネ

深さ165mの深い井戸からくみ上げた水を使い、水の味を楽しんでもらえるように糖分控え目なラムネです。

一度、味わってはいかがでしょうか 限定10,000本 ですよ

 詳しくは、 大垣市観光協会 までお尋ねください。

耳より情報

この大垣ラムネ販売記念として、 5月1日(日) に大垣駅通りで開催される

“元気ハツラツ市” のスタンプラリー参加者 先着300名にもれなくプレゼント されます

親善大使

この週末は、大垣市へLet’s go






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.27 16:08:40
コメント(1) | コメントを書く

■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大垣ラムネ(04/27)  
あっぴ さん
大垣ラムネ美味しくいただきました。

ラムネ瓶の口ゴムの外し方がわからず、リサイクルに出すこともできず困っております。

外し方の説明書きも瓶に記載していただけると親切が伝わるのですが… (2018.09.25 07:24:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: