Profile

大垣市

大垣市

Calendar

Comments

mint(ミント) @ Re:大垣の梅の状況リポート おおがき梅だより3(02/18) はじめまして、大変楽しく読ませていただ…
通りすがり@ Re:水門川の彼岸花! 花情報2(09/22) こんにちは 黄色の彼岸花は貴重で、九州の…
あっぴ@ Re:大垣ラムネ(04/27) 大垣ラムネ美味しくいただきました。 ラ…
大垣市 @ 多摩市のたからちゃん さんへ  おがっきぃ、おあむちゃんブログへのコ…
多摩市のたからちゃん@ Re:大垣名物‘水まんじゅう’好評発売中!(08/17) こんにちわ〜 水まんじゅうは大垣名物です…

Free Space

ブログの内容について

大垣市は、このブログに記載される個別の店舗情報や銘柄情報並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり品質保証をするものではありません。
2025.02.18
XML
カテゴリ: 花情報
墨俣町「光受寺」の‘しだれ梅’
~ 早春の息吹 ‘梅’をたずねて ~
​ 先週末は、日差しの暖かい天気でしたが、 また強い寒波がやってくる とかで、​
雪・雪・雪の日々ですかねぇ~。
 冬は冬らしくと思いますが、降りすぎる雪は、チョット困っちゃいますね。
​ 暦では ‘雨水’ ですから、ボチボチ、春に向けて、動き始めないとね。​
​​ ホント 本格的な ‘春’ が待ち遠しいところです ​!​​​
 では、本日のブログです。
​ 今日は、大垣の梅の名所、墨俣町の ‘光受寺のしだれ梅’ の様子をリポート ​!​​


​  かたーい‘つぼみ’ でしょうか。​
 例年では、2週間後ぐらいが開花なんですが、ここ数年が早い状況だったから、
遅い感じがしちゃいますけどね。
 3月初旬ごろが見ごろになるかなぁ~・・・。 満開が待ち遠しいところでーす ​!​
 で、この‘光受寺’は、墨俣の寺町界隈にあって、
なんとも雰囲気のいい中にあるお寺。
​ 今年も、 早春の墨俣を彩る「つりびな小町めぐり」 が予定されており、​
​今週末 23日(日)から始まる とか。​


 新作の展示を始め、つりびな体験講座、つりびな俳句、すのまたさくら座など、など、
催しがいっぱい。
​​ もちろん 恒例の スタンプラリー も用意されていますよ。​​
 このつりびな小町めぐりをPRするため、
市役所1階のホールにて、つりびな展示が始まりました。


 ぜひ、この機会に、ご覧いただけら・・・。
​ つりびないっぱいの、墨俣にも、ぜひ  ​
  (詳しくは、こちらをご覧ください  ​ http://www.nisimino.com/ikiiki/ ​ )
 今日は、これまで。
 大垣の梅の名所 墨俣町光受寺の梅をリポートしました。
 つぎは、満開直前ごろに、再リポートしちゃいますね。
 お楽しみに ​!​
 では ​!​

        じゃーねぇ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.18 12:00:10
コメント(1) | コメントを書く

■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大垣の梅の状況リポート おおがき梅だより3(02/18)  
mint(ミント)  さん
はじめまして、大変楽しく読ませていただきました。
楽天ブログ名「楽天市場でいいもの探そう」のブログ作成者mint(ミント)と申します。まだ2月中で寒い日がつづきますが、お体に気をつけてお過ごしください。岐阜県大垣市応援ブログさんの本年のご多幸をお祈りしています。 (2025.02.21 09:39:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: