2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1
夜、寝かしつけているときの1コマ。怪獣「お母さん、お母さん○○(怪獣)のこと好き?」私「うん、だ~い好きだよ○○は母ちゃんのこと好き?」怪獣「うん、だ~い好きだからチューしてあげる」?!?!?!?!?!?!?!って、タコの口してこっち見てるしチューしましたが3歳児、いったいどこでそんなこと学んできたのでしょう?母は心配です(笑
November 30, 2006
コメント(2)
最近、仕事ネタばかりだったので、久々に怪獣ネタを♪今月で3歳半になった怪獣。ただいま反抗期真っ最中です。 そして・・・・大きい方をもよおした時・・・・なぜか素っ裸になります気持ちがいいらしい・・・汚れるとイヤらしい(笑。そしてトイレには絶対入れてくれません!これも成長段階なのかな???っと言って・・・こっそりトイレを覗いては見つかって叱られます。保育所のほうは風邪で4日間休んでから・・・みんなのペースについていけなくって【もう保育所行かん~】と数日登園拒否。でもリズムがつかめてきたようで、最近はニコニコで通っています。来月はじめに【生活発表会】があるんですよ。その練習を家で見せてくれるのですが・・・かわいい~~~もちろん生活発表会の日は希望休~成長した姿をしっかり撮ってきたいと思います~。
November 29, 2006
コメント(4)

【認知症とは】の研修会ある方にアドバイスを頂きながら、励まして頂きながら(ありがとうございます♪)無事終えることができました。今回は認知介護情報ネットワークの認知症介護基礎講座を使って研修させてもらいました。認知症利用者への対応策をなんて声がありましたがあえて基礎から学んでいただきたく・・・今後も疾患を正しく理解していただき症状の分類などなどを踏まえてから 対応方法の実践に移っていきたい!と宣言してしまいました~~頑張ります研修終了後は・・・・久々(外へ出ての)飲み会【やきとり大吉】で6時間近く語りました。いや~、楽しかったこれを励み(なにを???)に更に更に頑張っていきます~
November 29, 2006
コメント(4)
明日は研修委員会で【認知症研修】。なんとか今日作り上げて・・・まず第1回目にトライしてみる。なんとか意識の向上につながればいいんだけど。これからもっと頑張らなくっちゃっ♪終わったあとは介護福祉士さんと飲み明日の勤務は早番回診もあるので、即寝ます~~
November 28, 2006
コメント(3)
今日はこれから仕事場に缶詰。休みだけど、残務がたくさんあるので!頑張らなくっちゃ!!!
November 28, 2006
コメント(4)

しまった、1週間ぶりのブログです扁桃腺の方はなんとか復活。それより、しないといけないことがまた山ほどできてしまい・・・(とっとと片付けない私が悪い)これからPC三昧です。 そんでもって今日は夜勤明け。今日のお相手は介護士さんでデビュー戦でした。頑張って仕事をこなしておられて「初心を忘れちゃいけないな」っと改めて思いました。日々の業務に流されてしまいがち。。自分自身、ちゃんとしなくては・・・。
November 27, 2006
コメント(2)
先週の金曜日から体調悪しどうも・・・扁桃腺炎っぽいです。おまけに寝ても寝ても全身倦怠感著明。でも、今日は夜勤なんです~今更休みないし。どうにもこうにもいかなくなったら・・・(とはいえ、たぶん明け方になっちゃうけど)やすませてもらおうと思ってます。はぁぁぁ~~、年だわ・・・・・。。
November 20, 2006
コメント(8)
怪獣の風邪、もらったみたいです朝から気分不快&嘔気・・・なんとか起きて、化粧だけして職場に向かいましたが・・・やっぱりダメ。っで、早朝師長さんにtelしてお休みを頂きました。もちろん、怪獣もお休み。(保育所を休めるので、のびのびしてます、↑こいつ)だから家でゆっくり休めるわけじゃないんだけど。明日は叔母の四十九日なので少しでも良くなっておかなくては!あぁぁ~、身体もパンパン。マッサージにでも行きたいっす。
November 17, 2006
コメント(4)
今日も保育所はお休み。咳が酷くて、昨日は発熱・・・抗生剤を飲ませようとしたけど、あまりの苦さに・・・・吐き出してしまいました日中はとろとろ寝てたみたいですが。両親がそろったら、エンジン全開!結局22時半ごろ、やっと寝てくれました。今週いっぱいはお休みさせようかなっと思ってますが怪獣【もう、保育所には行かんでもいいの?】って!!!!来週からは行ってもらいますよ~~!それまでに早く元気になってくれぇぇぇ!!
November 16, 2006
コメント(0)

っで・・・昨日はしゃぎすぎた?せいか?!?!怪獣、夜中に咳が酷くなって・・・少量だけ嘔吐。(本人はケロっとしている)で、今日は制服を着る間際になってから・・・【僕、保育所休みたい・・・・・】って・・・。私も休みだったし、最近2人で過ごすことも少なくなったし休ませちゃいました。とりあえず病院に行ってみたものの・・・【たぶん風邪でしょう~】@Dr・・・。熱もないし、咳と鼻水だけだし。って、ことで昨日も行ったのに、今日もジャ○コに行っちゃいました。(怪獣はジャ○コ大好きっ♪)2人でゲーセンで遊んだり、おもちゃ売り場でブラブラしたり。保育所に通うようになってから、こんな時間を過ごすことがほぼなかったので、ちょっと嬉しかった・・・です。おまけに午後からの調子も良かったので撮っていなかった洋装の写真も撮ってきました。今回も笑顔でいっぱいの写真となりました早く風邪の症状が良くなるといいなぁ・・・。
November 15, 2006
コメント(4)
19時前にスタートっ♪大人6人・子ども4人トータル10人ではじめました。1つでは足りないと思っていたので、1つはちゃんこ鍋1つはキムチ鍋@辛口2種類のお鍋でした(どちらも具は一緒(笑))私はキムチしか食べなかったけど美味しかった~!!仕事仲間なので、愚痴をグチグチいいながら・・・いえ、楽しいお話をしながら食べましたよ。ばあちゃんが下でてんぷらを揚げていたのでそのおすそ分けももらい^^;これでもかって食べた後にはコーヒーが飲みたくなって、持って来てくれたケーキと一緒に食しました~子どもたちは・・・下のじいさんが寝ているところでかまわず遊んだり(苦笑DVDを見たり・・・子どもたちの世界に入ってましたよ。はっと気づいたら・・・0時前。で、お開きとなりました。子どもが居ると安心なので、また家鍋したいなっと思います^^。
November 15, 2006
コメント(0)
ただいまキャンセル2名・・・結構食材を買ってたから、ちょっとショックでも仕方がないか!なるようになるさっ!!!
November 14, 2006
コメント(6)
目覚ましかけてたのに・・・寝坊しちまいました・・・なんとか保育所にはギリギリセーフ今日はスケジュールがいっぱいなのでこれから頑張ろうと思います
November 14, 2006
コメント(0)
今日(もうとっくに昨日だけど)は夜勤明け。明日(今日)は職場の友人とその子どもちゃんたちとで鍋パーチーです散らかってる2部屋のうちの1部屋の掃除をただいま終えたところ。明日の朝にもう1部屋掃除しなくちゃ!!お昼からは買出し、買出し!!トータル10人以上なので、とりあえずのものを買っておこう!最近、仕事で積もり積もることばかりなので・・・飲みに出かけたいけど、子どもが居ると・・・ね。(って、出てるか!)なので、子どもも一緒だと助かるので、家鍋にしました。う~~ん、楽しみ、楽しみ
November 13, 2006
コメント(0)
先週七五三を終えたばかり・・・かと思ったら・・・1週間経ってるし今日はミニカンファ4件あるので、プラン見直し。昨日は昨日で研修だったので帰宅時間も遅くって。。はぁ~、何も気にせず、泥のように眠りたい・・・・
November 10, 2006
コメント(2)

なんとか【七五三】終わりました。疲れたーーーーーー!!だけど成長している怪獣がまた大きくなった気がします。後ほど追記します~。追記9時半から私の友人が私の着付けに♪実は両親からは【着物禁止命令】が出てたのですが、嫁入り道具で持たせてもらった以上、1度だけでも袖を通しておきたくて当日まで内緒にしてました。着付けをしてもらってる間に、怪獣はばあちゃんと美容院に。前日、リハーサルをしていたおかげ?でスムーズに嫌がることなく、紋付袴に着替えられたみたいです。3人そろって(私達と怪獣)玄関で写真を撮って(カメラマンは私の妹)歩いて2分の神社へ。。そこで拝んでもらいました。最近は【千歳飴】じゃないんですねぇ。おこしとかおもちゃ・落書き帳などが入った袋をもらって帰ってきました。それから写真館へ。。次から次へと、写真を撮りに来る親子連れ~(うちもその1件)緊張している子が多い中・・・・うちの怪獣は違いましたわ。ええ、ず~~っと笑顔。カメラの奥でおっさんが色々してたみたいで【お父さんとの連携がすごいですね~】って・・・・そりゃ、父ちゃん命ですから・・・怪獣・・・無事に写真を撮り終えて、私の職場や親戚回りをした4時間の間に・・・怪獣の袴は・・・ドレスになってました。でも本当にいい思い出になりました。亡くなった叔母が楽しみにしてたんです。写真ができたら持って行こうと思っています。
November 3, 2006
コメント(4)
明日は・・・怪獣の【七五三】ですっ本人はなんのことだか分かってない様子。まだ3歳だもんね。衣装は義母が大切にしまってくれていたおっさんの紋付です。(袴は購入しましたが)そっくりな2人なので(おっさんと怪獣)出来上がる写真が楽しみです私は結婚したときに母が作ってくれた着物を着る予定。(職場の子が着せてくれるので)でも、苦しいんだろうなぁぁ・・・・。お天気も良さそうなので、楽しみ
November 2, 2006
コメント(0)
父の検査結果はシロ!!腫瘍マーカーは基準値以上ではあるものの・・・どこも悪いところはないようです。(中高齢者の喫煙している男性が基準値以上になることがあるそうで)とりあえず、1回/3ヶ月でフォローを受けることになりました。この数ヶ月、母がずっと落ち込んでいたのですが・・・母の友人が【あんなに明るい表情で話しているお母さんを見れて良かった】と、教えてくれました。まだまだ親孝行をしていないので・・・頑張って親孝行したいと思ってます。
November 1, 2006
コメント(2)
全18件 (18件中 1-18件目)
1