ゆっくりと気ままにまったりと

PR

Calendar

Comments

♪Dear children♪ @ Re:5歳のお誕生日☆(05/28) 遅ればせながら、とちぼん誕生日おめでと…
mikuri12 @ おめでとう♪ 息子くんお誕生日おめでとう! うちの息…
あお527 @ Re:5歳のお誕生日☆(05/28) 二人、おめでとう~~~~~(^^♪ ゴーオ…
makko8840 @ Re[1]:親心と子心(05/13) あお527さん♪ 実家まで3時間かかる…
makko8840 @ Re[1]:親心と子心(05/13) mikuri12さん♪ mikuriさんのご実家は本…
February 8, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は…親戚に不幸がありまして、義母が葬儀に参列するはず…でした。

なので、私も早番⇒早半に勤務変更していたんです。

し、しかし!!

帰る間際に自宅から電話が入っていて、義父の頭痛(11月のオペ後から

ずっと調子が悪く、数日前から風邪も引いていて…おまけにいつも行ってる

個人医院からの鎮痛剤は効かない!!と…)が酷いので、葬式どころでは

ないと義母。。

系列病院の心内に連絡して、時間外診療を予約しました。しましたよ。

家ではうずくまるように左側頭部を押さえて、怪獣が少しでも騒ぐと



っと、怒っていたのに、おいっっ、看護師や医師の前じゃぁ、けろっとする

んかい?!?!?!深刻に病状を説明した私って一体???

溜息の連続でしたぁ。。。

怪獣もお昼寝時間になったので、一足早くに退散。そのあと、CT上にも

異常はなく、タクシーで帰ってきましたが。

身内を勤務している病院&施設でお世話になるのは…考えようです。


この先、認知症にでもなって…、いつまで世話できるか?

確かに私の職業は看護師で、今は施設に働いてるけど、どこまで身内の世話

ができるか(在宅で)?不安です。おまけにうちの実父母も。

これからの人生プランを立て直さなくちゃダメかなぁ。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 8, 2006 05:42:17 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: