2003年01月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
たしか、初夏だったと思いますが大好きなライスフラワーを切花で購入した時挿し木をして見ました。とっても小さな枝だったのですが無事に根を張り、寒さが厳しくなってからお家に入れました。それが良かったのでしょうか、こんなに可愛いお花が膨らみ始めています。うっすらとピンク色に・・・・。
1.9





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年01月09日 07時11分21秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:去年挿し木したライスフラワーが(1/9)  
おはようございます。<br>ライスフラワーかわいいですね。<br>色はピンク色なんですね。<br>名前は聞いたことありましたが<br>はじめてみました。<br> 冬に咲いてくれる花は貴重ですよね。<br>まして挿し木して育てたものなら<br>愛着わきます。 (2003年01月09日 07時21分05秒)

Re:去年挿し木したライスフラワーが(1/9)  
え~、ライスフラワー!!挿し木できるんですね。<br>オセアニアの花ですよね、粒粒がとっても可愛いし取り合わせが効いて大好きです。<br>押し花だけでなくて、育てるのもホントにお上手ですね。「愛する」力でしょうね。 (2003年01月09日 07時40分47秒)

Re:Re:去年挿し木したライスフラワーが(1/9)  
madamchie  さん
きらら0531さん<br>>え~、ライスフラワー!!挿し木できるんですね。<br>オセアニアの花ですよね、粒粒がとっても可愛いし取り合わせが効いて大好きです。<br>押し花だけでなくて、育てるのもホントにお上手ですね。「愛する」力でしょうね。<br>↑<br>ほんとに、きららさんうれしい事いってくれますね。確かに、可愛くて大好きなお花なのでとても愛しています(笑)<br>-----<br> (2003年01月09日 07時58分31秒)

Re:去年挿し木したライスフラワーが(1/9)  
こんにちは!<br>ライスフラワーの名前を見つけて飛んできました!!<br>ライスフラワーは挿し木でも育てられるのですね。<br>いつも探しているのに見つかられなくて・・・<br>切花でも増やせるなら希望が持てます♪<br>夏頃なら売っているのでしょうか?<br>詳しい事をご存知なら、是非教えていただきたいです。<br>よろしくお願いします。 (2003年01月09日 08時34分13秒)

Re:去年挿し木したライスフラワーが(1/9)  
まみるま さん
ライスフラワーも挿し木ができるんですね。<br>今度切花を購入したら、是非挑戦してみたいです。<br>madamは、挿し木がお上手ですよね。<br>殆ど成功されているのでは!? (2003年01月09日 19時05分45秒)

Re:Re:去年挿し木したライスフラワーが(1/9)  
madamchie  さん
おこめふらわーさん<br>ライスフラワーは挿し木でも育てられるのですね。<br>夏頃なら売っているのでしょうか?<br>詳しい事をご存知なら、是非教えていただきたいです。<br>↑<br>おこめふらわーさんというお名前をつけるくらいなのですから、大好きなのですよね!私も大好き!!<br>なにしろ、なんでも挿し木するのが趣味なのでやってみたら、着いたのでとってもうれしいです。切花をいい条件の土に何本もさしてみたら?きっと着くと思いますよ。だから、特にこれって言うこともないんですよね。下手な鉄砲数撃ちゃ当たるってことかしら?役に立たなくてごめん!<br>-----<br> (2003年01月09日 19時46分07秒)

Re:Re:去年挿し木したライスフラワーが(1/9)  
madamchie  さん
まみるまさん<br>>ライスフラワーも挿し木ができるんですね。<br>殆ど成功されているのでは!?<br>↑<br>いえいえ、成功率は何パーセントになるでしょうか?<br>とにかく気に入ったお花は挿し木します。去年は山桜があちこちに刺さっていました。でも、一本も成功しませんでした(笑)。とにかく、やってみる価値はありますよ。ミニ薔薇や、薔薇は成功率が高いです。でも、まみるまさんには、似合わないかな?<br> (2003年01月09日 22時30分46秒)

Re:去年挿し木したライスフラワーが(1/9)  
なこ@青鷲  さん
こんにちは、ライスフラワーきれいです。<br><br>ようやく、新年が迎えられそうです。<br>また、ゆっくり伺います。<br> (2003年01月09日 23時54分39秒)

Re:去年挿し木したライスフラワーが(1/9)  
きょき。  さん
切花を挿し木かぁ、やるなぁ。 (2003年01月10日 00時26分37秒)

Re:去年挿し木したライスフラワーが(1/9)  
初めて見ました。なんて可愛らしい(笑)。<br>マダムのところで、初めて見るお花が多いので、何時も楽しみです。<br><br>Re:Re:マリ、「夫の仕事」、「先生の仕事」に思う(1/9) マリ・デユプレシさん(****.ne.jp) <br> <br>>Tawashiさんの日記読みました。ほんとにおもしろい・・・・<br><br>ええ(笑)。文章がお上手で、面白くて。<br>ご自身も愉快な方で、家族も先生も喜んでおりました。<br>お蔭様で、楽しいお正月となりました。<br><br>>ご主人様もすてきですね、次回も楽しみ。この、厳しい時代ですが、自信を持ってできると言うことは、やはい今までの積み重ねなのでしょうね。団塊の世代はちょっとくじ運が悪かったような気もするけど、捨てたものじゃないですね(笑)。<br><br>お褒めのお言葉を頂いて、嬉しいです(本人に伝えておきますね~笑)。<br>背景的にも、問題や苦労が多いかもしれませんけれど、中々手応えのある(笑)世代でしょうか。<br>主人は、自分の好きな仕事に従事しているという「強み」もあるのでしょうけれど、確かに努力家だと思いますし、何度も逆境はありましたので、よく乗り越えてここまで来たと思います。<br>それにちょっと変わり者(人のことは言えませんね)かもしれませんけれど、音楽好きな面白い人です。<br>次のライブに、宜しかったらお出で頂こうかしら(笑)。<br>マダムのお好きな、ボサノヴァやジャズですので、お楽しみ頂けると思います。<br><br> <br> (2003年01月10日 10時51分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

madamchie

madamchie

コメント新着

桜紫OKEI @ Re:なんとなく、春めいてきました(02/03) お元気で、キラキラと活躍していらして下…
madamchie @ ほんとに、お久しぶりです もちろん、覚えております。 いつも、お…
nako-青鷲せいじゅ@ Re:愛猫 21歳と20歳 (母子) です。 ご無沙汰しております。 覚えていてくださ…
熊澤 厚樹@ お久しぶりです 2004年秋からHP更新されていないよ…
マリ・デュプレシ@ Re:見て見て見て!(10/22) madamchieさん >今回の中越地震はほんと…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: