なぽうとおかいもの

なぽうとおかいもの

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

なぽう

なぽう

コメント新着

なぽう @ Re:お久しぶりです(06/27) こめや@さん >書き込みお返事遅れまし…

カレンダー

2005年11月03日
XML
カテゴリ: 健康関連
橋本病


橋本病(甲状腺機能低下症)に処方される薬は、 チラーヂン という、ホルモンの薬だ。橋本病の治療は、このチラーヂンを処方するという他、特にない。甲状腺の慢性的な炎症により機能が低下しホルモンの分泌がされなくなるのだから、一度発症したら特別な場合を除いて、生涯服用し続ける必要がある。

もし飲まなければどうなるか。
・眠い
・だるい
・疲れる
といった症状が発生する。
「なんだ、生活のレベルが低下するだけではないか。」と思われがちだが、代謝機能が衰えるのでコレステロールが代謝しきれず血中に増え、血管壁の老化を引き起こすなど、さまざまな老化現象の原因ともなる。認知症(痴ほう症)の原因にもなるらしい。



思えば直前の私はちょっと危なかった。
・電車では空席を捜す
・階段の昇降はエレベーター等に頼る
・スキあらば(通勤時等)、寝る
・朝は2時間かけて通勤、すべて各駅停車で座って行く

今はすべての症状が理解出来る。
どんなドリンク剤を飲もうと、どんなサプリを摂取しようと、私の身体はシャッキリしない。 スタバ タリーズ も、私の身体を目覚めさせてはくれないのだ。けだるい朝、何度濃いコーヒーを飲んだ事だろうか。

ここで一句出来ました。

   いっぱい(一杯)の、コーヒーよりも、チラーヂン




注)チラーヂンは、“ヂ”。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月04日 02時53分55秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チラーヂン(11/03)  
プリシラ♪  さん
こんにちは。

橋本病の場合、ずっと薬を飲み続けることになるっていうよね。
でも、診断されたときに、「ずっと飲むんですか」って聞いたら、「いや、そんなことないよ」って言うんだよね、先生が。
調べたら、最近では、薬を飲んでいって自分でホルモンが補充できるようになることもあるから、そうなったら飲まなくてもよくなるらしいの。
自分の場合はどうなるかわからないけどね。

叔母さん、橋本病で入院したんだ~。
治療方法は薬を飲むだけだから簡単なのに、病気が発見されないと大変なことになっちゃうんだねぇ。
まじめに治療します…、心を引き締めて。

また、なにか情報があったらおねがいね。
では、またねぇ~。
(2005年11月04日 10時29分48秒)

Re[1]:チラーヂン(11/03)  
なぽう  さん
プリシラ♪さん
>こんにちは。
こんにちはー!

>橋本病の場合、ずっと薬を飲み続けることになるっていうよね。
>でも、診断されたときに、「ずっと飲むんですか」って聞いたら、「いや、そんなことないよ」って言うんだよね、先生が。

えっ。そうなの?!私はいろいろ調べて、また医師にも聞いてみたけど、特別な場合(食物や薬物等で一時的に機能障害を引き起こしている場合か)で、ない限り、ダメみたいですよー。

>調べたら、最近では、薬を飲んでいって自分でホルモンが補充できるようになることもあるから、そうなったら飲まなくてもよくなるらしいの。
>自分の場合はどうなるかわからないけどね。
そっかー。多分私のこの夏みかんの皮のような甲状腺では無理だろうなあ。

>叔母さん、橋本病で入院したんだ~。
そーなのよ、たまたま何年ぶりかで具合の悪いおじさんを訪ねにいったのよね。で、私が自分の病気をカムアウトしたところおばさんもカムアウトしてくれたのでした。“チラーヂン”と言って通じるんですから、なんだかうれしいような??(^^)

>治療方法は薬を飲むだけだから簡単なのに、病気が発見されないと大変なことになっちゃうんだねぇ。

だねえ。
歩行困難になって車いすにお世話になる人もいるし、昏睡状態では少しずつ薬を身体に入れていって、目が覚めるそうな。

>まじめに治療します…、心を引き締めて。
うんうん、病気じゃしょうがないやね。

コーヒーいくら飲んでも、シャッキリしませんて。(^^;
無意味だった、私のあの頃・・・(遠目で)・・・。

>また、なにか情報があったらおねがいね。
うんうん、ビッグな情報をね!そのうちにね!

>では、またねぇ~。
またねえ~♪

(2005年11月04日 12時37分14秒)

Re:チラーヂン(11/03)  
南国サカナ  さん
つくづく、病名がついてよかった…と思うデス(^_^)
でなきゃ、いつまでも「ダルイな、変だな…」と思ったまま、マズイことになっちゃってたかも。
なぽうさんが、そんなコトにならなくて、ホントによかったあ~(*^_^*)

サカナ、最近、子猫の里親探しでジタバタしてましたが、ようやくひといきついたとこでしゅ…。

一杯のコーヒーよりも、レキソタン…(-_-)
(レキソタン=抗不安剤です♪) (2005年11月04日 16時00分13秒)

Re[1]:チラーヂン(11/03)  
なぽう  さん
南国サカナさん
>つくづく、病名がついてよかった…と思うデス(^_^)
そうですよね~。

>でなきゃ、いつまでも「ダルイな、変だな…」と思ったまま、マズイことになっちゃってたかも。

うんうん、そうなのよ。マズいのよ。猫ちゃんズも心配だしね。

>なぽうさんが、そんなコトにならなくて、ホントによかったあ~(*^_^*)
ありがとうございます~

あー!良かった♪サカナさんの徳ですね。いい方々に恵まれて。人徳ってヤツですか。

>サカナ、最近、子猫の里親探しでジタバタしてましたが、ようやくひといきついたとこでしゅ…。

ちょっとゆっくりするでしゅ。かなりエネルギーを使ったはず。

>一杯のコーヒーよりも、レキソタン…(-_-)
>(レキソタン=抗不安剤です♪)
お互いきちんと服薬だんねえ~。


(2005年11月04日 16時56分42秒)

Re:チラーヂン(11/03)  
ポニ~  さん
お久しぶりです。
先日は情報提供ありがとうございました。

お薬を飲むのは大変だと思いますが、
症状が軽減したのは、良かったですね。

どうか無理なさらず、
お体を大切にお過ごし下さいね。 (2005年11月04日 22時34分48秒)

Re[1]:チラーヂン(11/03)  
なぽう  さん
ポニ~さん
>お久しぶりです。
人員減で大変なご様子。無理なさいませんよう。


>お薬を飲むのは大変だと思いますが、
>症状が軽減したのは、良かったですね。
そうなんです~。本当に違うんですよ~。ブルックスの安い20円コーヒーにしたり、今日はフンパツだ!とスタバなんかでコーヒー注文して道々飲んだりしてたのに。

>どうか無理なさらず、
>お体を大切にお過ごし下さいね。
ありがとうございます~。

レビューにも書いていますが、
「物は言いよう」
すっごい面白いですよ!絶対ポニ~さん気に入ると思う!って、もう読んでるかな?センターに図書購読費用か研究費などで買えるといいですね!

ではでは~。
(2005年11月04日 23時56分31秒)

Re:チラーヂン(11/03)  
私は、服用を始めて、半年ぐらいが過ぎたかな。
初めて薬を服用した時、ビックリするほど
体が軽くなって、あ~病気のせいだったんだぁ!
と気分もすっきりしました。

でも最近は、感覚になれてしまったのか?
初めの頃のような爽快感がなく、
たまらなくダルイ日もあるんですよね。
そんな時、コレは橋本君か?怠け病か?と悩みます(;^_^A

そうそう、薬を初めて処方された時、
先生に「まれに回復する人もいるから」と
言われました。稀に・・・・ (2005年11月07日 22時05分47秒)

Re[1]:チラーヂン(11/03)  
なぽう  さん
天然うずまき猫さん
ちはー!天然うずまき猫さん!

>私は、服用を始めて、半年ぐらいが過ぎたかな。
おおっ。

>初めて薬を服用した時、ビックリするほど
>体が軽くなって、あ~病気のせいだったんだぁ!
>と気分もすっきりしました。
やはり・・・。

>でも最近は、感覚になれてしまったのか?
うっ。

>初めの頃のような爽快感がなく、
>たまらなくダルイ日もあるんですよね。
な~る(ほど)。
わかるような気が。

>そんな時、コレは橋本君か?怠け病か?と悩みます(;^_^A
お~~い、橋本君!・・・歌は確か中村君だったな。←古過ぎ

>そうそう、薬を初めて処方された時、
>先生に「まれに回復する人もいるから」と
>言われました。稀に・・・・
稀に!じゃあ、まんざら見込みがない訳でもないのかな?!夏みかんルックの甲状腺でもイケるかしら。

実は橋本病にはとっておきの作戦が。その秘策が近々明かされるかも?!橋本病にとっておきの秘策、次回日記に乞うご期待。しかし、ナマケモノなのでいつになるやら~。今日も眠い~。

んでは~。
(2005年11月07日 23時12分22秒)

Re[2]:チラーヂン(11/03)  
おーーーー秘策があるんですか?!
私は代謝をあげるように、
運動した方がいいんだろうなぁ~と思いつつ
何もしてません(;^_^A (2005年11月15日 06時47分29秒)

Re[3]:チラーヂン(11/03)  
なぽう  さん
天然うずまき猫さん
>おーーーー秘策があるんですか?!

そーーーなんです。...たぶん。←今さら、何だよ?!

>私は代謝をあげるように、
>運動した方がいいんだろうなぁ~と思いつつ
>何もしてません(;^_^A
私は低血圧だもんで、運動もしなきゃと思ってます。
何だか最近、巨大化しちゃって大変。どれもこれもウエストがキツい。やばいです。

(2005年11月15日 23時57分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: