なぽうとおかいもの

なぽうとおかいもの

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

なぽう

なぽう

コメント新着

なぽう @ Re:お久しぶりです(06/27) こめや@さん >書き込みお返事遅れまし…

カレンダー

2006年04月22日
XML
テーマ: 癌(3567)
カテゴリ: 健康関連
知人は闘病生活中。今日、とある集まりでモルヒネの投与が始まったとのことを人づてに聞いた。

1月ほど前「もうだめ」という状況を聞き、泣き明かした週末。涙の理由は2つだ。
自分の辛さは何も語らず私の健康を常に気遣ってくれたこと。
自分のことを教訓に私の不調を心配し、早く検査を受けるようにと厳しい苦言呵責。思わず「何もそこまで言わなくても」と、不満を思ったこと。本当に申しわけなく、自分自身が情けなかったのだ。

時は流れ、連日午前様の忙しさに日常生活に流される。知人の存在がつい薄れがちになっていく。時おり、「ああ、この瞬間も、彼女は病気と直面しているのだ。」とは思いつつも、彼女の事を考える時間も少なくなっていった。

しかし、確実に癌は彼女の身体を蝕んでいるのだ。私がのんきに楽天で買い物をしている時も、ご飯をおいしくいただいている時も、仕事が面倒だなと思っている時も、彼女は常に癌と向きあっている。24時間、寝ても覚めてもだ。

彼女は私を常に厳しく諭し、正しい方向に導いてくれた恩人だ。この人がいなかったら、私は今、どうしていただろうか。世界の中心で叫びたい。「今、私の大切な人が、癌で痛みと闘っているのだ。命の瀬戸際にいるのだ。」と。

少しでも痛みがよくなりますようにと、今は祈ることしかできない。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月22日 18時22分48秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


どきっとします。  
モルヒネ投与ときくと、すごく、ドキッとします。
でも、すごく痛みが引きます。
そうして、人間らしい人間にもどれます。
痛みがひき、すばらしい毎日を過ごせる事をお祈りします。
(すみません、いろいろ考えてしまって、いい言葉がみつからないです)
命の瀬戸際~と分かっているだけ、より良い人生を過ごそうと前向きになれますね。私たちも、命の瀬戸際かもしれません。
見習って、前向きに良い人生を過ごそうと思います。
是非がんばって欲しいと思います。 (2006年04月22日 22時52分41秒)

Re:どきっとします。(04/22)  
なぽう  さん
なたろうっきいぱまさん
>モルヒネ投与ときくと、すごく、ドキッとします。
私、動揺しまくりました。

>でも、すごく痛みが引きます。
そのようですね。他の方のブログからそれを知りました。

>そうして、人間らしい人間にもどれます。
なるほど、なるほど。
そう聞いて少し心が落ち着いてくるかんじです。

>痛みがひき、すばらしい毎日を過ごせる事をお祈りします。
そうですよね。うんうん。

>(すみません、いろいろ考えてしまって、いい言葉がみつからないです)

とんでもないです。ありがとうございます。なたろうさんには何と申し上げてよいやら。ドキッとさせてしまってすみません。

>命の瀬戸際~と分かっているだけ、より良い人生を過ごそうと前向きになれますね。私たちも、命の瀬戸際かもしれません。

本当ですね。わかりませんものね。

>見習って、前向きに良い人生を過ごそうと思います。
>是非がんばって欲しいと思います。
はい。
なんだか言葉が見つからず・・・。すみません。
ではでは、また、、、。


(2006年04月22日 23時21分18秒)

Re:モルヒネ投与(04/22)  
ポニ~  さん
私の父も癌で闘病中です。

何と書いたらよいか分かりませんが、
少しでも痛みが引いて
楽に過ごせると良いですね・・・。 (2006年04月23日 01時25分34秒)

Re[1]:モルヒネ投与(04/22)  
なぽう  さん
ポニ~さん
>私の父も癌で闘病中です。
そうでしたか・・・。お辛いでしょうに。
実は幼少の頃から一番お世話になっている叔父も闘病中なんです。最近は視神経にまで来たのか視力を失いました。お許しが出て合いに行ったときは愕然としました。すっかり変わり果ててしまって・・・。せつなかったです。

>何と書いたらよいか分かりませんが、
>少しでも痛みが引いて
>楽に過ごせると良いですね・・・。
お父様も少しでも楽にすごせますように・・・。肉親ですし、いろいろと大変なことでしょう。私より常に頭にお父様の事があることでしょう。

世の中のそこここで、辛い現実があるんですよね。皆それに直面しているんですもんね。

JR福知山線の事故から約1年。当事者にはまだまだ過去のことではなく現在も続いているんですよね。そういったことが他にも・・・と考えると眠れませんね。でも皆それぞれに生活があるので、それぞれの役割を、本分を全うするということでしょうか。悲嘆にくれてばかりもいられず、それでも生活は続いていくわけで、、、。

は~。

辛い現実に直面しているすべての方が少しでも長く、安らぐ時間がが継続しますように。


(2006年04月23日 10時36分20秒)

Re:モルヒネ投与(04/22)  
moni-ku  さん
お久しぶりです。
お友達辛そうですね。見ていても辛くなりますね。
私も2年前に友をガンで失い、末期には痛みがひどくて、モルヒネも投与されて、意識も朦朧で、見ていて辛くて、悲しくて・・・。
でも、最期の生き様はとても立派でした。最期の最期までがんばって・・・
今でも思い出します。生きていてくれたらなあって
とても寂しいです。 (2006年04月28日 20時01分44秒)

Re[1]:モルヒネ投与(04/22)  
なぽう  さん
moni-kuさん
>お久しぶりです。
うっ、すっかりご無沙汰を、、、。

>今でも思い出します。生きていてくれたらなあって
>とても寂しいです。
moniさんも切ない経験をされたのですね。
そうですよね。そこここに、そういった現状が展開されているのですよね。知らないだけで。

コメントありがとうございます。

(2006年04月28日 23時22分15秒)

Re:モルヒネ投与(04/22)  
clala  さん
そう言う話を聞くと
癌が極初期で発見された自分に感謝します
もし、あの時、検査をしなかったら
私も今ごろ、癌の治療を受けていただろうと思うと
なぽうさんのお友達の姿は、間違い無く、もしもの自分です
なぽうさんも軽く見ないで
自分の身体も大事にしてね

ではでは (^0^)/~~see you !
(2006年04月29日 23時09分44秒)

Re[1]:モルヒネ投与(04/22)  
なぽう  さん
clalaさん
>そう言う話を聞くと
>癌が極初期で発見された自分に感謝します
そーだそーだ、前にねーさん話題にしてくれてたもんねえ。

>もし、あの時、検査をしなかったら
>私も今ごろ、癌の治療を受けていただろうと思うと
>なぽうさんのお友達の姿は、間違い無く、もしもの自分です
そっかー。実感だね。そうなのよ、すぐ受診していれば、と。うう。

>なぽうさんも軽く見ないで
>自分の身体も大事にしてね
ほんとだね。彼女が身をもって今教えてくれているのだと思います。今年もドックの予約入れました。

>ではでは (^0^)/~~see you !
うんうん、またね。
お互い身体をいたわろう。

(2006年04月30日 00時07分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: