なぽうとおかいもの

なぽうとおかいもの

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

なぽう

なぽう

コメント新着

なぽう @ Re:お久しぶりです(06/27) こめや@さん >書き込みお返事遅れまし…

カレンダー

2007年09月17日
XML
カテゴリ: 健康関連
真夏のお楽しみ、人間ドック。今年も8月末に無事終了。猛暑に関わらず、自宅では結局クーラーを使用せずで通した夏。出不精のなぽうだが、真夏の蒸し暑い中、このドックは一大イベントである。前日などは、夜に行くお決まりのバーに何を着て行こうかとファッションショーまでする浮かれよう。
(早く寝ろよ!)

しかし、初めての宿泊ドックで病気も見つかったワケで、ドックには本当に感謝している。職場の健康診断レベルでは発見不可能だったからだ。
参考: 橋本病デビュー


【お着替え】
比較的センスの良い受診用ジャージにお着替え。寒がりなので綿のタオルマフラーに足袋ソックスも着用。おしゃれなポーチも持参で待合室では異彩を放っていた。
(単に一風変わった出で立ちなだけ。第一この日は他に年配の男性3人のみだった・・・)


【バリウム】
言うなればコーラ(炭酸飲料)を一気飲みしてゲップを我慢。そのまま横回転、逆回転、逆さ吊りをやれ!と。年長さんには、無理。
(だから胃カメラがあるのかな)
なぽうは強力なおなかのため、下剤を規定量の3倍もらう。


【問診にて】
問診では 前年 より数値は改善しているものの、やはり、



     若干の 栄養不良




問診の先生は前年と同じ方で、足のむくみを指摘した。「まあ、もしかしたら内的要因かもしれませんね。内臓疾患とか。」
・・・ううむ。


【イタリアンカフェへ】
お決まりなのだが、まずはイタリアンカフェへ直行。ここでドックとラテを注文。バリウムの押し出しの意味もあるのだ。・・・・。しかし、何ともないんだよね。グーとも、キューともいわない。


【フルコースディナー】
夕食はお魚とお肉も出るフルコースのディナー。使うのに迷うほどのナイフとフォークが並んでいる。その輝きに、思わず目がくらみそうになった(ウソ)。料理には、それぞれ有機野菜がたっぷりと添えられている。オーガニックなデザートもあり。とても優雅なひとときだ。


【バーへ】
これまたお決まりなのだが、ほど近い場所にあるカフェバーへ。ここではネットが出来るのだ。
おにいさんがニコニコしながらお水をサーブしに来る。そしてメニューを渡される前に、


「ジントニックをお願いします♪」



と、さらりと言うところがスマート。
(なんだそりゃ)
しかも荷物は軽装で、「ここら辺にお住まいか?」と思わせるスタイル。ちなみにお気に入りのインポートのトップスとアクセサリーで決めてみました。


欲を言えばジンを“ タンカレー で”と、指定するとなおグー。しかしバーによっては指定することによってオリジナルのお飲みもの扱いとなり、高くつく場合があるので要注意だ。
(ていうか、飲んでいいのか?!)




【豪華なお部屋】
今回は、いつものシティホテルのなんと、


最上階



・・・。すばらしい。しかも部屋はツインをシングルユース。広すぎてコワいという感じも。バスルームとドレッサーが木の格子窓で区切られたおしゃれなつくり。見たとたん、ブブブー・・・。


鼻血





【翌日】
翌日は甘い炭酸一気のみの検査。採血通算5回で腕がヤバい。
検査も終了し、今度は院内のレストランにてコースランチ。これまた優雅。
無事、終了!

とまあ、優雅な2日間。持病はあれど大きな問題もなく安心。あとは、約4週間後の詳細リポートを、待て。


【バリウム問題】
院内ですぐに規定量の倍を服用。
その後、夕食後にもう1セット追加服用。
2日間引っ張ったが、なんとか排出出来たもよう。

東洋医学から言わせれば、このバリウムを対外に出すという作業は、かなり身体に負担がかかることらしいのだ。そうだろうな。とても苦しかった。

ちまたにドックは数あれど、ここは病院併設のドックであるところが気に入っている。生物学的性差に基づいた検査項目もポイントだ。女性にはマンモと子宮のチェックがデフォルトでついている(男性は前立腺検査)。再検査事項等あればすぐに専門の外来でも血液検査のデータが共有出来るなど、その後のバックアップも万全なのだ。VIP対応もありなので、気持ち良く過ごす事が出来る。しかし、何とも言えない優雅なひととき。来年が待ち遠しい限りだ。
(ちなみに職場と所属団体の双方の補助により自己負担は3万円ほど)



皆さんも健康には要注意だ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月17日 12時44分08秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏のお楽しみ、人間ドック(09/17)  
南国サカナ  さん
なぽうさん、かなりドック慣れしてらっしゃるご様子。ひとつの病院で体を全体的に検査してもらえるっていいですね♪
サカナは、体に自信がなくなって、健康診断するのに、産婦人科に内科をふたつ回りました。日数もかかったし、イッキに調べてもらえるドッグなら無駄もなかったろうにと思います。
けど、ドックって、保険がきかないらしいから、自費で入るには大きな出費覚悟ですね(^^;)
なぽうさん、橋本病だったのですよね。病名がはっきりしただけでも幸いでしたね。それに見合った治療をしてもらえると思いますから。
サカナは、なぽうさんと逆に、バセドウ氏病をよく疑われます。頻脈だし、汗っかきだし、手が小刻みに震えたりするので…。
検査結果は今のところシロですが、気分はけっして良くはなく、いっそのことはっきりした病名がつけば…と思うことも度々です。
(あっ、最期は自分のグチになってしまった。すみません(^^;))(汗) (2007年09月17日 11時56分04秒)

Re[1]:夏のお楽しみ、人間ドック(09/17)  
なぽう  さん
南国サカナさん
>なぽうさん、かなりドック慣れしてらっしゃるご様子。ひとつの病院で体を全体的に検査してもらえるっていいですね♪

そうなのよ。まあ勤労者としての恩恵は享受ってところかな。

>サカナは、体に自信がなくなって、健康診断するのに、産婦人科に内科をふたつ回りました。日数もかかったし、イッキに調べてもらえるドッグなら無駄もなかったろうにと思います。

う~ん、大変でしょう。総合病院だといいのかな。

>けど、ドックって、保険がきかないらしいから、自費で入るには大きな出費覚悟ですね(^^;)

そうなのよ。私もこれ、一般ピープルだったら16万もするのよっ!
それが所属団体の契約で6.8万円のコースに。

>なぽうさん、橋本病だったのですよね。病名がはっきりしただけでも幸いでしたね。それに見合った治療をしてもらえると思いますから。

そうなんです。それも同じところで定期検診受けてますし。ドックの問診でも年間の定期検診データなど見ながらコメントももらいました。安心感あり。

>サカナは、なぽうさんと逆に、バセドウ氏病をよく疑われます。頻脈だし、汗っかきだし、手が小刻みに震えたりするので…。

そう、逆なのよね。代謝が活発になりすぎるのよね。知人がそうなのです。ちなみに私は脈も元気なくパワー不足。血圧も低いし。

>検査結果は今のところシロですが、気分はけっして良くはなく、いっそのことはっきりした病名がつけば…と思うことも度々です。

橋本病と診断されても、投薬を受ける人はめずらしいですから、それと同じかな。

>(あっ、最期は自分のグチになってしまった。すみません(^^;))(汗)

いえいえ、いいんですよ。そんな。そう、病名つくとほっとしますね。ワケがわからないのが、一番困ります。サカナさん、まずは保険でかかるのが一番ね。婦人科系、ちゃんとチェックしようね。
(2007年09月17日 12時47分38秒)

Re:夏のお楽しみ、人間ドック  
サンペロタ さん
じゅ…16万ですかぁ~
一度そんなコース?受けてみたいです(´∀`)
なぽうさんのドックらしからぬ楽しさが伝わりますっ
という私も、今月会社の健康診断があって、
一応オプションなんかあり血液のみですが、判断できるというのがあるんですが…
友人は何度かオプションで子宮筋腫有無を受診しましたが、結果は毎度健康。
健康なんだ~と思っていたら、最近、筋腫(大物)が腹で育っていた事が発覚!手術した所です。
会社の健康診断なんて当てにならないとしみじみ…筋腫あるのに異常なしって…(゚_゚)プロ?
私もドックデビュー考えようかな~(´∀`)婦人科だけでも。 (2007年09月18日 22時55分39秒)

Re:夏のお楽しみ、人間ドック(09/17)  
clala  さん
いいなぁ
そんな優雅なドッグなら受けてみたい...
私のジタバタ・マンモ検査とは大違いね(笑)
マンモは難なくOKでしたわ
健康診断もマル優ぐらいの素敵な結果
最近、整体に根気に通って体調も良いので嬉しいです
なぽうさんも、季節の変わり目にはご注意を

そうそう、なんか、
購買意欲が復活した??
私は最近、ちょっと低下中なのよ ('-'*)ホホホ
じゃ、(^-^)/~ マタネッ
(2007年09月18日 23時14分06秒)

Re[1]:夏のお楽しみ、人間ドック(09/17)  
なぽう  さん
サンペロタさん
>じゅ…16万ですかぁ~
>一度そんなコース?受けてみたいです(´∀`)
>なぽうさんのドックらしからぬ楽しさが伝わりますっ

ほっほっほっ。(^^)

>という私も、今月会社の健康診断があって、
>一応オプションなんかあり血液のみですが、判断できるというのがあるんですが…
>友人は何度かオプションで子宮筋腫有無を受診しましたが、結果は毎度健康。

ふむふむ。

>健康なんだ~と思っていたら、最近、筋腫(大物)が腹で育っていた事が発覚!手術した所です。

うわ~。職場の検診は費用の関係で必要最低限なはず。婦人家系はまず無理でしょう。

>会社の健康診断なんて当てにならないとしみじみ…筋腫あるのに異常なしって…(゚_゚)プロ?
>私もドックデビュー考えようかな~(´∀`)婦人科だけでも。

ならば保険でチェックしてしまうのが良いでしょう。安くて済むしね。保険料払っていますからね、勤労者。「下っ腹が・・・。」などといいつつ、いかが。その方がいいって!


(2007年09月19日 22時03分38秒)

Re[1]:夏のお楽しみ、人間ドック(09/17)  
なぽう  さん
clalaさん
>いいなぁ
>そんな優雅なドッグなら受けてみたい...

某有名都心のホテル宿泊もあるけど、ドック工場じゃなくちゃんと病院があるから気に入っているのよ。いろいろ自分で楽しんでますが。今思いましたが、私はもしかしたら、けっこう、そこここで自分なりのお楽しみを作るのが得意なのかも。

>私のジタバタ・マンモ検査とは大違いね(笑)
>マンモは難なくOKでしたわ

そいつは良かった。しかし、あれは痛いねえ。今回撮影方法が更に細かかったよ。関係ないけど、ウエストも測られた。巨大化してた。グス。メタボリ対策ね。

>健康診断もマル優ぐらいの素敵な結果
>最近、整体に根気に通って体調も良いので嬉しいです

すごいじゃーん。ウチにマッサージチェアがあるからそれやるしかないなあ。

>なぽうさんも、季節の変わり目にはご注意を

んだね。

>そうそう、なんか、
>購買意欲が復活した??
>私は最近、ちょっと低下中なのよ ('-'*)ホホホ
>じゃ、(^-^)/~ マタネッ

低下しまくりよ。購入したって、“購入者さん”じゃあねえ。
個人情報は極力出さないよう気をつけてます。
ブログやってるって知っている人はごくわずか。

では~。

(2007年09月19日 22時09分29秒)

ひさしぶりに来ました  
こめや@  さん
お、人間ドックネタですな。
去年と同じところ?
なんかドックやる中でも、ゴージャスなところだとつくづく思い、どこなのか興味がわいている・・・

そして、去年同じく栄養不良とジントニック。
う~ん、なんだかいいわあ☆
たしかに、タンカレーは別料金取るところ有るよねzzz

ジントニックは好きだけど、バリウムは嫌なので同じ嫌ならば・・・ということでアタシはカメラ飲んじゃいます。
(2007年10月02日 00時12分24秒)

Re:ひさしぶりに来ました(09/17)  
なぽう  さん
こめや@さん
>お、人間ドックネタですな。

わーーー久しぶり!!!

>去年と同じところ?
>なんかドックやる中でも、ゴージャスなところだとつくづく思い、どこなのか興味がわいている・・・

そうそう、同じところです。そう?気になる?んじゃ、こっそりメールで教えちゃおうか!(^^) 何しろブログでは個人の特定がされないよう気を使っております。

>そして、去年同じく栄養不良とジントニック。
>う~ん、なんだかいいわあ☆

ほーっ、ほっ、ほっ、ほっ♪ あ、違うか、喜んでる場合ぢゃない。

>たしかに、タンカレーは別料金取るところ有るよねzzz

やっぱ、すっきりしていていいのよ、タンカレー。

>ジントニックは好きだけど、バリウムは嫌なので同じ嫌ならば・・・ということでアタシはカメラ飲んじゃいます。

胃カメラデビューは、はずれでした。町の総合病院だったので、器具は古いし(太いよ!)、意識は落とさないし、厳しかったよ。ううう。知人は開業医のところで気がついたら終了していたらしい。バリウムを押し出すのは身体に取って負担だから、本当に良くないらしいのよね。胃カメラの方が精神的ストレスはあれど、負担は少ないのかな。


(2007年10月02日 22時12分54秒)

Re:夏のお楽しみ、人間ドック(09/17)  
Yamachang1975  さん
来年が楽しみになるほどの優雅な人間ドッグっていいですね!!食事とかおいしそうで、なんか私まで優雅な気分になりました!

カラダだけでなく、心にもいいですね。


お金はかかるけど、健康は大事ですものね!

私は簡単な健康診断と、子宮がん、乳がん検診しかしてないので、一度、内蔵を見てもらいたいと思ってます。 (2007年10月06日 12時32分49秒)

Re[1]:夏のお楽しみ、人間ドック(09/17)  
なぽう  さん
Yamachang1975さん
>来年が楽しみになるほどの優雅な人間ドッグっていいですね!!食事とかおいしそうで、なんか私まで優雅な気分になりました!

さして問題もなしなので、こんなお気楽な感じなんですよね。
でも、重大な状況を迎えても、そうありたいなあ。

>カラダだけでなく、心にもいいですね。

いや本当にマジで、夏の一大イベントになりつつあります。

>お金はかかるけど、健康は大事ですものね!

受診しないと職場から指導も入るのよね。で、個人で受けると高額だから、今の職場を去ったら難しいなあ。

>私は簡単な健康診断と、子宮がん、乳がん検診しかしてないので、一度、内蔵を見てもらいたいと思ってます。

女性特有の器官をチェックするのは大切。
Babyのために、健康管理しっかりね!

(2007年10月06日 13時13分37秒)

Re:夏のお楽しみ、人間ドック(09/17)  
コトブキ丸  さん
人間ドックが楽しみなのは良いなぁ〜
私は体調が悪くてエコーをしてもらったんだけど、エコーをやってくれる人って何でイチイチ首をかしげたりするんだろうか。ビビッて泣きそうになったよ・・。結果は脂肪肝だったんだけど・・・。
頻繁に健康診断しておくと病気が見つかっても早い段階だから返って怖くないのかも。 (2007年10月08日 20時59分32秒)

Re[1]:夏のお楽しみ、人間ドック(09/17)  
なぽう  さん
コトブキ丸さん
>人間ドックが楽しみなのは良いなぁ〜

やあ♪久しぶり!
そうなのよ。一人でまったりすごせるのでね。

>私は体調が悪くてエコーをしてもらったんだけど、エコーをやってくれる人って何でイチイチ首をかしげたりするんだろうか。ビビッて泣きそうになったよ・・。結果は脂肪肝だったんだけど・・・。

わずかな変化をカンを頼りに頑張っているのでは。いや、首かしげるっていうからそう言うレベルじゃないか。私の場合は気持ちよくて寝ちゃいましたが!薄暗くて寝心地良かったし。検査技師の女性と笑ったよ~、「今私寝てましたね。」「ちょうど良く暗いですしね♪」なんて。

>頻繁に健康診断しておくと病気が見つかっても早い段階だから返って怖くないのかも。

うんうん、きちんとチェックだよ~。

(2007年10月08日 21時12分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: