アロマティカス
シソ科プレクトランサス科 非耐寒性常緑多年草
【学名】 Plectranthus amboinicus
【別名】 スープミント キューバンオレガノ
【将来的なサイズ】
【花期】
【原産地】
【耐寒性】 なし
【利用部分】 葉
【利用方法】 料理、化粧品、ヘルスケア、園芸
【効能】
【注意点】
アロマティカスの特徴・品種
ミントに似たとてもよい香りのする多肉植物。
アロマティカスの栽培方法・収穫方法・利用方法
◆栽培方法◆
基本的に乾燥を好む。日光が大好きなので、良く日の当たる場所。
土がサボテンなどとは違い多少みずもちの良い土壌が適している。
ハーブ用の土でも良い。
冬は水を控え気味にして耐寒性を上げる。
肥料を施すと生育が良くなりますが、多すぎると香りが落ちるので少なめに。
冬は5度以上はある場所で管理する。
◆収穫方法◆
◆アロマティカスの利用法◆
葉をよく洗い、刻んでオムレツに入れる。
サラダやパスタの仕上げに入れる。
オリーブオイルとアロマティカスをミキサーにかけて、ペーストをソースに使う。
葉っぱを数枚摘み取って、お湯・白ワイン・日本酒・炭酸水(ペリエ)に浮かべる。
葉っぱをちぎってゴミ箱に入れておくと、ゴミの匂いも和らぐ。