全31件 (31件中 1-31件目)
1

5月最後は不安定なお天気風が強く、空には雨雲降って来る前にと、早足で杜歩き。。が、裏道のあたりでパラパラ来てしまい結構本気のダッシュで駐車場へUターン今日はいつもより早めの帰宅に。さて明日から6月。今年の初戦、美瑛のマラソンまであと9日。おととい、走っておいてよかったー★ 5月31日 杜歩きレポート ★▲ 新しくなった「秘密のゲート」▲ タチツボスミレ▲ ハマナス▲ ブルーシートの中のこれは...何だろう?雨に濡れた新緑がきれい▲ ツツジの花壇 ▲ TVアンテナが設置されいよいよ引き渡し間近?正面と横はブラウンツートンの壁でした
2019.05.31
コメント(0)

1日通して快晴ふたたび夏日23.4℃ほどほどの暑さで仕事から帰宅後、ちょっと庭仕事。★ 5月30日 今日の庭レポート ★▲ ブルーベリー▲ オリエンタルポピー▲ ゲラニウム▲ ヘメロカリス▲ 翅を休めるモンシロチョウ▲ キュウリ・ジャガイモ(とうや)・ミニトマト(アイコ)昨日、足場が外されついに今日ネットが外されほぼ完成の模様庭に出るとそこに黒い壁...そのうち馴染み、見慣れた景色になるのかしらん
2019.05.30
コメント(0)

義母の祥月命日午前中はお寺さんがみえお参り▲ 平日で来られない娘から昨日、届いたアレンジ そのあと、ざっと草取り。午後から出かけ、給油&洗車買い物&杜歩きその帰り、ポツポツきた雨は夕方には雲が晴れ予定通りランニング気温15℃と走りやすくほぼ7キロクリア以前ほど走れてないけど毎日のスクワット、筋トレ、ストレッチだけは欠かさず続けてきたからか、脚の心配は今のところなし。この調子なら何とか10キロ走れる...予定(笑)
2019.05.29
コメント(0)

時折、突風で砂埃が舞い日差しなしの曇り空最高気温26.5℃例年よりはまだ高いけど久々の20℃台杜ではエゾハルゼミが耳が痛いほどの蝉しぐれ緑の相談所のエントランスのフジの花が見ごろを迎えていました★ 5月28日 杜歩きレポート ★▲ 大音量のセミしぐれ▲ 裏道にて▲ 旭川天満宮のツツジ▲ マイヅルソウ
2019.05.28
コメント(0)

あぢぃ~今日の最高気温午後3時半で33.1℃連続の真夏日、さすがに暑く夕べから夏布団に。。咲き急ぐように次々と花たちが開花するこの頃★ 5月27日 今日の庭レポート ★▲ 咲き出したシャクナゲ・パープルサレンダー▲ オーニソガラム▲ ベロニカ・ゲンチアノディス▲ アルケミラモリス▲ オベリスクのクレマチス ▲ 小ネギと大根 ▲ 網戸越しのヒヨちゃん
2019.05.27
コメント(0)

こちらの感覚では5月といえば、春百歩譲って初夏でも今日のこの暑さはまぎれもなく真夏!!!暑っっ。ぐんぐん育つ庭の花たち▲ ヒメウツギ▲ セントーレア▲ 花壇もこんもり。▲ 21日インターのレンガの作業をある程度終えた夫は現在、▲ 庭の中央部分を手直し中一旦、取り除いていたヒスイ石の砂利を戻しすっかり埋もれ、汚れていた▲ ステップストーンも以前のようなアクセントに。作業するのはいいけど熱中症にはくれぐれも気を付けて~
2019.05.26
コメント(0)

朝から強い日差し☀30℃一歩手前で最高気温、28℃そんな今日思いがけず届いたのは▲ 今が旬のアスパラがこんなに!弟の奥さんY子さんから♫美瑛の農家に嫁いでいるY子さんの妹M子さんに手配をお願いしたようやーうれしいーアスパラは鮮度が命、新鮮なうちに分けよう!ということでこれから娘宅に届けて来ます先日の稚貝のお返しと、来週29日義母のお命日で義妹(夫のほう)夫婦がたまたま明日、お参りに来るのでそちらにも渡しましょう▲ 恒例、その義妹から。ミニヒマワリ、デルフォニウムetc素敵な初夏のアレンジ★ 5月25日 杜歩きレポート ★▲ キジバト
2019.05.25
コメント(0)

今日は22.2℃、そこそこの陽気でも今週末、道内各地かつてない暑さに?!まだ5月というのに30℃を越えるとの予報真夏日、熱波が、水分補給を小まめにと、どのニュースも熱中症の注意喚起さて週末、どんだけ暑くなるんだ?★ 5月24日 今日の庭レポート ★▲ ブルーベリー▲ レンゲツツジが満開▲ セラスチウム▲ オダマキ▲ これもオダマキ
2019.05.24
コメント(0)

今日はPCのメンテナンスで1時間ほど来訪あり。愛用のパソコンは今やレアだというデスクトップのVAIO少し動きが遅いけど特にトラブルなしすっかり馴染んでいてまだまだ使っていたいけど来年Windows7が終了で今年中に買い換え...と思いつつ、悩ましいところ。。気を取り直して午後から杜歩き★ 5月23日 杜歩きレポート ★▲ 神社裏手~キジバト ▲ ヤマザクラ?▲ アゲハ▲ 裏道▲ 『 ふたり 』▲ 4月18日▲ 今日のベンチ
2019.05.23
コメント(0)

雨が上がって再び初夏の陽気数日振りに杜を歩くと早くもエゾハルゼミが鳴き始めていました▲ マイズルソウ明日は午後から雨になりそうなので今夕、ランニングへ出かけたものの怪しい雲行き天気雨を覚悟したけど幸い、降らずに済んで走っている途中、原色に近い虹が!雲の動きと共に薄くなってゆき 走り終えるとわずかな名残り
2019.05.22
コメント(0)

暑さが和らぎ久し振りの雨砂埃も落ち着いて花達には恵みの雨ただ今日も風が強く...ブレて撮り直す花たちは雨でぐんと色鮮やかに。。★ 5月21日 今日の庭レポート ★▲ クルマバソウ▲ レンゲツツジ▲ ユリ・カサブランカ▲ シャクナゲ・パープルサレンダー▲ アルペンブルー▲ オカモミジ
2019.05.21
コメント(0)

今日も気温は高め最高気温25.5℃でも今日は暑さより風。飛行機に影響はないみたいだけどとにかく風が強く窓を開けていたら土埃が舞い込いで家中、ザラザラ▲ スズランも横倒し、オキナグサもブレて撮れない~こんな天気じゃ庭仕事もランニングもとても無理ということで今日の休みも二人で行動あちこち回り、途中で寄ったのは ガーデンショップ『 リョッケン 』さん いつ行っても素敵~♡今回も参考にさせてもらいたいことがいっぱいありました今度来た時は是非カフェでお茶したい▲ 土日も休みなし、本日もこの強風の中、絶賛工事中
2019.05.20
コメント(0)

今日も暑くて26.8℃店ではドリンク、アイスなどなどまー冷たいものが売れる売れる(@_@)そんな日曜シフトを終え夕方、庭に水撒き。。していたら水を求めて、かキイロスズメバチが!!そぉ~っと離れる....★ 5月19日 今日の庭レポート ★▲ クロユリ▲ オダマキ▲ ユキヤナギレンゲツツジ
2019.05.19
コメント(0)

▲ イベリス先日まで肌寒くって朝晩暖房入れてた~のに今日の最高気温なんと27.8℃!5月にしてこの暑さ初夏どころか真夏極端すぎて調子狂うわ~▲ らしくなってきたスズラン▲ 玄関横の花壇今年もツルバラが楽しみ♫▲ 今日もコツコツと。。ゆうべ届いた娘からのメールM氏を始め、釣りが趣味の知人が結構いるんだそうその関係で?ありがたくもこれまで新鮮な海の幸の頂き物がこうして我が家にも。。で今日、仕事から戻ると早速届いてました▲ どっさり。今晩はホタテの稚貝のお味噌汁に決まり☆間違いなく美味しいぞー
2019.05.18
コメント(0)

今日も快晴、最高気温24.9℃昨日から車のエアコンを入れ、今日から半袖で出勤。夏の陽射しを浴び庭の花たちが次々と開花中。★ 5月17日 今日の庭レポート ★▲ レンゲツツジ▲ ヒトリシズカ▲ アルペンブルー▲ 春の野の花コーナー ▲ 色あせてきたインターのレンガ先日より雑草除去を兼ね、毎日コツコツ▲ 夫による裏返す作業が続いています。。先日、娘が仕事帰りに寄って行き、渡されたGWに行ってきたという札幌・北海道神宮の...▲ 「母の日」兼おみやげ桜のお茶と梅のお神酒何だかもったいなくて開けられません(笑)娘曰く、「令和」のご朱印を頂いたのを機に初めてご朱印帳を買ったそうな
2019.05.17
コメント(0)

好天続きで今日も最高気温24.8℃明日~週明け以降も晴れマークがズラリたまにはどっか行きたいなーということでモロモロ家事を済ませ今年初、布団を干し午後から先日と同じ東川へ二人ドライブ今日のルートは主にキトウシ方面▲途中、野菜の直売所へ▲ 買ったのは朝どりのホウレンソウと小ネギ(各100円)代金はミルク缶へ▲ 小道の脇のブルネラその後、向かったのは~▲ 『北の設計社』さん▲ 数年ぶり訪れ目の保養に(笑)そのあと向かったのは昨年9月にオープンした▲ ネイチャーズソフトサーブ美瑛牛の生乳を低温殺菌、無添加のソフトクリームとってもおいしかった♡▲ お店から眺める景色キトウシ森林公園を一望半日ながら元気チャージ明日から3連勤、これで頑張れそう
2019.05.16
コメント(0)

暑さは昨日ほどではなく薄曇り帰宅後、なんちゃってガーデニングwこの春から週末ガーデナー返上、毎日朝から夕方まで手入れしてくれる人に庭も花壇も家庭菜園もすっかりお任せ(笑)私が片手間にやってた去年までとは大違い心なしか花達がイキイキしている....ような気付けば買った苗は全部植えてもらった...のでした~★ 5月15日 今日の花レポート ★▲ オーブリエチア▲ ヒトリシズカ▲ 黄花カタクリエリンジウム
2019.05.15
コメント(0)

一気に初夏~24.8℃!▲ ネモフィラ春を通り越し杜にも夏到来。★ 5月13~14日 杜歩きレポート ★
2019.05.14
コメント(0)

快晴の週明け☀気温も上がり最高気温21℃久々に窓を開け掃除、納戸を少し片づけ午後から買い物&杜歩き、帰ってきて草取り、夕方、ランニング天気がいいと動く動く(笑)あまりに山がきれいだったので杜歩きの帰り、遠回り。以前、何度かアップしたひじり野大橋のその先、サイクリングロードの▲ このポイントランニングではだいたい3キロ地点ここを振り返ると ▲ この眺め▲ ズーム左にカメラを振ると▲ 旭岳▲ 以前はこの先が折り返しポイントこんな景色を眺めつついつでも走れる環境ってなんて贅沢なんでしょうそんな思いを新たに夕方、ランニング。テンションも上がり?ついに6キロ、クリア
2019.05.13
コメント(0)

庭のチューリップ...家の中に飾ったらさすがにひと晩で▲ 全開(笑)そんな今日、午後から陽が射しようやく天候回復▲ 買った苗、やっと植えられるかなー★ 5月12日 今日の庭レポート ★▲ ヒヤシンスの手前でポツポツ咲き始めた▲ ツルニチニチソウ・ビンカ ▲ もうすぐ咲くスズラン&クロユリ▲ シジュウガラ▲ 久々の青空▲ うっすら月さらに上を飛ぶ▲ セスナ
2019.05.12
コメント(0)

今日もやっぱり肌寒く最高気温11.6℃出勤前、帰宅後、夕方の今、と暖房を入れたり消したりでも来週は連日晴れマーク☀あともう一日、明日さえ乗り切れば暖かくなる!と信じたい。。★ 5月10日 庭レポート ★(↑は ニリンソウ)▲ 咲き始めたオキナグサ▲ ブルネラ▲ ほぼ毎日やって来るハトその上には...▲ こちらもほぼ毎日▲ リンゴ目当てにやって来るヒヨドリ
2019.05.11
コメント(0)

あいかわらず今日も花冷え昼過ぎには花散らしの雨雨が止んでも強く冷たい風厚着しないと外を歩けません予報では週明けに待望の五月晴れ☀気温も上がるようだし昨日買った苗はそれまで保留。。★ 5月10日 杜歩きレポート ★▲ 社殿の脇に残雪▲ エサを探す裏道のキツネ▲ せっかく咲いた桜もあっという間に葉桜...▲ まるで花びらの絨毯そこへ通りかかった▲ さっきのキツネ?
2019.05.10
コメント(0)

最高気温20℃を越えてるのに強風全然暖かくなくさらには時々、天気雨ガーデニングもランニングにもふさわしくない気まぐれな天気なので今日は二人で花壇に植える花と野菜の苗を買いにホームセンターと、先日とは別の苗屋さん平間造園『花pit』さんへ▲ ここのお店も雑貨やフェンス、大きな素焼きの鉢が色々あったりして楽しい~▲ 庭木の苗も豊富ガーデニング施工も手がけているので▲ こんな小道や素敵な庭園もあってインスタ映えしそう▲ 駐車場横では桜と、▲ キタコブシが満開でした
2019.05.09
コメント(0)

朝方の雨は上がったけど正午の気温7℃台一日、肌寒く暖房入れたり消したり。。先日の暑さといい、あいかわらずの極端な気温差に体がついていかない~★ 5月8日 今日の庭レポート ★▲ クリスマスローズ▲ ムスカリ▲ ユキヤナギ▲ プルモナリア▲ スイセン▲ 西洋アシビ▲ 今日のヒヨちゃん
2019.05.08
コメント(0)

昨夜は予報通り雨12℃止まりでちょっと肌寒いGW明けさて今日からいつもの日常★ 5月6日 杜歩きレポート ★
2019.05.07
コメント(0)

GW最終日、仕事は休み。ここ数日の陽気で市内の桜が満開杜歩きで桜を眺め夕ランで発散して久々充実した一日、今年のGW終了~。★ 5月6日 杜歩きレポート ★夕方以降、雨の予報幸い、降らず5キロのランニング▲ 空港に向かうJAL
2019.05.06
コメント(0)

今日も快晴、23℃春を通り越し初夏の陽気昨日今日とシフトを終え明日は休み~♫明日が休みだと思うと何だろ、この解放感(笑)そのテンションで帰宅後、ちょっとだけ庭で草取りしましたそのあと、午睡さすがにランニングする元気はありません。。▲ スズラン▲ お気に入りブルーのヒヤシンス▲ 昨日から工事が 休みで久々に静か...★ 5月3日 杜歩きレポート ★ ▲ ツツジ
2019.05.05
コメント(0)

昨日の肌寒さと打って変わって朝から快晴☀気温も上がって最高気温23.2℃ガーデニング、ランニング、アウトドアにもってこいのまさに絶好の行楽日和そんな今日は仕事ー。。明日もお天気がいいみたいだけどやっぱり仕事ー夕方、ランニングに行こうと思ったけど仕事で体力を使い果たし...気力はあっても走るエネルギー残ってない~ラン再開はやっぱりGW明け か?▲ 白のムスカリ庭に出て写真を撮ってたら▲ リンゴ目当てにやって来てピーピー鳴いて警戒するヒヨドリペア★ 4月29日 忠別ダム周辺レポート ★
2019.05.04
コメント(0)

昨日、ついに当地にも桜の開花宣言~雨は上がったものの天気はイマイチでしたが明日明後日と仕事なので咲き進む前に、と午後から杜歩きへ★ 5月3日 杜歩きレポート ★▲ 色づいてきた桜▲ こちらが標本木のエゾヤマザクラまだポツポツと。。▲ こちらは別の桜▲ エゾエンゴサク▲ ニリンソウミズバショウ▲ 今日もいました カモのペア▲ アカゲラのペア?▲ こちらのリスも2匹いて、その1匹▲ 毛替わり前のキツネ▲ 今日のヒヨちゃん
2019.05.03
コメント(0)

気温も下がり今日は一日雨なので気分転換を兼ね今シーズンオープンしたばかりの▲ 坂田植木『花遊苑』さんへ残念ながら欲しいお花はまだ入荷してなかったけどここはガーデニング雑貨がとにかく充実してて見て回るだけでもテンション上がる~あり過ぎて迷いすぎて結局買えず...次回は買いたいものを大まかに決めてから。。って、去年と同じパターン(笑)▲ 信号待ち~RedBull号に遭遇!★ 4月29日 忠別ダム周辺レポート ★散策広場の周りを▲ ちょっとだけ 歩いてみました▲ シジュウガラ▲ ハクセキレイのペア
2019.05.02
コメント(0)

令和初日、日中は薄曇り昨夜から降り始め朝には止んだ雨夕方ふたたび強い降り方に。小雨の中ちょっと庭へ▲ Schiller シラー ▲ ブルネラ▲ ワスレナグサ★ 4月29日 忠別ダム周辺レポート ★
2019.05.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1