全31件 (31件中 1-31件目)
1

寒さが緩み⁻5℃~11℃▲ 陽射しも暖かく 外はいい天気☀と思ったら例によって午後から雪二日と晴れ間が続きませんそれでもメゲずに外出▲ 買い物して~▲ 1月最後の 杜歩きへ途中、 雪が一瞬止んで月さえ見えました🌛★ 1月31日 杜歩きレポート ★
2023.01.31
コメント(0)

朝から快晴☀出勤前、外は まぶしい朝陽今日は雪の心配なさそうでも...気温は▲ 今冬一番の 冷え込み🥶...さ、寒っなのに昨日手袋の片方を 落としたみたいでどこにもなーいということで仕事帰りに▲ 買ってきました🧤
2023.01.30
コメント(0)

雪は夜通し降り続け▲ あっという間に積雪70センチ越え細かい雪が吹き付けるホワイトアウトの中、出勤。シフトを終えるまで駐車場に停めた車は雪まみれでまっ白エンジンをかけたら まず、雪を掃って、さて、帰ろー🏠▲ 帰宅後。帰る途中、あちこちのお宅で雪かきの様子が見られましたウチでも今日は「2時間かかった」そうお疲れさまでした晴れ間が続かず気が滅入っても元気にやってくる鳥たちを眺めるのがささやかな冬の楽しみのひとつ ▲ 昨日のシジュウガラ▲ 先日、移動中に見かけたムクドリたち
2023.01.29
コメント(0)

今日も快晴~☀と思ったら▲ 午後から急に 荒れてきましたでもこの程度なら出かけまーす▲ 路肩の雪山 ▲ スーパーの駐車場にも▲ 久々に コーチャンフォーで文庫数冊、買い物し▲ 杜歩きへ★ 1月28日 杜歩きレポート ★歩き始めると少し雪が止みラッキー♪誰も歩いてないし、と▲ 先日に続き 坂道ダッシュ(笑)下まで走って降り▲ ここから再び走って▲ 駆け上がる~これだけで体が温まりましたこのあと別の買い物をして家に向かう途中から▲ ふたたび雪!▲ ホワイトアウト!明日は出勤、朝はどうなってる?!
2023.01.28
コメント(0)

普段休みの日はたっぷり眠って遅く起きる...んだけど新年のお参りにお寺さんが見えるので今日の休みは早目に起床▲ お参り後。。新年用の 設えを仕舞い...▲ とりあえず 普段用に。そんな今日は荒れるどころか▲ 快晴~☀まさに冬晴れ1月の予定は全て終えたしあとはフリー日差しを浴びつつ 杜歩きしてきました★ 1月27日 杜歩きレポート ★▲ 裏道にて ▲ 足跡🐾 ▲ 散策路にて ▲ 樹木の調査なのか、あちこちで見られました▲ 調査に使われたと思われるたくさんのスノーシュー▲ 今日の池
2023.01.27
コメント(0)

今日も荒れて吹雪くのかーと思ったら...▲ 出勤前予想に反して朝から晴れ☀夕べ遅く除雪が入ってずいぶんと見通しがよくなり気分よく出勤▲ 帰宅後日中も晴れ間が続き今日は降雪なしひとまず雪は落ち着いた模様夕方、きれいに見えていた月もっと暗くなって撮ろうと思ったら雪雲で見えなくなったり▲ うっすら見えたり明日はまた雪...か?
2023.01.26
コメント(0)

ついに来ました最強の寒波到来 ▲ 出勤前~く、暗い。。細かくさらさらなパウダースノーが冷たい風と共に舞い気温は変わらず今日一日⁻12℃仕事の帰りはホワイトアウトも。何事もなく帰宅出来てやれやれ😥こんな日はお客さん来ないよねーなんて言ってたのに25日で給料日だからか、公共料金の支払いとか普通に昼ピークも混みそこそこの客数あり明日も出勤だけどさて荒れるのか?雪が降ろうが風が吹こうが鳥たちは元気
2023.01.25
コメント(0)

夕べ、どのくらい雪が積もっているか何度か外を見、今朝も窓の外を見ることから。どれだけ荒れるのか戦々恐々だったけど気温は-12℃積雪51センチ他の地域に比べたら気温も雪の降り方もまだマシ? 想定内ってか明日のほうがもっと荒れたりして?💦▲ 午前中、雪の止み間に 除雪してくれましたいつものように午後から出かけ▲ ツインハープ橋通過中この時は少し荒れていたけどその後は 降ったり止んだりこの程度なら大丈夫と、 いつものように杜歩き★ 1月24日 杜歩きレポート ★▲ 明日は「初天神」▲ 裏道▲ スキーの跡杜歩きを終え、用事で郊外へ嘘のように雪が止んで▲ 夕焼けも!▲ スキー場、 サンタプレゼントパークがきれいにみえました✨
2023.01.24
コメント(0)

ニュースによると明日以降、最強の寒波到来とのことでもすでに今日、⁻30℃を下回った!という....▲ 陸別町さすがにそれは寒いわ..ちなみにここ旭川では⁻11℃でした1週間予報では▲ 最高気温でも ずっと氷点下。。真冬そのものそんな中、電気代高騰。。とにかく暖房費節約でがっちり重ね着で我慢我慢...
2023.01.23
コメント(0)

昨日はあんなに晴れていたのに一夜が明けると 断続的な雪と風冬の厳しさをあらためて思い知る日▲ 二階から見下ろすと 今日現在、こんな感じ 10日間予報によると 明日以降、最低気温-13~21℃今がまさに冬のピークそれでも日の入りは16時27分少しずつ昼の時間が長くなってきました
2023.01.22
コメント(0)

雪の予報が多い中、当地は朝から快晴☀久々に向かったスポーツ公園ランニングの下見を兼ねて周辺を1時間ほど歩いてきました▲ スポーツ公園をスタートし ▲ 歩くスキーを楽しむ人が何人か 河川敷に一旦降り、▲ ここから上がって~▲ 振り返ると この高さ💦▲ 取水堰からサイクリングロード~▲ ひじり野大橋~▲ 橋の上から~向かいはさっき渡った取水堰▲ ランナーを何人か 見かけましたちょっと走りたくなったような 。。
2023.01.21
コメント(0)

天気予報では明日にかけて荒れるそうだけど日中はおだやかそんな今日の休み、まず出かけたのは▲ ここ実は、先日買った例のコードレスクリーナー満充電しているのにスイッチを入れてもすぐ切れてしまい...メーカーに電話。。とりあえずみてもらうため梱包をし直し、修理センター宛てに送ってきたという。。修理可能なのか、返品となるのか、さて、結果は如何に。そんなこんな、郊外のSAGAWAさんまでちょっとしたドライブ ▲ 久々の郊外で 気分も上がり その足で杜へ★ 1月20日 杜歩きレポート ★
2023.01.20
コメント(0)

ぐっと冷え込んだ今朝の気温⁻16.5℃空気が澄んでいた今日ダイヤモンドダストが観られたそう日中もあまり気温が上がらず寒い一日となりましたでも 10℃台なんてまだマシなほう▲ 27℃!上には上...じゃなく下には下があります▲ 今日の空▲ 昨日のスズメたち
2023.01.19
コメント(0)

給料前?だからか客数少なめ...だけど切れ目なく来店ありで、床やトイレ掃除、ゴミ出しもそこそこにレジに入ったり出たり気づけば上がる時間で何だか消化不良。。ということで?帰宅後、 トイレ掃除で ストレス解消(笑)
2023.01.18
コメント(0)

今朝の気温⁻16.5℃冷え込んだ上、午後から雪。。▲ 雪の壁。。そんな中、三日振りの杜歩き例によって歩く途中で雪が止み..坂道のあたりで 走りたい気分に。で、思わず▲ 駆け下り....▲ 駆け上がる 子供か(笑)そして▲ この直線も 走ったり して。。本格的な ランニングはまた別として今年もどうやら走れそうだ、と確認したのでした★ 1月17日 杜歩きレポート ★▲ キツネの足跡▲ 冬期間、凍結防止で 使用できない手水所
2023.01.17
コメント(0)

今年最初の3連勤を終え 明日は休み♪まだ切り替えが出来てないけどとりあえずオフ~(笑)さて。昨日に続いて今年になって買ったもの乾燥するこの冬に欠かせないアイテムそうハンドクリーム▲ 自宅用にはMAMABUTTERママバター無香料で爪や爪回りのケアも兼ねて▲ こちらは職場用の YUSKINユースキンとにかくシフト中、アルコールスプレーで何度も消毒するから指先が荒れるのよねー限定パッケージのミッフィに思わずお買い上げ~(笑)▲ 帰宅後、キッチンの窓から今日のスズメたち
2023.01.16
コメント(0)

これまでも何度か載せたウチで使っているコードレスクリーナー▲ リビングのと▲ 同じのが 二階の洗面所に。で、今日ネット注文した▲ クリーナーが届きました3台目?いえいえ2階のほうのが充電できなくなり...ネットで探したら奇跡的にかなり安く購入できたという。。結構古い型なのでラッキーでした とにかく リチウム電池の 寿命が短くて!今回のように数年で買い替え..になるのはわかっているのだけどどうしてもダイ〇ンやシャ〇クに買い換える気にならなくて...でも、今度 使えなくなったらあきらめて別の機種に買い替え、だなー
2023.01.15
コメント(0)

日中は0℃~⁻4℃寒さが緩んだら職場のもだけどスーパーとかの駐車場はもはやスケートリンクツルツルで油断すると転びそうでモー大変💦ちなみに▲ 昨日の路面幹線道路は雪がなくて運転しやすいけど中通りとか通るとデコボコだったりガタガタだったり雪はどっさり積もっても中途半端に融けても歩くのも車の運転もすんなりいきませんまだまだ冬は長い。。▲ 昨日の信号待ち
2023.01.14
コメント(0)

今朝はそこそこ冷えて⁻10℃でも日中は気温が上がり+5~6℃が、これからが冬のピーク明日から3連勤気を引き締め乗り切ろう▲ 信号待ち~★ 1月13日 杜歩きレポート ★
2023.01.13
コメント(0)

寒さが緩み半月ぶりにプラス気温路面の雪が融け ▲ まるで春先のようでも▲ 路肩には雪山、 見通し悪し。。さて 週末以降、寒波の予報やれやれ...と思いつつ、やっと今日上川神社に初詣⛩今日までどんど焼きでまだ交通規制だったけど何とか駐車ができたのでいつもの順路で杜歩き★ 1月12日 杜歩きレポート ★ ▲ 奥の散策路に スキーヤー▲ アカゲラ
2023.01.12
コメント(0)

今日は曇ったり雪がちらついたりハッとしない天気でも昨日はスッキリ快晴☀そんな晴れ間にあちこちのお宅で行われていたのが屋根の雪下ろし▲ 我が家でも 今年最初の ▲ 小屋の雪下ろしが ▲ 小1時間ほどで▲ 終了。お疲れさまでした。その間、自分は、というと▲ 冷蔵庫や▲ 暖房機の下など地味ぃ~なすき間掃除を してました(笑)
2023.01.11
コメント(0)

全国ニュースになる程今日の札幌や小樽では大雪だそうだけど今日の旭川は申し訳ないぐらい晴天でおだやか☀雪の心配はなくいつものように午後から杜歩き明日11日までどんど焼きでいつもの駐車場が利用できないため今日も車は▲ 橋の下を進み 広場の駐車場へ▲ 駐車場の先の ここからスタート路面の圧雪が進み硬くなってきたので去年やってたように▲ この坂を今冬初、 坂道ダッシュランニング再開は未定...だけど、 思わず走り込み(笑)タイミングが合い 気持ちが整ったら また走り始める?...予定 ★ 1月10日 杜歩きレポート ★▲ 除雪中のスノーモービル▲ この足跡、何だろ?▲ 帰りの坂道▲ 坂道からのキャンプ場
2023.01.10
コメント(0)

世の中、3連休~とは関係なく昨日今日と仕事でも、昨日に比べ今日は客数が少なく久々にまったりただ帰宅後は野暮用でバタバタあー晩御飯。。そうだ! もう1回分 残ってたはず...▲ あったー♪豚小間と もやしとキャベツで 今夜はこれに決まり ▲ 今朝のスズメたちと....▲ シジュウガラ
2023.01.09
コメント(0)

今日も晴れて朝から快晴☀でも今冬一番の冷え込みで-17℃ちなみに市郊外の江丹別では⁻26℃!さすがに寒い~😓お参りが今日でなくてよかったー💦雪に反射した日差しを見て何故かやっと年が明けたことを実感したのでした★ 1月7日 取水堰にて ★ ▲ 水面に川霧▲ 釣り人▲ キャンモアスキー場▲ ぽっかりと 浮かぶ満月
2023.01.08
コメント(0)

気持ちよく晴れ雲ひとつない空そんな今日は母の祥月命日雪こそ積もらないけど 真冬の納骨堂はとにかく寒いので杜歩きの時以上にがっちり着込んでお互い気合いを入れ?震えつつ 手を合わせ....冬のお参りはさながら修行🥶そのあと、市内を移動し買い物を済ませきれいな景色が観られそうと思い思い付きで取水堰へ▲ 右端の....▲ ここから 行き来可能▲ 今年初めてだー♪いつランニング出来るかなー河川敷を見下ろすと▲ 歩くスキー中の男性アリその向こうに... ▲ スキー場の サンタプレゼントパークの 明かりがきれいにみえたし▲ 夕焼けもきれいでした🌆さらに、月も...この続きは また明日。。
2023.01.07
コメント(0)

今日明日連休~♪外は今日も ちらちら雪...でも午後から雪雲が晴れて ▲ うれしい陽射し☀部屋の奥まで陽が射しこみ 気分よく掃除🧹気分的には通常モード午後から買い物、銀行、神楽岡の杜へ先日と同じく、公園の駐車場から歩き始め、ぐるり一周してきました★ 1月6日 夕暮れの杜歩きレポート ★▲ わき道。。▲ 戻ってきた駐車場このあと、 用事を済ませ...▲ 帰りの信号待ち
2023.01.06
コメント(0)

昨日に続いて日中、雪と風仕事から戻り気づくともう外は暗く...でも▲ 雪はすっかり 止んでいました今日現在、積雪57センチ。。▲ 出勤前~今朝のシジュウガラ
2023.01.05
コメント(0)

ふたたび天候悪化...こまめに夫が除雪してくれたけれど断続的に降り続け積雪50センチ超え。。とりあえず、買い物もあるし 荒れる中、出かけ....今年最初の杜歩きただ、駐車場がまだ利用できないのでダメもとで広場に行ってみたら歩くスキーをする人のため除雪してあり、ラッキー♪ということでいつもとコースを変更、ぐるり回ってきました▲ 雪が止んで月が!
2023.01.04
コメント(0)

新年が明けて 早くも3日。。今日も⁻10度を下回り、冷え込む中出勤客数は少ないものの お菓子やおつまみ類、お酒やドリンクのまとめ買いが多く合間合間に掃除やゴミ出しや両替で結構な忙しさ常に動いているからかランニングしてないのに冬のワリに体重減↓それは関係ないか(笑)そんなこんな、今日はいつもより少し帰宅が早くてちょっとうれしい♪しかも明日は休み~今夜は夜更かしして録りためた「ドキュメント72h」を観ようっと▲ かなり荒れていたのに午後になると嘘のように 雪が止み、待望の陽射し
2023.01.03
コメント(0)

昨日に続いて雪雪雪の一日寒さも厳しく⁻7~10℃帰りは時折 ホワイトアウトに見舞われ...そんな今日は シフト初日▲ 今年も同僚に渡した 新年の挨拶替わりここ数年、自分の最初のシフトの日、顔を合わせる人に手渡していて...中に入れてるのはお年玉、じゃなく▲ 年末ジャンボ「高額当選したらオゴッてねー」が 決まり文句(笑)ちなみに家族にも昨日、渡しましたまだ今年会えていないM氏の分は娘に託したのだけど昨年末、娘を通し受け取っていたお年始替わりの▲ スパークリングワイン昨夜、おいしくいただきました🍷
2023.01.02
コメント(0)

バタバタしていてほとんど紅白も観ないうちに ▲ 気づけば年が明け...かなり遅くに起きた2023年、最初の朝外は...▲ 激しい雪。。。今年もキビシイ年に なりそうな予感。。さて今日は三が日唯一の休み。RIKUが夜勤明けで帰省するというので家族そろって初詣にということになり、娘、RIKU、ウチの車計3台で旭川神社へ⛩▲ 雪が舞い、寒い中 かなり待ってお参りそれぞれ予定があったりでゆっくり過ごせなくても家族一緒にお参りできてまずは何より~▲ 去年購入した RIKUの愛車▲ 『親子』
2023.01.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


