全31件 (31件中 1-31件目)
1

「大きな🍉と🍈を もらったので~」と娘からLINEあり▲ 「分けたよー」と 届けてくれました我が家としては今夏どちらも初物ありがたやーお返し代わりにウチの絹さやとミニトマトを持たせました🍅▲ 今日の収穫。キュウリは曲がりだけど やっと一本。▲ パプリカの赤は そろそろ収穫かな▲ 黄色はもう少し▲ 一斉に咲き始めた カサブランカ
2024.07.31
コメント(0)

気温20~29℃雨が上がって晴れ時々曇り午前中、暑くなる前に家中の窓を開け掃除機&拭き掃除やっぱり自然の風は気持ちいー♪勢いづいて玄関を水拭き~観葉植物に水やりして~▲ 日光浴させて~気持ちが整って 何だかスッキリ雨の心配もなく午後から杜歩き★ 7月30日 杜歩きレポート ★▲ 栗▲ ミズヒキ▲ 古代米▲ スイレン
2024.07.30
コメント(0)

一日通して雨が降ったり止んだり▲ 花壇の花も 雨でくったり21~25℃と暑くはないけど湿度が高いためエアコンを入れ「ドライ」で除湿気分もイマイチで杜歩きもあきらめメガドンキと無印で久し振りに買い物明日も休み~さて晴れるかな。。
2024.07.29
コメント(0)

短い夏が過ぎる前にスイカや冷やしラーメンも食べておかなきゃ🍉でも手軽にまずは▲ これよね♪普段、あまり買わないけど食べるなら今でしょ★ 今日の庭 ★ピーマンはイマイチだけど▲ 色づいてきた パプリカは順調♪▲ ロシアンセージ▲ 返り咲きのゲイム▲ オカノトラノオ▲ ヘメロカリス▲ もうすぐ開花 アガパンサス▲ クロコスミア
2024.07.28
コメント(0)

薄曇り、18~27℃明日以降、雨が続きそうなので野菜を少し収穫▲ 絹さやほかにインゲンなど 豆類が今年は好調一方、ピーマンやキュウリは不調。。▲ トマトが赤くなってきました午後から杜歩き7月最後の週末、夏休みに入って訪れる子供たちが増えてきました★ 7月27日 杜歩きレポート ★▲ 山ウド▲ ナナカマド
2024.07.27
コメント(0)

夕べは涼しくて窓を閉めたぐらいぐっすり眠ったの何日ぶりかなーバテ気味が かなり回復♪今日の休みは いつもの杜歩き歩く前にまず、虫よけスプレーが必要なこの頃。。★ 7月26日 杜歩きレポート ★▲ コウリンタンポポ▲ ミズヒキ▲ アメリカオニアザミ ▲ 元気な小リス▲ クロヒカゲ
2024.07.26
コメント(0)

最高気温26℃先日の暑さに比べ過ごしやすい暑さ本来の夏が 戻ってきた...ような夕方、庭へ出て▲ 小玉スイカ チェック🍉▲ 今のところ 無事~(笑)▲ ジキタリスに やって来ていた▲ マルハナバチ▲ 午後5時の空
2024.07.25
コメント(0)

▲ 夕べ、真夜中 激しい雨の合間、つかの間の月日中はほぼ雨気温は26℃止まり真夏日から解放され夜になると20℃前後雨が上がると窓からの風が涼しいくらい今夜はぐっすり眠れそうです▲ 午後5時の空
2024.07.24
コメント(0)

今日も真夏日31.2℃30℃越えには慣れたものの天気は下り坂午後から雨が降ったり止んだり湿度がすごくて杜歩きは断念とりあえず買物と、リサイクルショップへこの連休中にまとめた モロモロ不用品や衣類を持って行ってきましたあっと言う間の4連休、明日明後日は仕事だー切り替え切り替えっと💦そうそう先日の...▲ この花...「リモニウム」と載せましたが「宿根スターチス」と同じお花もう少し楽しんでドライフラワーにしてみようかな
2024.07.23
コメント(0)

何とか完走はしたけど疲労困憊、グロッキーしばらく疲れが抜けないかも~なんて思ってたワリにビタミンB1、C、アミノ酸などサプリのおかげか一晩寝たら復活翌日の今日はいつも通りに過ごし杜歩きにも行きました昨日、本祭を終えた神社はふたたび静けさを取り戻していてお社に手を合わせた時昨日、完走したことを 初めて実感できました★ 7月22日 杜歩きレポート ★ ▲ 池の清掃中
2024.07.22
コメント(0)

士別まで約1時間行ってきましたせめて曇っていたら..の思いむなしくカンカン照り☀風も弱く31℃ほぼ日陰ナシスタート前に給水コーナーが設置されるほど。。幸い、何とか 完走したけど...過酷すぎて 記憶が飛んでる(笑)会場で撮ったのは ▲ これだけ。。と▲ 完走賞もうバテバテで帰りの車の中はほぼ寝てて...帰宅してからも約3時間爆睡ちなみに今日の旭川最高気温35℃さすがに今年初めて冷房入れました扇風機じゃもう無理
2024.07.21
コメント(2)

ついに33℃越えあぢぃ~この暑さで明日、走れるのか?予報では晴れ~曇り士別も31℃どうか少しでも陽射しが和らいでくれますように今日の休みはいつもの杜歩き明日は上川神社祭今日は夜宮行けなくて残念だけど雰囲気だけでもと味わってきました★ 7月20日 杜歩きレポート ★▲ 社務所▲ 社務所横~この奥は池▲ 裏道▲ ツリバナ▲ 週末ランナーたち
2024.07.20
コメント(0)

今日も日中暑くって真夏日31.8℃今週のシフトを終え明日から4連休~♪日曜祭日出たり早出が続いたので 久々にまとまった 休みを頂きましたということで火曜までオフ★ 今日の庭 ★▲ オリエンタルリリー▲ セントーレア▲ フロックスが満開▲ セールで買った100円のリモニウムとっても元気で 色づき始めました▲ 植え直したアナベルこちらも元気に咲いてくれました
2024.07.19
コメント(0)

今夏一番の暑さ最高気温33.4℃湿度はなくても やっぱり暑い~これは走っちゃダメな日だとりあえず火曜の休みに走っておいてよかった。。気がかりなのは日曜の天気.&気温今のところ晴れのち曇り32℃。。さてどうなりますか今日は 1週間ぶりの杜歩き★ 7月18日 杜歩きレポート ★▲ クジャクチョウ ▲ アジサイが咲き始めました
2024.07.18
コメント(0)

最高気温31.7℃ 本格的な夏、いやまだ序の口か 予報では明日 33℃! だってそろそろ冷房の出番か?★ 今日の庭 ★ ▲ 小玉スイカに 日よけしましたうまくいくかなー▲ ブルーベリーこっちは鳥除け以下、4枚 伸びてきた色々▲ オカノトラノオ▲ クロコスミア▲ ホスタ▲ アガパンサス
2024.07.17
コメント(0)

本州ほどじゃないけどこちらも真夏の暑さがしばらく続くようです。。とはいえ近づく士別マラソンその前に走るなら暑さ慣れしなきゃと走ってきました気温30℃、どうなるかと思ったけどさわやかな風のおかげで約8キロ走れてひと安心21日当日も30℃の予報今日みたいな風が吹いてくれないかなそんな今日、帰宅したら注文してあった美瑛での写真が届いていました2024年、思い出の一枚
2024.07.16
コメント(0)

今日も仕事~だったので夕方、庭へ小玉スイカは...と、みてみたら ▲ 割れてるーショック。。調べてみたら『表面と皮の成長よりも果実部分の成長が早い』と『皮が耐え切れずに裂果してしまう』そう裂果の原因として『まだ実が小さいうちに強い直射日光に当たると皮が硬くなることも』。。今日は30℃を越えて陽射しも強かったのでこれかもなー▲ 日よけするかー★ 今日の庭 ★▲ アッツ桜▲ ゲラニウム▲ ずっと咲いてる ペチュニア
2024.07.15
コメント(0)

気持ちを切り替え30分早出出勤連休中で切れ目なく来店アリ明日も仕事だー帰宅後、夕方庭へ ▲ 小玉スイカ今のところ順調♪▲ トマトも順調▲ エンドウの花▲ ブルーベリー色づいてきました▲ 今日の収穫。
2024.07.14
コメント(0)

マラソン以外では久々の札幌~そして初めて訪れた会場となる消防学校 惜しくもRIKUは全国に進めず残念でしたが健闘を称えたいと思います お天気にも恵まれいい休日でした♪さて明日明後日と仕事だー
2024.07.13
コメント(0)

去年、RIKUが地区予選を経て全国でも健闘し思い出深い大会 あれから1年。 是非観たい!と 休み希望を出し▲ 明日、札幌へ応援に行ってきます!
2024.07.12
コメント(0)

先週に続き歯医者へ🦷前回削って型を取って今日被せて。 保険内だしごく自然な色に仕上がり大満足♪次回は、メンテで3カ月後。30分ほどで終わり買物した後一旦帰宅。午後から出直し、杜歩きへ★ 7月11日 杜歩きレポート ★▲ ドクダミ▲ クガイソウ▲ オカノトラノオ▲ トンボを見かける 季節になりました▲ すれ違ったランナー▲ オオウバユリ
2024.07.11
コメント(0)

昨日より過ごしやすく午後5時台で気温25℃前後湿度50~60パーセントここ最近サボっていた 草取りしましたやってもやっても終わらない~💦★ 今日の庭 ★▲ タイマツソウ▲ バーベナ▲ フロックス▲ ロシアンセージ▲ マスカット▲ 初物収穫。
2024.07.10
コメント(0)

今年3つ目のマラソン士別まで2週間を切り▲ ゼッケンなど 一式も届いて~今日の休みは予定していたランニング天気はというと出かける直前まで晴れていたのに走る少し前から怪しい雲行き~ポツポツと。。 結局、本降りにならなかったけど気温27℃、湿度75パーセント降りそうだし湿度は高いしでショートカットし今日は5キロ止まりそのかわり走った後、今走ったばかりの堤防~河川敷周辺まで足を延ばし歩いてきました ▲ サッカーの練習中 ▲ 頭上をアオサギが!!▲ 堤防~この先取水堰▲ 計3枚 河川敷からの眺め
2024.07.09
コメント(0)

土日連休明け、 今週はいつになく 立て込んでて~ 今日明日の連休はとりあえずフリーで、今日は買物行って杜歩き、といつも通り。怪しかった雲行きも時間とともに晴れてのんびり歩いてきました明日は、走ろうかなー★ 7月8日 杜歩きレポート ★▲ キノコ みぃ~っけ👀 ▲ スイレン
2024.07.08
コメント(0)

昨日今日と雨が降ったり止んだりイマイチのお天気湿度も高くてジメジメ~💦晴れ間が恋しい▲ 庭仕事もお休みー
2024.07.07
コメント(0)

お盆にかけて予定を組めるよう休みを教えてと娘から家族LINE残念ながら今現在、出ているシフトは14日までの分。日中はまだマシで夕方~深夜~早朝はスタッフが足りず、あいかわらず綱渡りお盆休みの希望提出もまだでシフトが決まるのは8月になってから?なかなか実現しない 家族みんなでBBQ、今夏はできるか?お墓参りもまた別々か?とりあえず「休みが合えば」と、返信。。★ 昨日の庭 ★★ ギプソフィラ▲ コレオプシス・ハルシャギク▲ タイマツソウ▲ ハニーサックル▲ ブルーベリー
2024.07.06
コメント(0)

朝から もう暑い。ってか湿度が高く 蒸し暑い~最高気温30.7℃7月最初の真夏日それでも 冷房はまだ。。窓を開け自然の風でしのいでおります夜になると少し涼しくなる...と思ってたのにポツポツと雨☂寝苦しい夜になりそう~💦★ 7月5日 杜歩きレポート(※撮って出し) ★ ▲ ドクターヘリ▲ 工事終了▲ オオハンゴンソウ▲ オオウバユリ▲ タテハチョウ▲ この先駐車場怪しい雲行き。。
2024.07.05
コメント(0)

昨日よりさらに気温上昇、29℃首にタオルして 掃除機をかけ終わりやれやれ。。 ん?庭から、聞こえる鳥とは違う鳴き声そぉ~っと庭に出て探してみたら...▲ いた!▲ どこから来たのか小さな子猫が一匹警戒するので近づけなくて▲ やっと顔が みえたけどあちこち動き回りなかなか 追いつけず...隅っこに隠れつつ 時々ミャーミャー鳴いているのは 親猫を探してる? ▲ 出てきたと思ったら 顔に蜘蛛の巣が...▲ 取ってあげたいけど おいでと言っても 来るわけもなく...▲ そのうち玄関側のほうへ行ってしまい...追ったけど見失ってしまいそれっきり。。親猫のもとへ戻れていたらいいんだけど★ 7月4日 杜歩きレポート ★▲ ツリバナ▲ オカノトラノオ▲ クガイソウ▲ セイヨウナツユキソウ▲ ニワトコ
2024.07.04
コメント(0)

最高気温27.8℃真夏日、とまではいかなかったけどさすがに7月、空気が熱を帯び ムッとする暑さ花たちも野菜もぐんぐん成長中★ 今日の庭 ★▲ エンゼルトランペット ひとつ目、咲いたー🎺▲ ガウラ▲ エリンジウム▲ カンパニュラ▲ ナデシコ・ナッピー▲ ナス▲ マスカット▲ 小玉スイカ▲ プランターの小ネギ今年3度目の収穫例によって小口切り~ジプロック~冷凍庫へ薬味に、みそ汁に、炒め物にと大活躍まさに万能ネギ
2024.07.03
コメント(0)

午後から晴れて最高気温24.8℃今日こそは、で気持ちを立て直し砂川マラソンから9日振りのラン正直、行ってみるまではそれほどじゃなかったけどあの場所はやっぱりホーム着いたとたん、モチベーションがぐっと上がり、集中して走ることができました。次の大会は21日の士別気持ちを切らさずに今のコンデションで臨めますように ▲ ノビタキ
2024.07.02
コメント(0)

7月初日は急な雨やら強い風やら気温も昨日の31℃から10℃下がり21℃真夏の暑さからなんでしょこの肌寒さそろそろ走ろうと思ってた 気持ちが折れた。。(笑)そんな今日、いつも野菜をいただくご近所さんに収穫したサクランボをほんの気持ち、とおすそ分けしたら▲ 箱買いしているという 大きなトマトのお返し。。逆にたくさんいただいてしまった💦★ 7月1日 杜歩きレポート ★
2024.07.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


