2004.01.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ケーキ



 いやぁ、今年初、ドラマを見てオイオイ泣いた。

 主人の両親が亡くなってそれほど年月が経ってないせいか、すっかり感情移入してしまい、

 「あんな形で身内を亡くしたら、とてもいたたまれない」とばかりに声を出して泣いてしまった私・・・。

 そんな涙も乾くかどうかのうちに偶然、TVの番組欄で知って、見たのは「鬼束ちひろ」のライブ。

 同時にビデオにも録画。

 この人の歌を聴くたび、TVで見るたび、胸が苦しくなるほどのむき出しの感性を感じる。

 鬼束ちひろという人にとって歌うことは「呼吸すること」と同じなんだろうな、といつも思う。



 ふぅ~、いいライブだったわ、生の声で一度、聞いてみたいわ・・・と思いつつ、ふと何気にカレンダーを見たら。

 あれっ?

 9日って・・・。

 そう、ドリカムの「DREAMANIA DREAMS COME TRUE~SMOOTH GROOVE COLLECTION~」のリリースの日!!

 先月に続いて今月、2枚組のスペシャルべストが出るんだった。

 前回、一緒に予約すればよかったのについ、あとで、あとで、と先延ばしにして年末に紛れてすっかり忘れていた。

 結局、生協の戸配サービスに頼んだ・・・(なんと前回とは違う扱い!)

 いいもん、一割引きだしっ。(強がってる)

 言い訳すると、先月買ったほうは車で毎日聞いてるんだ。

 とりあえず、予約は予約。



 で、そんな発売日を忘れて買いそびれないように、と書籍の予約は、そこはやはり勝手知ったる職場。

 今月発売の、青木玉 著「底のない袋」と、よしもとばなな著の「王国 2」をしっかり自分の分として予約発注。

 やれやれ、相変わらず今年もこのペースで泣いたり、感動したり、焦ったり、悩んだり、でも大いに笑う、そんな一年が確実にスタートしてる・・・そう、実感。

コーヒー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.01.10 01:29:08
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:泣いたり感動したり慌てたり・・今年もやっ(1/9)  
がうでぃ  さん
こんにちは。はじめまして。
私も昨夜の”白い巨塔"見ておいおい泣いてしまいました。珍しく早く帰宅したダンナが、子供たちと早寝してしまったので見られずにすみました~。
でも、本当にあんな死に方されたんじゃあたまりませんね。絶対うらんでやる~! (2004.01.09 17:39:05)

Re:泣いたり感動したり慌てたり・・今年もやっ(1/9)  
草大福  さん
こんばんは・・・
白い巨塔 見ませんでした・・・
面白いと聞いていたので お正月の再放送がチャンスと
思ったのですが結局そのまま・・・・

今日と明日のDr・コトーを楽しみにしています。
では・・・ (2004.01.09 20:08:07)

Re:泣いたり感動したり慌てたり・・今年もやっ(1/9)  
Junh  さん
昨日のドラマ、職場で話題になりましたが、
私は見ていないので良く分かりませんでした。

手許に多くの本があります。
とにかく少しでも本を読みたいなあと思っています。
同僚、部下に対しても、
どんな本でも良いから本を読めと指示しているのですが、
中々読もうとしないのは考え方の違いなのかな・・・?

専門書では知識を得て、
小説では感動や人生観を得る、
活字を読む事で、物事の読解力が増し、
仕事の通知なんかの理解力も高まる、
私の頭って古い考えなのかな~?

ちなみに私は1割引の本屋さんを利用しています。 (2004.01.09 22:35:30)

Re:泣いたり感動したり慌てたり・・今年もやっ(1/9)  
いいじゃない・・・自然体だものね。
いいよ。
わたしもねーーーユーミンのCD生協で頼んだはずやったのに・・・頼めてなくって・・・・慌てて買いに行きました。初回版買わないと・・・・最近、初回だけのものがあって・・・・ついつい2枚買ってしまう。1枚は、そのまま・・・残しておくの。アハハ・・・もったいないけどねーーー。
今日は、天気良かったのに、一歩も外に出て無いですぅ。
ネットとかで、癌調べて終わっちゃいました。
でもねーーーー検査しないと、はっきりしないんだから仕方ないけどね。
父のこと・・・・こんなに気にするなんて・・・・思わなかった。 (2004.01.10 00:20:15)

Re:泣いたり感動したり慌てたり・・今年もやっ(1/9)  
涙腺が弱いのも、困ってしまうときあるよねー
テレビを見て、泣いているところを家のオッチャンに見られるとすぐからかう。
泣き虫、泣き虫が泣いている。と
いいの、感情が豊かなの、と言い返しているが。

最近音楽じっくり聴いてないよー
何か気持ちにゆとりがないというか落ち着きがない。そんな時こそどっしり構えればいいのだろうけど、時間という雑用に追われてしまっているようですー。 (2004.01.10 01:07:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: