2004.02.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
コート掛け



 結局、クラブに行った時だけが唯一、リフレッシュした貴重な日になった今週。

 おとといからまた降り始めた雪は、昨日の朝も降り続き、車を掘り出してオーバーズボンを履いたまま、長靴持参で職場へ、車から降りたら即、駐車場の雪かき。

 もう、みんな雪まみれ。

 店内の改装はまだ続いていて、あちこち移動した雑貨や広くなった分、増えた商品の山のような値付け、陳列、再度利用する棚を拭き掃除、と通常とは違った主婦的な雑事が多くて多くて。

 帰宅したらしたで、結局、また自宅の玄関前を雪かきが待っていてもう、職場なんだか自宅なんだか、わかんなくなってくる。

 今日は、気がつけばもう月末でいつもの月より、日数が少ないってことはその分、凝縮されて月末に発売になる雑誌がまとめて入荷になるってことで・・・。

 約3倍の入荷数。

 もう~床には雑誌、雑誌、雑誌。



 いつもより、どうも来店数が多いなぁ・・・と思っていたら、春休みに入っている学生らしい。

 そうだよね、これから新学期や新生活に向けて色々と物入りってことだ。

 それを見込んでの「リニューアルオープン」ってことだった。

 来週は、もう3月。

 春は一歩進んで、何歩後退してるやら。
 それでも、日中の気温が高い日が続くと雪解けが早い。

 これからは、積もった雪の塊りを少しでも減らす「氷割り」があちこちで見られるようになるんだよね・・・。

 あぁ~、週末!

 結構、ハードだったなぁ。

雪だるま















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.05.02 10:35:03
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっぱり、今週はハードだった。(02/28)  
Hirabayashi  さん
どうも、お疲れさんでした!

週末は、のんびり出来るのかな・・・?

(2004.02.28 17:46:34)

Re:やっぱり、今週はハードだった。(02/28)  
働いていると時間との競争になることしばしば、
自分の思うように事が進んでくれなくて、舌打ちしたくなるような場面に出くわすことってありますよねー。本当にお疲れ様です。

娘さんの事良かったですね。連絡取らないと言っても、待っていたかも知れないでしょ。
一人で寂しい思いをしていたのかも。
いくつになってもお母さんが一番だと思う。
あてにされるのも困るけど、たまには内緒でお茶してあげて、待っていそうな気がします。

Madokaさんのところから飛んできてくれたあゆさんと少しやりとりしています。
(2004.02.28 23:20:09)

Re:やっぱり、今週はハードだった。(02/28)  
追伸
又もやエラーが出て言われた通り「更新」で元通り。
ありがとうございました。 (2004.02.28 23:23:04)

Re:やっぱり、今週はハードだった。(02/28)  
Hirabayashi  さん
>  Hirabayashiさんのご家族は、
> 知らないうちにVIP待遇を体験されているのかしら。
☆ なんでも言う事を聞く、有能な通訳としても、です!(笑)

>  といってブランドとか高級とか、何せあんまり縁がないというか、
> 価値を見出せない私・・・(笑)。
☆ 我家も同じです。 ブランド品には、全然興味が無いので、
海外でも、免税店など、まず行きませんから、その分、遊べます!

>  とにかく、ゆっくり寝ます、おやすみなさぁ~い。
☆ 疲れが取れたこと、祈りますよ!

(2004.02.29 12:01:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: