2004.03.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



 うれしくてうれしくて、そのままところどころの水溜りもなんのその、取水堰を通って隣町の東神楽町に自分の足で今年初、とうとう渡ったぁ!!

取水堰・横から


 去年の8月にUPしたものを再度、載せてみました。

 これが、取水堰で渡ってから、横から写したもの。
 車が通らないので、ジョギングは勿論、犬の散歩や通学のために学生が夕方は結構人通りがあるところ。

取水堰・正面


 渡ってすぐ、振り返ったところ。


 ここは、スタートや折り返して戻ってくる時のスパートに見立てて走ったりすることが多い場所。

 そしてー。

サイクリングロード


 これがメインのサイクリングロード。

 こんなに緑が多いのは8月だからで、まだまだ今はカメラを向けるほどにはきれいではないけど、またここを時間があれば、大会に向けて秋口まで自主トレで何度も往復する、私の走ることの「原点」になってるコース。

 昨日はこの手前で戻ったけど、雪が消えて自転車や部活帰りの学生にすれ違い、今シーズンすでに利用されているようで、私も遅ればせながら仲間入り。

 あんまりうれしくて、泣き笑いのようになりながら走っていた私。

 「無」になれる、自然の風を感じて軽いシューズでトントンとリズムを刻む心地良さといったら!!

 いよいよ、私も6月に向けて本格的に始めます!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.03.30 17:15:09 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: