2004.04.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
クローバー




 色んな人達の気持が通じたのだろうか。

 まだ元気な姿を見るまではご家族の方たちも心の底から安心は出来ないだろうけど・・・TVの生番組に出演されて、

 「本人が戻って来て、またイラクへ行きたい、と言ったら行かせますか?」という問いに「止めても行くだろう」と言われていた言葉がとっても印象的だった。

 登山家が雪崩や遭難したり大変なメに合っても、また登ろうとするのは、

 「山がそこにあるから」

 と言うのと同じように思えてしまった・・・。

クローバー


サイクリングロードでの今年初日のランが泣きそうなくらいシンドかった分、 どうやら少しずつカラダ全体が「ランニング」のフォームを思い出しつつあるのか、昨日はなんだか筋肉がほぐれたような走りが出来た。



 日々鍛錬、かぁ~。

 折り返して来る途中で、同じように軽いフットワークの男性とすれ違った。

 今年も同じような時間に走ってるうちにカオなじみの人が出来て「チワ~ッス」とか「お先に~」とか挨拶するようになるかしら。

 まるでメカのような、レースに出場すると思われる車イスでものすごいスピードでトレーニングしていた男性、今年も見かけるかな。

 挫折しそうになりつつ、自然や毎日変わる風景になんとか救われてマイペースな自主トレは続くのであった。。。 

お花















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.04.11 11:44:03
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: