2004.04.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ティポット


 突然ですが、皆さんのお宅では「何ガス」をお使いですか?

 ・・・って言ってもオール電化住宅にお住まいの方には無縁のお話ですが。

 この地域で「天然ガス転換作業」というのが行われていて、日替わりで作業が続いてる。

 我が家ではおとといの朝8時に一旦、ガスの元栓が止められると連絡があったので、食器は水で洗って出勤。

 それで、別に差し支えなし。

 で、帰宅して、さぁお昼、コーヒーでも飲もうかな、とここでハタと気づいた。

 そうだ、お湯が沸かせない!!

 んんん~~ん・・・そうだ、洗面台のほうはボイラーだからお湯が出る。(お風呂のほうは灯油なので)

 それで、カップにインスタントの粉を入れて、そこに洗面台の蛇口からお湯を注ぐ。



 ・・・ハァ~これでやっと湯気の出るコーヒーが飲める。。

 肝心の工事は夕方5時の約束でそれから一時間半、二人の男性がやってきてガスレンジや湯沸かし器のモロモロの作業やら(内容はさっぱりわからない)ガスモレがないかの確認やらがあって、終わってからは丁寧な説明アリ。

 翌朝も「使用してみて、お気づきの点はないか」の再度の点検もアリ。

 晴れて、これで我が家のガス機器は「天然ガス」使用となった。

 これって、全国的なことなんだろうか・・・。

 「天然ガス1㎥当たりの熱量は従来の約2.2倍になるため、1㎥当たりの単価料金は約2.2倍になります。

 しかし、熱量が約2.2倍となった分ガスの出る量を約2.2分の1に減らして、今までと同じ火力で燃えるようにガス機器を調整していますので、ガスのご使用条件が今までと同じであれば、お支払いいただくガス料金はこれまでと変わりません・・・云々」

  ・・・ここまで、真面目に読んで、

 「あぁ、そうかい、ガス代は変わらないのかいっ!」

 って、ことで。。

 そうそう、お昼に四苦八苦して味も素っ気もない(ま、インスタントなんだけど、ね)コーヒーをやっとの思いで口にしたのに、



 と、工事がすっかり終わってから帰宅した主人にそう、あっさり言われてガックリ。

 とほほ。

  (全くそんなことは思いもしなかった)

 ・・・というわけで、我が家はなんだかそんなこんなで、「天然ガス」使用に切り替わりました。。



コーヒーカップ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.04.22 11:19:25
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ガスは何ガス??(04/22)  
はじめまして・・・
足跡たどってきましたが、画像も綺麗~書き込まれてる日記にも惹かれて(^^ゞプロフィールにも・・

我が家は、プロパンガスですよ!
ほとんどが電気製品(レンジやお湯沸しのポット)に役だってもらってるから、ガス代は毎月2500円まで!お徳でしょう~これでも家族四人ちゃんと食事を作ってますよ(*^o^*)

子宮筋腫歴4年にもひかれました。
私は元気ですが友が悩んでます。
またお邪魔しますね(^-^)
お初から、カキコしすぎちゃったかな(^^; (2004.04.22 11:21:39)

Re:ガスは何ガス??(04/22)  
草大福  さん
このへんはLPガスです。
ガス屋さんが 安全靴を履いて交換しに着てくれます。

天然ガスって 天然ガス・・・?
都市ガスはわかるのですが どんな感じなのでしょうか?

そういえば 先日のドックで極端にヘモグロビン・血清鉄
が低下して要治療になってしまいました。
今まで何でもなかったのに・・・  
こりゃちょっとやばいなぁ~   明日は雪降りだって
どうりで寒いよねぇ~

そうそう槙原さん あんな事があったから私も ちょっと疎遠になっていたけれど やっぱりいいなぁと思います。  (2004.04.22 19:08:23)

Re:ガスは何ガス??(04/22)  
我が家では「東京ガス」
これって天然ガスなのかしら?

インスタントコーヒーは。
あのねコーヒーの粉を入れていつも通りの水を入れ、「チン」して飲んで見て。
お湯を入れて飲むより、少し美味しいかも。

一杯分のお湯を沸かすより、こちらの方がお手軽ですよ。
試して見て。 (2004.04.22 23:22:30)

Re:ガスは何ガス??(04/22)  
yu-woody  さん
『ラティスにハンギング』
わかりましたぁ!!見たことありますあります。
これで一つまたお利口になったかも?

うちはですね、LPガスなんですよ。
昔住んでいた所は都市ガスだったので、
安かったんですが、LPガスになってから
高くなってしまってうちの親がいつも怒っています。
どうやら都市ガスは丘の上とか配管作業ができない
所にはひけないとか・・・
そういう意味では少しこの家不便です。
でも天然ガスですかぁ・・・
安全なんですかね?レモンガスみたいに。
最近いろんなガスがあるので違いに迷います。
でも料金が変わらないならこした事は
ないですよね。ヨカッタヨカッタ。 (2004.04.23 02:59:58)

Re:ガスは何ガス??(04/22)  
ぷーsan1978  さん
天然ガス、環境にやさしくていいですね。うちはちなみに都市ガス・・・です。天然ガスになんていつになることとやら・・です。
最近温冷法に体が慣れたせいか、入浴中に出ない痒みが夜中に来ています。折角いい方法聞いたのに・・・今は毒が出ているのかもしれません。
 全部毒を出し切ったら治るかなぁ・・・ (2004.04.23 09:20:39)

Re:ガスは何ガス??(04/22)  
みるく102  さん
へえ~値段は変わらないのか・・
(そこに反応ですよね)
うちはプロパンガス(LPガス)

停電もそうだけど、何が止まっても何にもできないんだもの。。--;

 この時期は結構バランスが崩れるみたいですよ
気分の向くままがいいかも (2004.04.23 13:40:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: