2004.04.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
プリムラ




 暖かくならないなぁ・・・。

 庭に出るだけなのにオーバーズボン着用で、ジャンパーは首までファスナーしっかりっ、だもんなぁ。。。

 ・・・プランターでかなり長く咲いてくれていたプリムラ。

 地植えにしたらそのまま越冬した、今年庭で咲いた第一号。

 葉っぱがキタナイけど、まだこの寒い時期から咲いてくれて、健気でなんだかかわいい。。

 黄色もツボミをたくさん持ち始めた。

 (でも、黄色って画像ではうまく色が出せないんだよねぇ~)

バラの新芽




 (ピンボケで、ゴメンナサイ)

 コルチカム(通称、親知らず子知らず)の間に細い枝が伸びてきて、トゲトゲがしっかりしたのでやっと「バラ」なんだってわかった。

 それにしても、どうしてこんなせまいところに・・・。

 こちらの心配をヨソに、ちゃんと冬を自分の力で越えることが出来たみたいで、新芽をビッシリつけている。

 成長期だなぁ~。

 ここまで来たら、人間よりずっと花たちのほうが順応性高く、伸びるわ芽吹くわ、冬の間ずっと堪えていたエネルギーが今や全開モード。

 縮こまってないでお花たちを見習って、もっとアクティブにいかなくちゃ、ね~。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.04.25 16:50:11
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちょっとだけ、春の気分。(画像アリ♪)(04/25)  
(^^♪KANKO mam  さん
強そうな感じだわあ。
これからむくむく成長するだろうね。

ハナミズキ、開花の途中で寒波到来・・・固まってしまったわ。開かない。このまま終わるなんてことないわよね~~~~ (2004.04.25 14:01:22)

Re:ちょっとだけ、春の気分。(画像アリ♪)(04/25)  
第一号、花の写真、イイナいいな、ランランラン。
でもまだ気候は寒いのですねー(しょぼん)
少しだけ春に向かって、花たちは動き初めていますね。
コルチカム(親知らず子知らず)・聞いた事があるけど、これがそうなんですか、花は咲くのですか?
何かこれからが楽しみになってきました。
色々見せて下さい。

やっぱりMadokaさんも本の帯、つけておくのね。
良かった、私も全部つけてあるの、それを見たある方が、帯をつけておくのは邪道だと言われた事があって、でも私は捨てられなかったものだから。

図書の本、やっぱりそう思う!
私、こういう人は借りる資格ないよーって思っていたの。
本返すとき、絶対係りの人にいいつけてやる。
(2004.04.25 23:12:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: