2004.06.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ミニポット



 たとえば、定期健診とか美容室に行くとか、押入れの整理とか、ガン検診を受けたのも大会の後だったし。。

 で、半年ごとの歯医者の定期健診をサボっていたのを思い出し、今回は「歯医者通い」に気持ちが向いた、というわけ。

 娘が幼稚園の時に定期健診で通ってる時に、いつの間にか自分も通って、虫歯を全部治療してから、のかかりつけ。

 「ダイエー」の中にあるので買い物ついでに、っていうのが利点で、今では歯医者通いは痛いとか、苦手のイメージはなくなった。

 ただ、痛くないとつい、伸ばし伸ばしになって・・・。

 それで買い物ついでに、ほんの軽い気持ちで直接予約に行ったら、タイミングよく午前中の最後の患者さんが終わるところで、すぐ診てあげますよ、とのこと。

 えっ、今?!



 実は、一箇所だけ気になる、沁みるような気がする歯があって、虫歯かどうかドキドキ。

 ・・・ところが、そんな心配をヨソに先生が言うには、

 「歯が出てきてるなぁ・・・」

 つまり、以前に被せた何箇所かが、そろそろ歯茎と合わなくなってきて(歯茎が痩せてきたせいもあるらしい)それが酷くなると、モノが挟まったり沁みたり、するらしい。

 歯茎と被せた歯が合わなくなって出てるように見えるから、先生はそう言ったんだわ。。

 今の段階では、思案のしどころー。

 結局、全体のレントゲンを撮って次回は、それを見て保留にするか、気になる部分をやり直すか、ということに。。

 あぁ~あ、歯が合わなくなってきた、ってことは、「若くない」の遠回しな宣告だよなぁ・・・。

 虫歯なら、通うごとに治っていくけど、合わなくなってきた歯を一から何箇所もやり直すのって・・・。

 そうか、そうやってお年寄りがずぅ~っと、歯医者に通ってるのかぁ。。



 その後に、歯石や歯の汚れをきれいにしてくれる、スケーリング(確か、そう呼んでた)をしてもらってサッパリ。

 改めて、予約をするんだけどさて、どうしたもんだか。。

 このまま、様子を見て先延ばしにするか?

 でも、そういえば最近食べた後にすぐ、歯を磨くようになった。

 これは、なんとなく食べたものが挟まる、違和感があるから、だったっけ。。



カット1
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.06.29 23:23:17
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: