2004.07.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
金魚鉢



 帰ってきて、バタンキューといつもながらのお昼寝を。。

 あぁ~もう~起きなくちゃ・・と思ってるところに耳慣れたマイクの声が外に・・。

 あっ、チリ紙交換の車!

 古新聞、出したいの!

 いっぱい、たまってるの!

 待ってぇ~おじさぁ~ん。

 寝ぼけ眼で、それでもダッシュで玄関へ。



 慌てて外へ出てみたものの、車は遥か彼方。。

 なんだかいつもより早くに車は通り過ぎて行ってしまったのね。。

 追いかける気にもなれず・・・。

 あ~あ、また出せなかった。。

 これで3か月分、たまってる。

 山が5つになってる。

 ムナシいし、寝起きだし、もう夕食に支度をする時間だし。。

 とほほ。

 今度、いつ来るのか、教えてほしいよぉ~。。

風鈴







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.07.22 17:52:42
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あぁ~また、出しそびれた・・・。(07/22)  
まだ「ちり紙交換車」来るのですか。
こちらでは姿を消してどのぐらいたつかしら。
今では購読している新聞販売店の所から月一回、古紙回収として廻ってきます。
それで助かっているもの、新聞は結構かさばるし困りますね。

夏が好きな私でも、この暑さに午後早目のクーラーつけてしますます。
両親のいる部屋は、朝から少し高めの温度設定で、クーラーを一日中つけているので、何とか元気にしています。
毎年の事ながら夏を乗り切れるか心配するのですが、杞憂に終わっているので、今年も大丈夫でしょう!
ありがとう、心配頂きまして。
(2004.07.22 22:28:47)

Re:あぁ~また、出しそびれた・・・。(07/22)  
た~こ89  さん
へぇ~。。懐かしい響きですね。
ちり紙交換。。私もよく車を追いかけましたわ。
このへんは、市で回収してるのかな?
月一回、日が決まってますよん。
だから、朝出しておけば、追いかけなくていいのです。
お疲れさまで~す。^^ (2004.07.23 09:21:24)

Re:あぁ~また、出しそびれた・・・。(07/22)  
yu-woody  さん
大変ですねぇ・・。
さすがにいつ止まるかわからない車と一緒に
マラソンというのも。。。
うちはマンションなので、階段下に
決まった日に置いておくと、持っていって
くれる仕組みになっているみたいです。
代わりにポストの上に部屋番号の紙と一緒に
トイレットペーパーがおいてあるんです。
みんな働いているからそうでもしないと
回収できないんでしょうねぇ。 (2004.07.25 01:18:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: