2004.10.20
XML
紅葉


さすがに朝晩、冷えるようになってきた
このごろ。

 とうとう先日は、ストーブのスイッチをオンに。。

 って、周りではもうとっくに、だって。

 何を我慢してたの?って、不思議がられる始末。
あらら。

 で、風邪ひきさんも一人二人と増えてきた。

 これからは「乾燥」と「冷え」に気を使う季節。

 油断すると、すぐ体調を崩しそう。。

 そこで、一番手っ取り早い「腰湯」を実践開始。

 「温冷法」と言われる、
「暖かい湯船と冷たいシャワーを交互に利用して、
血行を良くする入浴法」プラス、
最後に「腰まで湯船に入り、汗をいっぱいかく」、
といった簡単なこと。

 これが、また、いいんだわ。。

 とにかく汗を出す。

 ひたすら念じるが如く、出す。

 そうして、冷えの原因となる、体の余分な水分を出して、
スッキリ、サッパリ、さ~♪

 お肌の乾燥も防いでくれて、スベスベになるし~。。

 お試しあれ~^^

(うまくやれば、ダイエット効果もあるよ~。。)


ドングリ












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.20 22:52:48
コメント(3) | コメントを書く
[* Mental & Health *] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: